もくじ
国語教育2021年8月号
特集 小学校・中学校 教科書「新教材」の教材研究&授業ガイド
提言 新教材もバッチリ! プロフェッショナルの教材研究法
青山由紀先生の教材研究法
土居正博先生の教材研究法
宗我部義則先生の教材研究法
小学校 教科書「新教材」の教材分析・授業ガイド
1年 「やくそく」(光村図書・1年上)
1年 「子どもをまもるどうぶつたち」(東京書籍・1年下)
2年 「サツマイモのそだて方」(東京書籍・2年上)
2年 「馬のおもちゃの作り方」(光村図書・2年下)
3年 「ゆうすげ村の小さな旅館」(東京書籍・3年下)
3年 「パラリンピックが目指すもの」(東京書籍・3年下)
4年 「数え方を生みだそう」(東京書籍・4年下)
4年 「世界にほこる和紙」(光村図書・4年下)
5年 「たずねびと」(光村図書・5年)
5年 「固有種が教えてくれること」(光村図書・5年)
6年 「帰り道」(光村図書・6年)
6年 「メディアと人間社会」「大切な人と深くつながるために」(光村図書・6年)
中学校 教科書「新教材」の教材分析・授業ガイド
1年 「シンシュン」(光村図書・1年)
1年 「『言葉』をもつ鳥,シジュウカラ」(光村図書・1年)
2年 「辞書に描かれたもの」(東京書籍・2年)
2年 「クマゼミ増加の原因を探る」(光村図書・2年)
3年 「人工知能との未来」「人間と人工知能と創造性」(光村図書・3年)
3年 「幸福について」(東京書籍・3年)
GIGAスクール時代の国語授業づくり (第5回)
学びの本質に迫る 国語科のパフォーマンス課題と評価 (第5回)
教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 (第5回)
青木伸生の国語授業指導スキル大全 (第5回)
野口芳宏の国語授業四方山ばなし (第17回)
国語教育の実践情報 (第65回)
わが県の国語ソムリエ (第111回)
編集後記
・・・・・・今月号 掲載教材一覧