もくじ

LD,ADHD&ASD2019年10月号
特集 将来の就労・自立に向けて学齢期にできること
- 特集について・・・・・・
- 提言 将来の就労・自立に向けて学齢期に身につけておきたいライフスキル・アカデミックスキル・・・・・・
各論
実践 よりよい就労・自立のための指導・支援
雇用編
働く準備編
学校教育編/小学生
学校教育編/中学生
学校教育編/高校生
ESSAY
わたしの教室紹介★苦手さのある子も過ごしやすい環境づくり (第7回)
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 (第23回)
【特別寄稿】UC Davis MIND研究所の発達障害研究
・・・・・・英語教育のユニバーサルデザイン (第3回)
スッキリ解決☆学びにくい子への学習つまずきサポート (第3回)
学びのある校内研修のアイデア (第3回)
ケースで学ぶ!子どもを読み解くアセスメント (第3回)
通級指導教室:自立活動の指導アイデア (第3回)
一度は手にしたい本
特別支援教育ステップアップ講座 (第7回)
S.E.N.S支部会紹介 (第7回)
SENS for S.E.N.S (第18回)
S.E.N.Sになって
- 皆が分かる皆ができる授業づくりをめざして・・・・・・
- 学校を支える行政職を目指して・・・・・・
- 特別支援教育士資格認定協会からのお知らせ
編集後記
・・・・・・