関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 国語授業に1000ルクス!アイテム 魔法の憲ちゃんグッズ大公開 (第12回)
  • グッズK 文章記号・符号マスタージグソーパズルとジャンケンカード
書誌
国語教育 2016年3月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
一度に何人もの子ども達が一緒になって遊ぶ《グッズ》がある。 「文章記号・符号マスタージグソーパズル」だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語授業に1000ルクス!アイテム 魔法の憲ちゃんグッズ大公開 (第11回)
  • グッズJ 「国語辞典の旅」 すごろくで、辞典引き力と漢字力アップ!
書誌
国語教育 2016年2月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
国語辞典を日々使っている子ども達が大好きなグッズに【国語辞典の旅すごろく】がある。 A3サイズの用紙や四つ切りの画用紙に印刷したものだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語授業に1000ルクス!アイテム 魔法の憲ちゃんグッズ大公開 (第9回)
  • グッズH 「同音・同訓異議語」を楽しむトランプと面白ワーク
書誌
国語教育 2015年12月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
「先生、同音・同訓異義語トランプを借りていいですか。」  雨が降って外で遊べない時、左のような「同音・同訓異義語トランプ」(自作)が大活躍する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語授業に1000ルクス!アイテム 魔法の憲ちゃんグッズ大公開 (第8回)
  • グッズG 日記や作文につながる「畳語」カルタと面白ワーク
書誌
国語教育 2015年11月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
◎お母さんに言われ、しぶしぶゲームのスイッチを切りました。 ◎病気をして、しみじみと健康のありがたさが分かりました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語授業に1000ルクス!アイテム 魔法の憲ちゃんグッズ大公開 (第7回)
  • グッズF モノの名前(呼称)にこだわる面白ワーク
書誌
国語教育 2015年10月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
「これに名前があるの?」 「どれにする? 仮面?魚尾?」 左の面白ワークの問題を見ながら、何人もの子ども達が話をしている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語授業に1000ルクス!アイテム 魔法の憲ちゃんグッズ大公開 (第6回)
  • グッズE 「故事成語カルタと面白ワーク」のセットが大活躍!!
書誌
国語教育 2015年9月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
「非常に足が疲れること!」 「はいっ!」 「相手がすぐれていて、比べものにならないこと!」 「はいっ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語授業に1000ルクス!アイテム 魔法の憲ちゃんグッズ大公開 (第5回)
  • グッズD 同じ「くっつき」言葉をさがす面白ワーク
書誌
国語教育 2015年8月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
『大造じいさんとガン』という物語に「狩人」という言葉が出てくる。「人」と書いて「うど」と読む。子ども達には、馴染みの少ない言葉だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語授業に1000ルクス!アイテム 魔法の憲ちゃんグッズ大公開 (第4回)
  • グッズC 「本の題名」に目が向く面白ワークファイル
書誌
国語教育 2015年7月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
「この本の題名を知っている人はいますか。」 図書室に行く前、一冊の本を見せながら、こんな質問を子ども達に投げかけた。ちなみに、『白い( )』と題名の一部分だけを見せている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語授業に1000ルクス!アイテム 魔法の憲ちゃんグッズ大公開 (第3回)
  • グッズB 『国語辞典フル活用』面白ワークファイル
書誌
国語教育 2015年6月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
左の「面白ワーク」を見てほしい。これは、教室に置かれている国語辞典の中に、「にゅう」で始まる言葉として、どんなものが載っているかを予想するワークだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語授業に1000ルクス!アイテム 魔法の憲ちゃんグッズ大公開 (第2回)
  • グッズA 『謎多き童謡問題』掲示自学ファイル
書誌
国語教育 2015年5月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
【掲示自学問題・三十七問目】 『めだかの学校』 めだかの学校は 川のなか そっとのぞいて 見てごらん…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語授業に1000ルクス!アイテム 魔法の憲ちゃんグッズ大公開 (第1回)
  • グッズ@ 使用上の注意/チェックファイル
書誌
国語教育 2015年4月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
よくふってお飲みください。  缶コーヒーに書いてある「使用上の注意」だ。子ども達にこの言葉を提示すると、すぐに次のような疑問が返ってくる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 漢字・音読指導 全解剖
  • 名人に学ぶ! 本当に力がつく漢字学習システム&指導法
  • 授業以外で漢字に嵌る場を仕掛ける
書誌
国語教育 2023年2月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
システムのねらいと概要 子ども達全員が「漢字大好き」と言うようになるには,子ども達と漢字との出会いの場を授業以外でも楽しく仕掛けます…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 総力大特集 理論×実践で追究する国語の「よい授業」
  • 授業名人直伝! 「よい授業」をつくる全授業の指導アイテム
  • 「自主学習ノートの『前もって分析』」で「よい授業」をつくる
  • 「前もって分析」で授業を深化させる
書誌
国語教育 2019年1月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
1 自学ノートの「前もって分析」とは 新しい単元に入る前,子供たちは下のような「前もって分析」自学に取り組み始める…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語力の診断評価―授業挿入の新技法
  • ペーパーテスト以外でする診断評価活動=留意点は“ここ”
  • 学習カードの診断評価活動=留意点は“ここ”
書誌
国語教育 2014年12月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
一 単元を貫く学習カードの準備 体育の授業で学習カードを作成することは多い。体育の時間ごとに記録を取り、成長の足跡を確認する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “うまい作文”続出!書き方指導の新手引き
  • クオリティUP!“このテーマ作文”活用のヒント―モデル例と活用のヒント
  • 小説家になって作文―モデル例と活用のヒント
書誌
国語教育 2013年2月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
一つ目のモデル例は「きよっぺの大ぼうけん」という作文である。 ノート一冊、約六十ページの大作だ。なぜ、こんなに長く書くことができるのか。そこには、次のような仕掛けがある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 論理的に考え説明する力を育てる
  • 思考力を育てるディベートの論題
  • どちらがいいか・必要か論題
書誌
国語教育 2006年11月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
ディベート論題 自動販売機は必要か  私のディベート第一回目は、この論題からスタートした。 『授業づくりネットワーク』(学事出版/83)の佐久間順子先生の実践記録を読んだことがきっかけだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学びが活性化する! 今月の「言語活動&話し合い」ガイド (第8回)
  • 理論/学習目標の二重性
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
松本 修
ジャンル
国語
本文抜粋
単元の扉の「目標」 ・「音読げきをしよう」 ・「知っていることとつなげて読もう」 ・「俳句を作って句会を開こう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 言語化する力を哲学する―「ことばにならない何か」から始まる国語教育 (第8回)
  • 「論理」教育の基礎づけ
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
佐藤 宗大
ジャンル
国語
本文抜粋
前回の復習 前回私たちは,「論理」の危うさと信用ならなさについて検討しました。国語教育に関わる私たちが対象としているのは,言語運用能力だけではなく,ことばの営みの全体です。ゆえに,「論理」についても…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • だれも教えてくれなかった ほんとうは楽しい語彙学習 (第8回)
  • 理解学習の中に感情語彙の探究学習を挿入する―感情語彙で他者の感情を捉える
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
萩中 奈穂美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 感情語彙を文学的な文章を読むときに学習する 前回に引き続き,ぜひとも豊かにしたい感情語彙の学習について述べます。今回は,文学的な文章を読む際に,登場する人物各々の「好」の感情に適した語句を探して選…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 主体化する国語科授業デザイン (第8回)
  • 主体化する国語科授業の工夫II
  • 国語学習サイクルにおける教師の立ち位置
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
木原 陽子・香月 正登
ジャンル
国語
本文抜粋
連載第8回は,前号に引き続き,主体化する国語科授業の工夫を示したい。本号では,実践を木原,解説を香月が担当する…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ