詳細情報

- 特集 生徒に“問い”をもたせる―課題提示と発問の工夫から
- 3 生徒に“問い”をもたせる発問―この授業・この場面での決め発問/NG発問
- 表現力を高める発問の工夫
- 本文抜粋
- 1 はじめに 「数学的な表現を用いて,自分なりに説明し伝え合う活動」や,「数学的な表現を用いて,根拠を明らかにし筋道立てて説明し伝え合う活動」が新学習指導要領において数学的活動の例として示された。言葉,数,式,図,表,グラフを用いて考えたり,説明したり,互いに自分の考えを表現し伝え合ったりするなどの…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)