関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
小特集 教員免許更新“社会科のテーマ”私の出題予想
教職の専門性の自己更新を視野に入れたテーマを
書誌
社会科教育 2008年9月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 教員免許更新“社会科のテーマ”私の出題予想
社会科授業構成力向上プログラム
書誌
社会科教育 2008年9月号
著者
池野 範男
ジャンル
社会
本文抜粋
1 プログラムの目的と概要 免許更新制の講習目的は、最新の知識や技能を身につけること。社会科教員として必要な資質の第一は、高い社会科授業構成力である。受講教員は講習の場に、より高い構成力へ高める向上プ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 教員免許更新“社会科のテーマ”私の出題予想
社会科教員の基礎基本
書誌
社会科教育 2008年9月号
著者
猪瀬 武則
ジャンル
社会
本文抜粋
一 免許更新のジレンマ 全国の教員養成大学はすでに講習内容を試行的に案内しており、集客?、評定(甘い?厳しい?)などで、その真価が問われることになる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 教員免許更新“社会科のテーマ”私の出題予想
自身の社会科をどこまで相対化できるか
書誌
社会科教育 2008年9月号
著者
永田 忠道
ジャンル
社会
本文抜粋
1 大分大学の予備講習について 来年度からの「教員免許状更新講習」の導入に先立って、大分大学でも予備講習を開催中である。本号が刊行される頃には、A日程が終了して、B日程の目前である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 教員免許更新“社会科のテーマ”私の出題予想
予備講習のテーマから探る
書誌
社会科教育 2008年9月号
著者
宮薗 衛
ジャンル
社会
本文抜粋
免許更新講習に望むこと 教員免許更新制度がスタートし、今年度は予備講習として実施される。私はこれまで、新潟市教職一〇年経験者研修に携わっている。その経験から、免許更新講習に次の点を強く望みたい。受講者…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 教員免許更新“社会科のテーマ”私の出題予想
5つの観点、テーマ
書誌
社会科教育 2008年9月号
著者
澁澤 文隆
ジャンル
社会
本文抜粋
教員免許更新制の趣旨を踏まえ、学習指導要領改訂などの不易と流行を考慮すると、例えば次のような観点、テーマが浮かび上がってこよう…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 教員免許更新“社会科のテーマ”私の出題予想
社会科授業実践力と「伝統と文化」
書誌
社会科教育 2008年9月号
著者
外池 智
ジャンル
社会
本文抜粋
教員免許更新を社会科授業実践のメンテナンスの機会と捉え、本テーマを「社会科授業実践力」の見直しとしてみたい。この社会科授業実践力は、実際の授業構築と実践を踏まえて以下の五つの要素によって成り立つと考え…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 教員免許更新“社会科のテーマ”私の出題予想
野外での地図スキル指導の可能性
書誌
社会科教育 2008年9月号
著者
池 俊介
ジャンル
社会
本文抜粋
多様な講習内容 すでに更新講習の具体的な内容や担当者を公表している大学も多いが、教科指導のうち社会科について見ただけでも、その内容はきわめて多様である。大学によっては更新講習を「新事業」として位置づけ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 今,社会科が熱い! 研究会実践レポート 第2弾
日本社会科教育学会(第六七回千葉大会)
現在と近未来を考える日本社会科教育学会千葉大会
書誌
社会科教育 2017年12月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
日本社会科教育学会第六七回全国研究大会が、「改めてグローバル化と社会化を考える」というテーマの下で、二〇一七年九月一六日・一七日に、千葉大学にて開催された。参加者は六〇〇名を超え、首都圏での開催である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 憲法学習―こんな条文ありなの?諸外国の面白ネタ
条文から社会とその変化を読み解く面白さを
書誌
社会科教育 2015年5月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
アメリカ合衆国憲法修正第二条 規律ある民兵(militia)は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民(people)が武器を保有し、また携帯する権利は、これを侵してはならない…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 08年ってどんな年になる? 私の予想
明るい未来が描けない
書誌
社会科教育 2008年1月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科関係者はたえず社会問題をさがしている?ので暗い未来しか予想できない。数多い暗い「私」の未来予想の中から二つほど述べたい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第301回)
千葉県の巻
書誌
社会科教育 2023年4月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
■ コロナ禍とオンライン授業 千葉県内の学校では,対面式授業が行えない中,オンライン授業およびそれに関連した研究成果の発表があった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第262回)
千葉県の巻
書誌
社会科教育 2020年1月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
令和元年一一月二二日に,「変貌する未来を切り拓く社会科学習〜手応えの発見につながる『深い学び』の探求〜」という大会主題のもとで,同大会が行われた(原稿執筆時は予定)。千葉県教育研究会社会科教育部会では…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第222回)
千葉県の巻
書誌
社会科教育 2016年9月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
長期研究生 平成二七年度は千葉大学教育学部社会科教育教室に、六名の長期研究生が所属し研究を行った…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 アクティブ・ラーニング 授業ヒント&モデル
育てたい能力から考える社会科でのアクティブ・ラーニング
自己理解・自己管理能力の視点から考える
書誌
社会科教育 2015年12月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
未来を想定した教育改革の限界 私の学部・大学院時代には、情報化だの国際化だのと、きたるべき二一世紀を想定した教育改革が提案された。しかし、内なる国際化、多文化化など、その当時からすると想定外の展開を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
社会科研究最前線 わが教室の取り組み、ここに注目して (第28回)
【千葉大学】アカデミックな研究を基礎とした各種連携研究
書誌
社会科教育 2015年2月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
研究室の概要 千葉大学教育学部社会科講座社会科教育研究室には、竹内裕一教授と戸田の二人が所属している。竹内教授は地理学・地理教育を専門とし、戸田は歴史教育、法教育、シティズンシップ教育等の研究を行って…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“このデータ”を解体新書 (第10回)
救急車の適正利用と安心・安全
トリアージとアンダートリアージ
書誌
社会科教育 2015年1月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
日本の救急車は,緊急通報があれば,だれであろうと無料で搬送してもらえるという,市民の安心・安全を保障するものである。近年,救急車の適正利用を訴えるポスターやCMを見る機会が増えた。そこで示されている「…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会参画授業―問題解決型の迫力ネタ55
社会参画型授業でめざす公民的資質とは
民主的な姿勢・態度の育成=迫力ネタ一覧
書誌
社会科教育 2014年10月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
動員、建前、慣例、前提 一見、市民による民主的な社会参画に思えるが、実際はその対極にある場面を考えてみたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
社会って面白い! ディープな総まとめクイズ
これは“誰の作戦?”クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
世界中の子どもにサッカーボールを 先日、二〇一四年FIFAワールドカップ・ブラジル大会の組み合わせ抽選が行われた。近年の大会公式球はより球体に近いものになってきたそうだが、我々のような昭和世代にとって…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第186回)
千葉県の巻
書誌
社会科教育 2013年9月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
本文抜粋
○長研生の研究 平成24年度に、千葉大学教育学部社会科教室は、千葉県内小学校より5名の長研生を迎えた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科の言語力―授業に効く知覚語78
「これからの社会のコミュニケーション力と言語力育成の方向」を読んで 200字ツイッター
書誌
社会科教育 2012年9月号
著者
戸田 善治
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る