関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 提言・「辞書」の教育的役割を見直す
  • 作り手側の論理から考察する辞書活用の在り方
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
大熊 徹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに――五冊の辞書 手元に五冊の小学生用国語辞典(以下、「辞書」とする)がある。いずれも最新版で、しかも売れ筋の五冊である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 提言・「辞書」の教育的役割を見直す
  • 辞書は有効適切な学習材―辞書活用力をつける単元づくりを―
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
藤井 圀彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一 適切な学習材の選択 次のような活動を想定した単元が構成されたとする。国語科の単元として、どれが適切か。それは何故かを考えてみよう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 提言・「辞書」の教育的役割を見直す
  • 辞書との対話に活用法を見出す
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
植山 俊宏
ジャンル
国語
本文抜粋
一 辞書と対話する 辞書とは、聖典のことを意味しない。一昔前まで、さまざまな疑問を解決するため、辞書に「正解」を求める風潮が強かったが、今は相対的存在へ扱いが移行したといえる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 提言・「辞書」の教育的役割を見直す
  • 漢字文化の授業が辞典の活用法を変える
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
漢字の授業は大きく変化をしている。 「あかねこ漢字スキル」の登場によって、漢字の指導法が変化をした。繰り返し繰り返し練習する。ただ、ひたすら覚えさせるといった漢字の指導法は過去のものとなりつつある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 「辞書」の使い方・生かし方をこう教える
  • 漢和辞典の使い方を説明せずに教える
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
松野 孝雄
ジャンル
国語
本文抜粋
一 説明せずに教えるには 教科書に「漢和辞典を引いてみよう」という学習がある。 そこには、漢和辞典で漢字を探すときの探し方として…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 「辞書」の使い方・生かし方をこう教える
  • 問題解決学習で辞書の引き方を発見〜入門期の辞書指導とその活用〜
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
吉本 清久
ジャンル
国語
本文抜粋
一 辞書との出会いを大切に 高学年で「辞書を引いてみよう」と言った瞬間、子供から「面倒だ」という強烈な反応が返ってきたという経験を持つ教師は多いと思う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 「辞書」の使い方・生かし方をこう教える
  • 説明文の読解に「辞書」を生かそう
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
井阪 潤一郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 教材の内容と構成 「情報社会で生きていくために」(学校図書)は、五年下巻第四単元に設定された説明文教材(編集委員会書き下ろし)である。情報社会と呼ばれている現代を生き抜くための示唆を私たちに与える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 「辞書」の使い方・生かし方をこう教える
  • 意味を予想してから、辞書を使おう
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
東山 信彦
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 私が、授業の辞書使用で心掛けていることは、二点ある。 一点目は、辞書を早く引かせる練習をすることである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 「辞書」に興味・関心を持たせる工夫
  • 子どもの意欲を引き出す八つの手立て
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
井関 和代
ジャンル
国語
本文抜粋
一 自分の辞書を持たせる 私は何年生を受け持っても、一人一人に国語辞典を用意してもらう。四月の学級懇談や学級・学年通信で保護者に購入をお願いしてきた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 「辞書」に興味・関心を持たせる工夫
  • 言葉のおもしろさ・奥深さに気付く
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「言葉の意味調べ」として用いるばかりが、国語辞典の有効な活用方法とは限らない。例えば国語辞典によってできる言葉遊びはたくさん考えられるし、ただページをめくって読むだけで楽しいという人は案…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 「辞書」に興味・関心を持たせる工夫
  • 切実感・必要感をもたせよう
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
西山 悦子
ジャンル
国語
本文抜粋
小学生が、辞書を使おうと思うのはどんなときだろうか。私の経験からいうと、次の五つの場面で児童は辞書を引こうとする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 「辞書」に興味・関心を持たせる工夫
  • 辞書に親しませるためのひと工夫
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
遠藤 瑛子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 中学校に入った喜びが大きい一年生のときに、言葉は面白いという意識を持たせることは大切である。ときには…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 授業中に「辞書」をどう使わせるか
  • 常に国語辞典を手元に置くことから始めよう!
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
岡田 健治
ジャンル
国語
本文抜粋
一 辞書の置き場所はどこがベストか 授業中に辞書を活用させるためには、辞書の置き場所を決めることが重要になる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 授業中に「辞書」をどう使わせるか
  • 自分のキーワードを辞書で引く
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
石丸 憲一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 どれだけ辞書を引けばいいか 語彙指導については、子供たちがどのくらいの力を身に付けているのか、また何をどのように指導したらよいのか等明確になっていないことが多い。子供一人一人の環境や生き方が異なる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 授業中に「辞書」をどう使わせるか
  • 日常化と取り立ての両方向から使用する
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
青木 伸生
ジャンル
国語
本文抜粋
一 辞書のある生活を 子どもが、必要に応じて自ら辞書を引くようになるには、子どもの身の回りにいつも辞書があるということが大切だ。それは、国語の時間に書く活動をいつも位置づけていくことで、「国語の時間は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 授業中に「辞書」をどう使わせるか
  • 「辞書」をゲームに取り入れる
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
神保 良幸
ジャンル
国語
本文抜粋
今日、「生きる力」の育成を考えるとき、難解語句や難解文字を自ら進んで調べ理解し、正確な読みの助けとする姿勢が求められる。そのためには、辞書を身近なものとして、常に活用する態度を身につけさせる必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 「辞書」びき競争を仕組む
  • 辞書を引いたらその場に立つ
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
平松 孝治郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 シンプルな方法が長続きのコツ 国語の時間に辞書を引かせることがよくある。その時によくこのような方法をとる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 「辞書」びき競争を仕組む
  • 「辞書」びき競争のポイントは「楽しく」
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
井上 敬夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子どもは「辞書」びきに慣れていない 中学一年の最初の頃の授業では、国語の授業の受け方のガイダンスを行う。その中で、私は小学校時代に使っていた辞書を持ってこさせることにしている。大抵の生徒は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 「国語辞書」の選び方・与え方
  • どんな時にどう使うかを考えさせる
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
西田 拓郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語辞書を言語生活に生かす 国語辞書とは、ことば(国語)を集めて一定の順序に並べ、その意義・用法などを解説した書のことである。私は俳句を岬雪夫に師事するようになってから、国語辞典と歳時記を常に鞄に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 「国語辞書」の選び方・与え方
  • 技術とともに大切なことを
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
光野 公司郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 親子で選ぶ国語辞書 小学校三年生で初めて購入する国語辞書。二、三種類のカタログから選んで学校で一括購入することも多いと聞いている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ