検索結果:・スw・ス・ス・スo・スcの教育雑誌

ジャンル:

・スw・ス・ス・スo・スc

種類:

雑誌

状態:

既刊・未刊

国語教育 2024年4月号
国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる

国語教育 2024年4月号国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

新年度準備から初日の仕込みまで「授業開き前」完全攻略チェックリスト/アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典/ポイント網羅!「4月の国語授業デザイン」完全攻略事典

刊行:
2024年3月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

国語教育 2023年12月号
国語授業がもっとうまくいく!「最強発問」88

国語教育 2023年12月号国語授業がもっとうまくいく!「最強発問」88

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

うまい教師はこうする! 「最強発問」づくりのポイント/説明文の「最強発問」40のつくり方・使い方/文学の「最強発問」40のつくり方・使い方

刊行:
2023年11月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

道徳教育 2024年4月号
ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア

道徳教育 2024年4月号ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア

紙版価格:960円(税込) 電子版価格:864円(税込)

[巻頭Special]段階別でゼロからわかる! 道徳授業開き/押さえておきたい! 道徳授業 基本の「き」/授業名人に聞く! 授業開き・授業づくりのお悩みQ&A/授業開きに備える! 私の“これだけは絶対”準備術/他

刊行:
2024年3月6日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

道徳教育 2023年11月号
道徳の板書―書き方、タイプ、技、全部見せます

道徳教育 2023年11月号道徳の板書―書き方、タイプ、技、全部見せます

紙版価格:930円(税込) 電子版価格:836円(税込)

緊急アンケート 道徳の板書どう書く?/あらためて考えたい板書の意義/時系列でよくわかる スペシャリストの板書の書き方/ねらいにぴったりの形が見つかる タイプ別板書デザイン/明日から使える 板書の小技/ICT×板書で深める・極める/他

刊行:
2023年10月5日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

国語教育 2023年3月号
ICTで実現する「個別最適な学び」と「協働的な学び」

国語教育 2023年3月号ICTで実現する「個別最適な学び」と「協働的な学び」

紙版価格:829円(税込) 電子版価格:746円(税込)

第1特集 ICTで実現する国語授業の「個別最適な学び」「協働的な学び」/第2特集 伝統校に学ぶ!授業づくり 「子どもの自立を支える」授業づくり 堀川小学校の実践

刊行:
2023年2月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

社会科教育 2024年4月号
アイデア満載!社会科「授業開き」1か月の成功シナリオ

社会科教育 2024年4月号アイデア満載!社会科「授業開き」1か月の成功シナリオ

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

01 成功する社会科授業開き 大切にしたい5つのポイント/02 授業開きの「その前」に―おさえておきたい授業準備アラカルト/03 授業開きでまず伝えたい「なぜ社会科を学ぶのか」最初の語り/04 4月・5月におさえておきたい!学習ルールと定着する伝え方/他

刊行:
2024年3月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

道徳教育 2024年1月号
徹底研究「泣いた赤鬼」「足袋の季節」

道徳教育 2024年1月号徹底研究「泣いた赤鬼」「足袋の季節」

紙版価格:930円(税込) 電子版価格:836円(税込)

執筆者にインタビュー「泣いた赤鬼」「足袋の季節」にまつわるあれこれ/「泣いた赤鬼」/「足袋の季節」

刊行:
2023年12月6日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

社会科教育 2023年5月号
思考の山場を生み出す!発問づくりの基礎基本

社会科教育 2023年5月号思考の山場を生み出す!発問づくりの基礎基本

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

1 思考の山場を生み出す!発問づくりの基礎基本/2 社会科発問づくりの理論と方法/3 見方・考え方を鍛える!キー発問と授業の組み立て方/4 それはよい発問?社会科発問づくり ハマりやすいNGポイント/他

刊行:
2023年4月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

社会科教育 2023年9月号
一度習ったら忘れない!目からウロコの歴史人物学習

社会科教育 2023年9月号一度習ったら忘れない!目からウロコの歴史人物学習

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

1 一度習ったら忘れない!歴史人物を切り口にした授業デザイン/2 一度習ったら忘れない!目からウロコの歴史人物学習

刊行:
2023年8月1日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

数学教育 2024年4月号
短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き

数学教育 2024年4月号短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き

紙版価格:960円(税込) 電子版価格:864円(税込)

数のパズル・ゲームで授業開き!操作の回数を当てよう/最後の数を当てよう/さいころの目の数を当てよう/計算のパズル・ゲームで授業開き!/平面図形のパズル・ゲームで授業開き!/立体図形のパズル・ゲームで授業開き!/確率のパズル・ゲームで授業開き!/他

刊行:
2024年3月6日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2023年6月号
水泳授業のシン・スタンダード

楽しい体育の授業 2023年6月号水泳授業のシン・スタンダード

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

【提言】コロナ禍に誕生した水泳の“座学”は宝物!/withコロナでの水泳指導 よくある「どうする?」を一気に解決!/感染対策と学びの保障をどちらも実現!シン・スタンダードの段階別指導/授業が驚くほどうまくいく!知っておきたい指導スキル/他

刊行:
2023年5月8日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

数学教育 2023年5月号
【緊急アンケート】数学教師90人に聞いた 1人1台端末超活用ガイド

数学教育 2023年5月号【緊急アンケート】数学教師90人に聞いた 1人1台端末超活用ガイド

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

数学教師90人に聞いた 1人1台端末活用アンケート/普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法/今,困っていることはありますか? ―困った場面の対処法/どの単元の活用事例を知りたいですか? ―端末が生きる教材アイデア/他

刊行:
2023年4月6日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

数学教育 2023年9月号
全員楽しめるヒントつき! 全単元の「おもしろ難問」コレクション

数学教育 2023年9月号全員楽しめるヒントつき! 全単元の「おもしろ難問」コレクション

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

生徒の興味・関心を高める! 高校数学の「おもしろ難問」

刊行:
2023年8月1日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2023年10月号
陸上運動を100倍面白くするシカケとアイデア

楽しい体育の授業 2023年10月号陸上運動を100倍面白くするシカケとアイデア

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

【提言】わくわくする気持ちを大切に/陸上運動の特性と教材開発のポイント/走・跳・投教材開発の舞台裏大公開/記録更新だけを競わない!陸上運動を100倍面白くするシカケと手法/得意な子も苦手な子も一緒に盛り上がる!陸上運動面白授業アイデア

刊行:
2023年9月6日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2022年8月号
タブレットで活性化!マット運動の協働的な学び

楽しい体育の授業 2022年8月号タブレットで活性化!マット運動の協働的な学び

紙版価格:950円(税込) 電子版価格:855円(税込)

【提言】個別最適な学びと協働的な学びの実現に向けて/特集目次/体育授業で協働的な学びを実現するための3つの条件/マット運動×ICT×協働的な学び 授業づくりのポイント/タブレット活用のギモン「いつ,どこで,どうやって?」を一気に解決!/他

刊行:
2022年7月6日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2022年11月号
鉄棒人気急上昇!のおすすめ指導アイデア

楽しい体育の授業 2022年11月号鉄棒人気急上昇!のおすすめ指導アイデア

紙版価格:950円(税込) 電子版価格:855円(税込)

【提言】「鉄棒ができる・大好き」な子どもたちを育てよう!/特集目次/鉄棒がクラスの人気になる!?教師の働きかけ/「痛い」「怖い」を減らすアイテム&アイデア/動画でチェック!6年間で習う鉄棒の技一覧/先生も苦手…でもこうすればOK!の示範のコツ/他

刊行:
2022年10月5日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2024年3月号
体育授業をバージョンアップするICT活用ミニハック集

楽しい体育の授業 2024年3月号体育授業をバージョンアップするICT活用ミニハック集

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

【提言】「楽しむ」「時間」がハックの中核/少しの工夫でグッと変わる! 体育授業のICT活用ワザ/時短&効率化する!ICT活用ミニハック/学びが深まる!ICT活用ミニハック/他/ミニ特集 学年末盛り上がる!1時間でできるミニネタセレクト10

刊行:
2024年2月5日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

特別支援教育の実践情報 2024年5月号
はじめて知って一生役立つ教師のスキル

特別支援教育の実践情報 2024年5月号はじめて知って一生役立つ教師のスキル

紙版価格:1,020円(税込) 電子版価格:917円(税込)

特別支援教育担当になった先生へ…頑張ってほしいこと/ベテラン先生が語る「はじめて」の乗り切り方/はじめて知って一生役立つ特別支援教育スキル/[KEYWORD]通級による指導を受ける児童生徒数の増加と人材確保

刊行:
2024年3月18日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

数学教育 2023年10月号
「数学的な見方・考え方」を働かせる課題と発問

数学教育 2023年10月号「数学的な見方・考え方」を働かせる課題と発問

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

「数学的な見方・考え方」を働かせる課題,発問づくりのポイント/1 数学的な見方/2 数学的な考え方[論理的に考える]/2 数学的な考え方[統合的に考える]/2 数学的な考え方[発展的に考える]/「数学的な見方・考え方」を働かせる高校数学の授業づくり

刊行:
2023年9月6日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF

数学教育 2023年11月号
課題設定から評価まで「探究的な学び」の授業デザイン

数学教育 2023年11月号課題設定から評価まで「探究的な学び」の授業デザイン

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

1 キーワード別ポイント解説 「探究的な学び」の授業デザイン/2 「探究的な学び」の実践事例 中学校/2 「探究的な学び」の実践事例 高等学校

刊行:
2023年10月5日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月1日
電子版:
PDF