関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 絶対評価のABC判定基準例:全単元一覧
  • 中学公民 子どもの状況例で示すABC判定基準と通知表記入例
  • 国民生活と経済
書誌
社会科教育 2003年7月号
著者
福田 孝
ジャンル
社会
本文抜粋
1 授業と評価規準 「評価」において、よく議題にのぼる問題点の1つに、量的に判断することが出来ない評価規準の線引きをどうするかということがある。特に「関心・意欲・態度」については、量的なものだけで判…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価のABC判定基準例:全単元一覧
  • 中学公民 子どもの状況例で示すABC判定基準と通知表記入例
  • 現代の民主政治とこれからの社会
書誌
社会科教育 2003年7月号
著者
林原 和彦
ジャンル
社会
本文抜粋
一 絶対評価導入のポイント  絶対評価の導入により生徒一人一人の学習の過程を評価していくことが必要になった。困惑されている先生方も多いと思う。ポイントは…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価のABC判定基準例:全単元一覧
  • 絶対評価と単元通知表づくりの試み
書誌
社会科教育 2003年7月号
著者
前崎 良一
ジャンル
社会
本文抜粋
絶対評価に向けて、評価規準・基準の作成に取り組んできた。しかし、これらは何とも言えない不明瞭なものであった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 世界と日本が融合する「歴史総合」授業デザイン
  • 視点6 「歴史総合」取り組む際の課題と注意ポイント
  • 内容の統合という意識を棄て,中学校の歴史学習を注視する
書誌
社会科教育 2019年1月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
ここでは、新科目「歴史総合」の授業に取り組んでいく上での課題や注意すべきポイントとして、大きく基本的な二点について整理しておくことにしよう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 資質・能力を保証するカリキュラム・マネジメント
  • 資質・能力の3つの柱から考える社会科カリキュラム・マネジメント
  • アクティブ・ラーニングとカリキュラム・マネジメント
  • 両者相俟ってこそ、学校全体の指導と組織の改善が進められる
書誌
社会科教育 2016年8月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
1アクティブ・ラーニングの登場とその位置付け アクティブ・ラーニングという語は、平成二六年一一月の文部科学大臣による中央教育審議会(以下「中教審」)への諮問理由文に登場して以来にわかに注目を集め、広く…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新社会科“考える授業”をつくる言語力
  • 新社会科の見方・考え方とは―と聞かれたら
  • 広く社会認識の基盤となる枠組
書誌
社会科教育 2009年3月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
私たちの社会認識 過去や現在の出来事を前にしたとき、それが自分にとって何者か、その意味や位置付けを認識するために、私たちは蓄えた経験知や価値基準を動員します。これが社会的な見方や考え方です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業に迫力!“新解釈で教材開発”35例
  • 何でも数字化=新解釈でする教材開発
  • 「江戸時代」の数値化―中学歴史の事例
書誌
社会科教育 2004年9月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「天下分け目」か反逆戦争か 関ヶ原の戦いは、「天下分け目」すなわち二大勢力による決戦だったのか、それとも「主人」である秀吉の遺言を軽んじた家康による背信・反逆行為だったのか。カギは、豊臣と徳川と諸…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科実践研究のここにハイライト (第11回)
  • (中学校)「思考・判断・表現」の評価を適切に行うために
書誌
社会科教育 2015年2月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
1 学習評価の基本的な考え方 昨年十一月号までの三回を通じて、学習評価に関わる基本的な考え方のいくつかを確かめた…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科実践研究のここにハイライト (第8回)
  • (中学校)効果的・効率的な評価
  • 妥当性の高い評価を学校全体で計画的に
書誌
社会科教育 2014年11月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
1 学習指導と学習評価 本年度の五月号と八月号では、学習評価の基本的な考え方について確かめた。 学習評価は、学習指導と表裏一体の関係で、学力の向上を実現させるものである。そしてそのためには、目標に準拠…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科実践研究のここにハイライト (第5回)
  • (中学校)「客観性」より「妥当性」
  • 信頼される学習評価の実現
書誌
社会科教育 2014年8月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
1 学習評価の基本的な考え方 本誌5月号で述べた、学習評価の基本的な考え方について振り返っておこう…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科実践研究のここにハイライト (第2回)
  • (中学校)学習評価は生徒の学力向上のためにこそ役立つ
書誌
社会科教育 2014年5月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
1 学習指導と学習評価 学習指導と学習評価は、表裏一体の補完的な関係に位置付けられるものである
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科実践研究の最前線&レア情報 (第23回)
  • (中学校)中学校歴史的分野における世界史の扱いの充実
  • 21世紀にふさわしい歴史学習を求めて
書誌
社会科教育 2014年2月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
1 充実をみた中学校世界の歴史 今回の中学校歴史的分野の学習指導要領改訂では、授業時数が増えた割に指導内容は概して増えていない。その中でわずかに充実をみたのが、世界の歴史の内容である。これは、平成二〇…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科実践研究の最前線&レア情報 (第20回)
  • (中学校)日々の授業としての課題追究学習
  • 英国の歴史授業の実践
書誌
社会科教育 2013年11月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
1 英国の「入試向け」授業 先日、英国の学校を訪問して歴史の授業を参観する機会を得た。日本における一般的・日常的な歴史授業のイメージとは大きく異なるものであり、本コーナーでの参考になることを期してその…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科実践研究の最前線&レア情報 (第17回)
  • (中学校)時代の特色をとらえるための言語活動
  • 学校全体での取組が大切
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
1 歴史的分野で行う言語活動 言語活動の充実という言葉は、新しい学習指導要領の看板としてすっかり知られるようになった。言語活動は国語科だけでなく各教科において、そのねらいを実現する観点から推進される必…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科実践研究の最前線&レア情報 (第14回)
  • (中学校)導入とまとめを重視して歴史全体像の“理解”を図る
  • 新しい歴史分野の学習がめざすもの
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
1 歴史的分野の学習の趣旨 中学校歴史的分野における今回の学習指導要領改訂の要点として、同解説の11〜14ページには、次の五つの項目を重視する旨が記されている…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校 新学習指導要領の重点指導事項 (第11回)
  • 近現代の学習、伝統や文化、世界の歴史
書誌
社会科教育 2009年2月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
一 歴史的分野の改訂の要点 昨年の五月号と八月号で、歴史的分野の改訂の五つの要点のうちの二つについて具体的に論及した。今回は、あとの三つについて検討を進めよう…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 中学校 新学習指導要領の重点指導事項 (第8回)
  • 歴史的分野における言語活動の充実
書誌
社会科教育 2008年11月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
一 言語活動の充実が図られる背景 平成二〇年一月に出された中央教育審議会の答申では、学習指導要領改訂の基本的な考え方における「思考力・判断力・表現力等の育成」の項で、次のような指摘をしている…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 中学校 新学習指導要領の重点指導事項 (第5回)
  • 歴史的分野の改訂における基礎的・基本的な内容の習得
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
一 基礎的・基本的な内容の習得 本年の四月号でも触れたように、中学校社会科における今回改訂の一つ目の柱は「基礎的・基本的な知識、概念や技能の習得」である。この点について、歴史的分野の現状はどうだろうか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 中学校 新学習指導要領の重点指導事項 (第2回)
  • 中教審答申から探る歴史的分野改訂の方向
書誌
社会科教育 2008年5月号
著者
中尾 敏朗
ジャンル
社会
本文抜粋
一 中学校歴史的分野 改善の具体的事項 四月号では、本連載「新学習指導要領の重点指導事項」の初回として、中学校学習指導要領社会科全体の改善のポイントを示した。その内容を踏まえて、この五月号では、歴史的…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 絶対評価のABC判定基準例:全単元一覧
  • 【参考資料】国策研「単元評価規準&学習活動における具体の評価規準」
書誌
社会科教育 2003年7月号
ジャンル
社会
本文抜粋
国立教育政策研究所「単元評価規準&学習活動における具体の評価規準
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ