関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「すごい!」と言われる研究授業アイデア48
  • こんな研究授業が見たい! 新しい視点からとらえる研究授業
  • フィールドワークから考える研究授業
書誌
社会科教育 2015年9月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
歩く・見る・聞く 社会科は実社会に生きた学びの対象がある。冒頭の3年単元「私たちの学校の周り」はもちろん、スーパーの売り方の工夫、昔から受け継ぐ年中行事、自分たちの町にある農漁業、地域に残る文化財や史…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 成功間違いなし!教科書中心の授業に+α
  • 教科書+αの授業取り組みの視点はここだ
  • 郷土やニッポンの「しげん化」を視点に取り込んだ社会科学習を
書誌
社会科教育 2015年8月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
「しげん化」とは? この春、小学校の社会科教科書が改訂された。領土・領海の記述や防災の内容が各社とも増えている。教科書に掲載されている写真や挿絵、統計、イラストなどに着目させ、+αの取組みを工夫したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業開き“子ども心つかむ”特選クイズ
  • 社会の見方・考え方を強化!探究クイズ
  • “テーマパーク”の見方・考え方を強化!探究クイズ
書誌
社会科教育 2015年4月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
文化や国、時代、キャラクターなど特定のテーマに合わせて演出を加えた大規模な観光施設であるテーマパークは、東京ディズニーランド(マジックキングダム)の開園によって定着したと言ってよい。そこにはテーマへの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 地域課題を今,“知っ得ネタ”教材化ヒント
  • “地域大変貌”の実像と教材化への視点
  • 観光イベント政策で大変貌の実像と教材化視点
書誌
社会科教育 2015年2月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
くまモン効果 生まれ故郷である熊本市の観光ホームページを開いてみた。イベント欄をクリックすれば、懐かしい「春の植木市」から始まり、「お城まつり」「本妙寺桜灯籠」「清正公まつり」「火の国まつり」「川尻精…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会参画授業―問題解決型の迫力ネタ55
  • 社会参画型授業の基盤づくり=作業的学習のポイント
書誌
社会科教育 2014年10月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
@地形図から課題を設定するポイント           二万五千分の一縮尺「江の島」図幅を見ていただきたい。海から見れば、江の島の陰にかくれているが、藤沢市の市街地が広がっている。海抜高度も低く、数メ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “新視点”で考える社会科イノベーション
  • シンポジウム 新視点で考える教材と授業づくり
  • 【意見】愛着・共感・参加・提案の社会科に
書誌
社会科教育 2014年8月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
わたしは、社会を正しく認識できる汎用的スキルの育成と地域社会や国際社会への貢献意識の土台を育むことが社会科七年間の責任ではないかと考えている。いまや、人口減少社会に突入し、大都市や広域中心都市を除き…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 資料の使い方の基本型=いくつある?クイズ
  • 地図の扱い方の基本型=いくつある?
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
Q1 鳥瞰図に描かれている地図はどっちから? A:『地図帳』や社会科教科書、資料集などに斜め上から眺めた鳥瞰図と呼ばれる風景のような地図があります。例えば、T社の地図帳には北海道地方の地図の中に「畑作…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
  • 作業的・体験的地図学習のノウハウ
  • テーマ地図作成の指導のポイント
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
1 表す範囲をどう決めるか 蝉の抜け殻地図や近隣のポイ捨て空き缶地図などのテーマであったら、学区から町内会程度の範囲をカバーする地図が適している。市内にたくさんある公園の面積比較や遊具一覧から地図を作…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 PISA型で学習問題づくり=全単元一覧
  • 学習問題こそPISA型にしよう
  • 【意見】二つの指摘は卓見である
書誌
社会科教育 2012年5月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
小原先生らしい熟慮された論考である。学習問題の立て方だけに留まらず、教材の型と学習活動にも有益な示唆を与えてくれている。一読して筆者は、特に次の二つの指摘に大いに学ぶことができた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黒板と板書―授業ドラマ化する活用術
  • 教職の基礎基本スキルとしての板書術
  • 地理的事象の板書術―基礎基本ワザ
書誌
社会科教育 2011年11月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地理は地図を意識せよ 社会科で地理的事象を扱う際に、何といっても児童生徒が頭の中で一種の学習結果を地図のような形で思い浮かべることができるか否かが理解の水準を大きく左右すると言ってよい。「地図のよ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “災害の歴史”と人類の叡智:エピソード42
  • 地図づくり・地球儀を使った防災授業のポイント
書誌
社会科教育 2011年8月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
●私の豪雨体験 平成一二年の九月一一日から翌日にかけて台風と動きを活発化させた秋雨前線によって愛知県には年間総雨量一七〇〇ミリの三分の一に当たる五六七ミリもの大雨が降りました。各地で河川は氾濫し、公共…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 楽しさ満載!“この表現活動”スキル48
  • 楽しさ満載!“描く活動”=場面別スキルと活用例
  • マップづくり=楽しさ満載スキル
書誌
社会科教育 2011年3月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
3年「学校のまわりの地図づくり」は方位距離シートで 描く活動は時間がかかるため、短縮できる方法が喜ばれる。3年の冒頭単元「わたしたちの市」の小単元で学校の屋上からの展望観察→方位ごとに分かれて土地の使…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材資料“ナゾ解き型”に変換!発問100選
  • 〈誌上演習問題〉この資料=読解力を高めるナゾ解き型発問とは
  • 実践を読んで
  • 地図は「どこに?」がキーワード
書誌
社会科教育 2010年10月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
川原氏の指導法で最も印象的な方法は「写真による地名当て」である。正確に言えば「地図帳の中で写真に写っている場所探し」である。東京湾アクアラインの写真を電子黒板で大きく映し出すことでまず児童の興味を引き…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新“地誌”学習でつくる年間計画プラン36
  • 新要領「内容知“地誌”」の出番を検証する
書誌
社会科教育 2009年11月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
「地誌」は、ある空間的範囲において自然的、人文・社会的条件によって事象が生起した結果生じる場所の個性(地域性)であり、地域を総合的に分析する役割を担い、地誌書として古来から編まれてきた。つまり、地域的…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どもをゆさぶる“教材・教具・モノ”便覧
  • “オタク系”の耳より情報と活用のウラ技
  • 地球儀―情報の活用とウラ技
書誌
社会科教育 2009年9月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
●動画で学ぶ いま、地球儀の活用が重視されている。球体の形そのものが印象的な地球儀であるが、案外これまで現場は使いあぐねてきた。持ち運びにくく、高価な教具だからである。正しい地球観を育成する上でも小中…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 移行措置の重点&教科書にない教材開発
  • 社会科移行措置の告示から浮上する現場研究の焦点
  • 考えたことを表現する社会科に
書誌
社会科教育 臨時増刊 2008年11月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会
本文抜粋
「能力に関する目標については、これまでの『調べたことを表現する』ことに加えて『考えたことを表現する』ことを一層重視した」との文言が『解説』の中に記されている。このことは社会科らしい教科学習の進展を考え…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ