関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
  • 授業ですぐ使える実物教材ページ
  • 都道府県パスル・難問タイプ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
河田 祥司
ジャンル
社会
本文抜粋
【解説】 「パズルする?」 「やりたい〜!」 子どもたちのテンションが一気に上がる。 パズルというだけで魅力的なのである。にもかかわらず、ペーパーになった瞬間に、意欲が下がる時がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
  • 授業ですぐ使える実物教材ページ
  • 都道府県チャレンジシート
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
高丸 一哉
ジャンル
社会
本文抜粋
ある程度、都道府県名を覚えた段階で行うチャレンジシートである。 隣同士でゲーム感覚で都道府県名を覚えることができる。この時にパスも認めることで相手の答えをヒントに関連した都道府県をこたえられるようにし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
  • 授業ですぐ使える実物教材ページ
  • 都道府県の形を見て答えるページ
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
中田 幸介
ジャンル
社会
本文抜粋
教材の使い方 都道府県章で、形を図案化したものを取り上げた。子どもたちに配布し、地図帳を見ながら答えさせる。答えにくいものは、教師からヒントを出していく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
  • 授業ですぐ使える実物教材ページ
  • アメーバー日本列島 初級編
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
小松 眞
ジャンル
社会
本文抜粋
アメーバ日本列島 初級編 二人が交互に県の略図と県名を書き合って日本列島を完成させ、自分が取った県の得点の合計を争うゲーム。準備は簡単、ルールも単純だが、子どもたちは驚くほど熱中する定番ゲーム…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
  • 世界の主な国々=これ“どの国の数字?”クイズ
  • ヨーロッパに関する“この数字”で面白クイズ
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
問題1 「819人」これは何の数字でしょうか。 答え 世界一人口の少ない国「バチカン市国」の人数…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子供が燃える“討論ネタ・面白テーマ”100
  • 討論が成立する授業の土台づくり:留意点
  • テーマに導く発問の選び方
書誌
社会科教育 2011年10月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
一九九六年に、上海実験学校の五年生を対象として、向山洋一氏は一枚の写真から大事なところを見つけ、考えさせる授業を行った…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “重要語句”定着の楽しいエクササイズ41
  • 重要語句定着と“教科書”の効果的活用法
  • 重要語句定着と“囲み記事”の効果的活用法
書誌
社会科教育 2010年8月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
平成一九年発行の東京書籍版『新編新しい社会6上』の囲み記事をサンプルとして取り上げ、その数を数えたところ四八あった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “ノート”が激変・進化する授業10か条
  • “遊び心”を入れたノートの書き方指導
  • 図解の技法を入れたノートの書き方指導
書誌
社会科教育 2010年7月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
「絵」と「図」のちがい 図は、次のような条件によって成り立っている。 ・◯や□△などの囲み記号 ・指示や方向性を示す矢印…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をイメージした“教科書研究”のツボ
  • 〈コピーしてすぐ使える!〉教科書をベースにした作業学習のフォーマット
  • 地図の見方・つくり方のフォーマット
書誌
社会科教育 2010年5月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
地図の見方スキル  3年 組 番 氏名  学習した日 月 日          第1問 (1) 駅から北に向かって進みます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 最先端ハード&ソフトが迫る授業変革13
  • 第1部 ハードの変革―その時、授業はどうなる?
  • 最新提案=“情報内蔵の地球儀”で授業はどうなるか
書誌
社会科教育 2010年1月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
情報内蔵地球儀とは何か 情報内蔵地球儀は、優れた教具である。 ここではエポック社から発売されている情報内蔵地球儀を取り上げ、その活用法について紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 夏休み宿題“今が旬!面白レシピ”大集合
  • 09夏 今が旬!取り組ませたい宿題レシピのモデル例
  • 自然災害の宿題―国土メンテナンスは誰が?例
書誌
社会科教育 2009年7月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
「自然災害」とは、暴風・豪雨・豪雪・洪水・高潮・地すべり・山崩れ・地震・津波・火山爆発・干害・冷害・塩害などである。これらの中でも、冷害・塩害を除く各災害に対して、国土を守っている存在、それが森林であ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
  • 学習に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
  • 地球儀の活用―プロはこう指導する
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地球儀に親しませる (1)陸と海の割合に気づかせる 地球儀を回し、両手でいろいろなところを押さえて止めさせる。一〇回やるうち、右手の親指が何回陸地をさわったかを数えさせる。陸と海の割合が約三対七ぐ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “地図てんこ盛り授業”習得・作業活動37選
  • 〈コピーしてすぐ使えるFAXページ〉教え落としのない地図帳まるごと教材化のヒント
  • “凡例”活用のスキル
書誌
社会科教育 2008年9月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
「凡例」には多くの地域に共通する項目と、その地域の特色ある項目とがある。1枚目では、凡例そのものを取り上げ、その「色」に着目させる。2・3枚目では地図を見て色を塗らせることで、日本の特色ある地域を理解…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “授業のピンチ”チャンスに変換“プロの技”
  • “そんなはずが〜”の教師のピンチを救う“このワザ”
  • 教室環境にオーラがない→変換するプロの技
書誌
社会科教育 2007年7月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
始めに一般的な原則を述べる。 ○ルールを決め、示す 何か新しいことを始めようとするときには、「何のためにやるのか」「どのように活用するのか」「だれがやるのか」「気をつけることは何か」「いつまでやるのか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業の価値を上げる“テスト出題”面白例
  • 社会科を大好きに! 手づくりテストの面白工夫ポイント
  • パズル型付問題づくりのポイントと実例
書誌
社会科教育 2007年1月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
パズル型テストを行う目的 テストにパズル型を取り入れる目的とは何か。 それは基礎基本的な事項を楽しく身につけさせることにある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業に“書く活動”=定番と新メニュー
  • この学習活動に“この書く活動”=定番と新メニュー
  • PC活用で役に立つ書く活動
書誌
社会科教育 2006年10月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
パソコン活用による利点 パソコンを活用して文書を作ると、次のような利点が生まれる。 ・間違っても書き直しやすい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “夏休み宿題”基礎知識+面白テーマ100
  • PISA的思考力かくし味!の宿題テーマ:ベスト5
  • 体験を通した課題を設定し、どのような方法で解決するか考えさせる
書誌
社会科教育 2006年7月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
PISAとは、OECD(経済協力開発機構)に参加する国々が共同して国際的に開発した学習到達度調査のことである。義務教育修了段階の15歳児(高1)を対象に、持っている知識や技能を、実生活の様々な場面で直…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “地図の学力”倍増する楽しいスキル38
  • 地図活用力を育てるスキルと指導ヒント
  • インターネットの活用スキルと指導ヒント
書誌
社会科教育 2005年8月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
1 お勧めサイトを登録しよう 地図活用力を育てるためには、次の4つのサイトは欠かすことができない。これらのサイトを検索し、パソコンに「お気に入り」として登録しておくことをぜひお勧めする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 社会科の図解化技法入門→誰でも描ける基本型・効用型 (第6回)
  • 「循環する矢印図」で、森林保護の大切さを教える
書誌
社会科教育 2014年9月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「森林保護」の視点で 小学5年生の小単元に「わたしたちの生活と森林」がある。 森林の働きとわたしたちの生活がどのようにかかわっているのかをつかみ,調べ,まとめる学習である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科の図解化技法入門→誰でも描ける基本型・効用型 (第5回)
  • 「特徴を表す図解」で、情報活用例をまとめる
書誌
社会科教育 2014年8月号
著者
沼田 能昌
ジャンル
社会
本文抜粋
1 情報活用とコンビニエンスストア 小学5年生の小単元に「情報を生かすわたしたち」がある。 「わたしたちは,どのようにすれば情報をじょうずに生かすことができるでしょうか」という課題の調べ学習である。情…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ