教育オピニオン
日本の教育界にあらゆる角度から斬り込む!様々な立場の執筆者による読み応えのある記事をお届けします。
最近の記事
  • 正しい「笑い」は学校で教えなければならない
    FUNBEST代表矢島 ノブ雄
    • 2020/12/1
    • 教育オピニオン
    • 学級経営
    なぜ「笑い」を子どもたちに教えているのか
    私は現在、お笑いコンビ「オシエルズ」として活動する傍ら、週に一度、大学の非常勤講師として働いています。
    また、コンビとしては、年に100件以上の学校でのご依頼をお受けし、出前授業をさせていただいています。
    授...
  • 音楽教育駆け込み寺 代表アドバイザー熱田 庫康
    • 2020/11/1
    • 教育オピニオン
    • 音楽
    Withコロナの音楽授業の悩み
    音楽教育駆け込み寺は、音楽の授業や部活動の指導などに悩む、主に小学校で音楽科を担当している全国の先生方からの相談に対応するために、私が6年前に立ち上げた組織です。これまでは、限られた地域で勉強会を開催してきましたが、こ...
  • コーディスポーツ大塚 修平
    • 2020/10/1
    • 教育オピニオン
    • 保健・体育
    Withコロナの体育授業
    筆者による簡易的なアンケート調査(回答期間8/6〜8/14、回答者1都1道1府10県、総回答者数109名)によると、体育の授業における新型コロナウイルスの感染防止策について、ばらつきが見られました。たとえば、「共用の器具(マット、跳び箱、鉄...
  • 関西大学初等部東口 貴彰
    • 2020/9/1
    • 教育オピニオン
    • 外国語・英語
    ICTを使うことで、 今までの教室内における授業では決して味わうことのできなかった、様々なことを子どもたちは体験することができます。
    例えば、教室の中にいながら世界にいる様々な人と繋がることができたり、昔の人物を蘇らせたり、自分とは違う、別の人にな...
  • 大阪市立大学健康科学イノベーションセンター水野 敬
    • 2020/8/1
    • 教育オピニオン
    • 学級経営
    ◆睡眠不足から慢性疲労へ
    夜中まで子どもたちの声が響く。夜中でも明るい街灯の下に子どもの姿が見える。この状況に違和感を覚える方も少なくないと思います。一日の疲れをとり、そして、翌朝すっきりとした目覚めから、活力ある一日をスタートさせるためには、十...
  • 鳥取県情報モラルエデュケーター今度 珠美
    • 2020/7/1
    • 教育オピニオン
    • その他教育
    ICTの発展でできることが広がり、現在では小学生でもSNS等を利用することでインターネットという公共空間にデビューするようになりました。新型コロナウィルスの世界的流行で、オンライン学習の需要が急速に高まる中で、小中学生のインターネット空間は学びの場と...
  • 一般財団法人 日本交通安全教育普及協会大木 裕史
    • 2020/6/1
    • 教育オピニオン
    • 学級経営
    雨の日は、歩行者にとっても、車の運転者にとっても視界が悪く、その上、道路が滑りやすいので、転倒したり、車の停止距離が長くなったり、大変危険です。雨天時の登下校指導のねらいとしては、前方が見通せる傘の差し方、明るい目立つ色のレインコートなどの服装...
  • 岐阜県中津川市立加子母小学校の取り組みに学ぶ
    同志社小学校長瀬 拓也
    • 2020/5/22
    • 教育オピニオン
    • 授業全般
    1 オンライン学習をしているすごい公立小学校が岐阜県に!
    コロナウィルスの感染防止に伴い、休校が続いています。3月から休校している学校は、5月中旬の段階でおよそ70日以上学校に通っていないことになります。このような長い休校は、戦後に限って言えば、初めて...
  • 福井県公立学校江澤 隆輔
    • 2020/5/20
    • 教育オピニオン
    • 教師力・仕事術
    「働き方改革」という言葉を聞かない日がないほど、教師だけではなく日本中の社会人に働き方の再考が迫られています。もちろん、学校もそれに漏れず、これから社会に出て行く子どもたちとかかわっているという意味では、その最先端にいないといけない存在だと思い...
  • 大阪府箕面市教育委員会日野 英之
    • 2020/5/15
    • 教育オピニオン
    • 学級経営
    新型コロナウィルスの感染状況を踏まえ、休校期間を延長する都道府県や政令市が相次いでいます。子どもたちは外出の自粛、変化のない環境下での生活、何より“したいこと”ができないことに対するストレスが溜まりに溜まっている状態です。
    「こんなはずではなか...
アクセスの多い記事
新しいコメント