関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 私の社会科修業─研究・実践をこう創る
私の社会科修業―研究主任としては何をすべきか
学校の教材開発力
書誌
社会科教育 2001年10月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 私の社会科修業─研究・実践をこう創る
海外で出会った社会科研究=潮流のNOW紹介
カナダ/総合社会科としての社会科学習
書誌
社会科教育 2001年10月号
著者
藤井 千春
ジャンル
社会
本文抜粋
カナダでは、学習指導要領の作成をはじめ、教育政策は各州による仕事となっている。以下、筆者が滞在したトロント市が含まれるオンタリオ州教育訓練省の「オンタリオ社会科(一〜六年)及び歴史・地理(七〜八年)教…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 私の社会科修業─研究・実践をこう創る
海外で出会った社会科研究=潮流のNOW紹介
アメリカ/アメリカ市民教育の混迷と再建
書誌
社会科教育 2001年10月号
著者
谷口 和也
ジャンル
社会
本文抜粋
アメリカ民主主義の混迷 今、アメリカ社会は大きな曲がり角を迎えつつある。それに伴って、社会科教育も、その根底において大きな変革を迫られている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 私の社会科修業─研究・実践をこう創る
海外で出会った社会科研究=潮流のNOW紹介
イギリス/地域の諸企業と連携するイギリスの学校における経済・産業理解教育
書誌
社会科教育 2001年10月号
著者
山根 栄次
ジャンル
社会
本文抜粋
地域の諸企業と連携するイギリスの学校における経済・産業理解教育 1 イギリスの経済・産業理解教育との出会い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 私の社会科修業─研究・実践をこう創る
海外で出会った社会科研究=潮流のNOW紹介
ドイツ/行為志向原理への批判的自己定位
書誌
社会科教育 2001年10月号
著者
藤田 詠司
ジャンル
社会
本文抜粋
近年のドイツ政治教育研究における重要なキーワードの一つは、「行為志向」である。研究書のみならず、行為志向的に構成してあると表明していない指導要領や教科書、公開された授業計画を見出すことはむずかしいと言…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 アクティブ・ラーニング時代の授業開き
アクティブな活動の前に指導したい! 学び方ナビゲート
インターネットの活用/苦手を配慮し、得意を生かす
書誌
社会科教育 2016年4月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
1交替を交代する 六年の歴史学習である。 インターネットで「さんきんこうたい」を調べた。教科書通り「参勤交代」で検索したけれど、ほとんどヒットしない。そこで、「参勤交替」としたら、何万件も表示された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地理嫌いも熱中!地理ネタ+授業化ヒント47
地理から日本の「今」が見えてくる!子どもの興味と視点を広げる地理ネタ+授業化ヒント
【中部地方】「おもしろい見方」をしてみよう
書誌
社会科教育 2015年10月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 日本の○○ 中部地方というからには、日本の真ん中と考えるのがふつうです。 岐阜県の関市は、「日本のへそ」です。人口の重心といって、国民一人あたりの体重を同じと考えて、日本列島に全国の人口を配置した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “社会”を面白がる!はてな?授業ネタ百科
このテーマ=面白はてな?ネタの決め手は“ここ”
他地域との結びつきをめぐる面白はてな?ネタは“これ”
書誌
社会科教育 2015年5月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 なかをとりもつ 携帯電話会社のCMに、桃太郎・浦島太郎・金太郎という昔話の三大ヒーローが登場している。この中で、唯一、金太郎は実在の人物である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 え、本当?!“歴史上のモノ・ヒト・コト”面白話
え、本当?子どもが調べ魔になる歴史面白ウラ話
なぜ“富士山”が日本中にあるの?
書誌
社会科教育 2014年11月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 二分で登れる富士登山 富士山の世界「文化」遺産登録に沸き立ってから一年以上が過ぎた。実はこの登録は「条件付き」だ。イコモスは「二年以内に環境対策を行うこと」という宿題を課しており、これを怠ると登録…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業に“リズムと変化”スパイス教材44
リズムと変化のある授業をつくる指導場面
リズムと変化のある“体験活動”とは
書誌
社会科教育 2014年6月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 あえて失敗体験を仕組む 体験活動は(そもそもそれ自体が)楽しい。熱中授業を作るガソリンになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “板書を構想”して授業の腕をあげる法則
板書に関する法則=ビギナーズの疑問QA
板書の縦書き・横書きの法則
書誌
社会科教育 2014年5月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 まとまりのある板書 板書の縦書き・横書きの法則を問われて、敢えて 「縦横」無尽に書く としたら、戸惑うだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
私は誰でしょう?=歴史人物理解度クイズ
私は誰でしょう?「豊臣秀吉」クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 人たらしの男は誰… 「彼」は、関白となった。 ある日、飼育係が、彼のかわいがっていた鶴を不注意から逃がしてしまった。飼育係は打ち首を覚悟して報告したのだが…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 熱中授業をつくる“指導案”→主要単元一覧
ここに注目!熱中授業をつくる指導案づくりへの道
見学を含む体験活動=どんなメニューを用意するか
あえて「失敗」に意味がある
書誌
社会科教育 2013年6月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 あえて失敗体験を仕組む 体験活動は楽しい。熱中授業を作るガソリンになる。しかし手段と目的がこんがらがると学びの大爆発をおこす…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
社会科資料集の活用をめぐるQAコーナー
教科書と関連付けるウラ技
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
副読本が、教科書化している。 かつて、中学年用の社会科副読本というと「お国自慢」的な色彩が強く、読み物資料(写真つき)だった。一方で、「火事を防ぐ」などは、まるで消防学校の教科書にもなりそうだった。「…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “歴史人物”深読みドリル=名言・名句100選
“時代背景”をイメージ出来る歴史人物の名言・名句
室町時代をイメージする“名言・名句”
書誌
社会科教育 2012年8月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 北山文化 室町幕府の権力を高めた三代将軍足利義満は言います。 天子はわがために立てられ、朝廷はわがために保たれ、なお我に抗せんとするか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業開き“新教科書から出題クイズ”100選
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
議会制に関する面白クイズ=べスト5
書誌
社会科教育 2011年4月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
議会制民主主義 形式的には、直接民主主義は古代から行われていました。しかし、政治の対象が大きくなりすぎたことから、現在ではほとんどが「議会制」民主主義をとっています。住民の代表者を選挙によって選出し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 読み聞かせ“歴史面白ウラ話”ネタ100選
5分で読み聞かせ=歴史人物42人の“面白ウラ話”
源頼朝
書誌
社会科教育 2009年12月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
1 神輿に乗せられた御曹司 平治の乱に敗れて伊豆に流された頼朝は、一三歳。現在なら中学生だ。 「蛭ヶ小島」に閉じ込められてずいぶん不自由な流人生活を強いられたと思われがちだが、実は、ここは川の中州で比…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新社会科“気迫ある指導案”書き方&見方
ビギナーズのための指導案づくりノウハウ
終了後の指導案の活用保存のヒント
書誌
社会科教育 2009年5月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
「圧巻指導案」なるものを書いた。教師一年目で書いた「くらしとごみ」は三〇ページの大作(「量」としては)だ。今でもメタボリックを危惧しながら、厚い(自分的には「熱い」)指導案になる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新要領に登板“用語・言葉”の分析と解釈
“用語・言葉”指導と授業づくりのポイント
調べて表現→考えてプラスの背景
書誌
社会科教育 2008年10月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 カラオケ学習の苦悩 〜受け取る子ども〜 社会科は「覚える」教科だという印象がある。とくに歴史学習においてはそれが顕著で、しばしば学習者を受身にしてしまう。そこで得られた知識は「死蔵」されてしまうの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 未来予測の日本―白熱論争のネタ100選
この問題“日本の未来予測”から発想するとどうなるか―どの単元でどんな論争が可能か・ベスト3―
日本人の生活圏問題
書誌
社会科教育 2003年2月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
1 手塚治虫も予測できなかったこと トヨタ自動車が、ガソリンと電動モーター併用の電動自動車プリウスを発表した時…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “まとめの表現活動”スキル&実物紹介38例
いつでもどこでも“基本の表現活動”スキル&実物例
新聞づくり
書誌
社会科教育 2001年3月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
社会
本文抜粋
1 素晴らしいがおもしろくない 新聞は「結果」を表現するものにあらず! 社会科の授業に「新聞づくり」を組み入れる時…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る