-
学級担任のための残業ゼロの仕事のルール
- 刊行:
- 2018年8月30日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中
- とても参考になりました。2018/9/3020代・小学校教員
-
ヒドゥンカリキュラム入門―学級崩壊を防ぐ見えない教育力―
- 刊行:
- 2014年1月27日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中
- 自分がなんとなく感じていたことが明文化されており,改めて認識できたこと2018/9/3040代・小学校教員
-
新学習指導要領&3観点評価対応!小学校国語科 質の高い言語活動パーフェクトガイド 5・6年
- 刊行:
- 2018年7月20日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 新しい学習指導要領に基づいた国語科の具体的な指導がわかりやすく書かれており、若い先生に指導する際に活用できる。2018/9/29元校長
-
学級経営サポートBOOKS荒れはじめに必ず効く! 学級立て直しガイド
- 刊行:
- 2018年7月27日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 改めて、学級経営で大切なことを確認させていただいた。また新たな視点も与えていただいた。2018/9/2940代・小学校教員
-
団体演技でみんなが輝く!「フラッグ運動」絶対成功の指導BOOK
- 刊行:
- 2017年7月7日
- ジャンル:
- 保健・体育
- 対象:
- 小学校
- 組体操の内容が制限されるのに伴ってフラッグでの演技を取り入れることになり、大変参考になりました。2018/9/2940代・小学校教員
-
目指せ!英語授業の達人33授業が変わる! 英語教師のためのアクティブ・ラーニングガイドブック
- 刊行:
- 2016年4月15日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中・高
- 非常に読みやすい内容でした2018/9/2920代・小学校教員
-
社会科授業サポートBOOKS「主体的・対話的で深い学び」を実現する社会科授業づくり
- 刊行:
- 2018年9月7日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小学校
- 研究に役立つ2018/9/2850代・小学校管理職
-
道徳の授業がもっとうまくなる50の技
- 刊行:
- 2018年7月12日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小学校
- 50の技ということで、ポイントを絞って分かりやすく書かれている。2018/9/2650代・小学校教員
-
国語科授業サポートBOOKS「言葉による見方・考え方」を育てる!子どもに確かな力がつく授業づくり7の原則×発問&指示
- 刊行:
- 2018年2月8日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 汎用性が高い2018/9/2630代・小学校教員
コメント一覧へ