-
板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語 2年
- 刊行:
- 2023年2月24日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 明日の授業にすぐ使えるアイディアが満載でした。ワークシートもダウンロードでき、忙しい教師の味方です。2023/12/1030代・中学校教師
-
社会科教育 2023年12月号子どもの集中力を持続させる!授業で使えるワザ大全
- 刊行:
- 2023年11月6日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小・中・高
- コロナ禍の後、授業に集中できない生徒が増えたように思う。学校での授業の面白さを伝えたい時の参考になりました2023/12/1050代・高校勤務
-
小学校国語 物語文の授業技術大全
- 刊行:
- 2019年7月26日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 物語文の授業技術が満遍なくのっていて参考になりました。説明文も買います。2023/12/920代・小学校教員
-
『道徳教育』selection道徳授業の板書づくり&板書モデル大全
- 刊行:
- 2022年8月26日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- 実例を踏まえて書いてあって大変わかりやすく明日から取り入れてみたいと思いました2023/12/930代・中学校教員
-
中学校数学「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価完全ガイドブック
- 刊行:
- 2022年5月27日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中学校
- 数学の主体的に学習に取り組む態度の評価方法についてよくわかる本でした2023/12/820代・中学校教諭
-
中学校数学サポートBOOKS高校入試のつまずきを克服する! 中学校数学科 アクティブ・ラーニング型授業
- 刊行:
- 2016年2月26日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中学校
- 入試問題のような難しい問題に対してもアクティブラーニング型授業を行うことで入試問題に打ち勝つことができるような数学的素養を身に付けさせることができる授業をつくることができる参考になる本。2023/12/820代・中学校教諭
-
授業で使える 中学校数学パズル・ゲーム大全
- 刊行:
- 2019年7月5日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中学校
- 数学のゲームなどが豊富で授業に活用できて助かった2023/12/820代・中学校教諭
-
保護者対応すきまスキル70 中学校編
- 刊行:
- 2020年2月14日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 中学校
- 保護者対応のいろはがわかる本。2023/12/820代・中学校教諭
-
中学校道徳 指導スキル大全
- 刊行:
- 2022年4月15日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 中学校
- 道徳の授業における様々な技術がちりばめられており指導の一助となった2023/12/820代・中学校教諭
コメント一覧へ