関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 社会的な見方・考え方を鍛える!すぐに使えるミニ教材40
  • 視点5 【授業最前線】社会的な見方・考え方を鍛える! すぐに使えるミニ教材 中学校
  • 歴史的分野/近代の日本と世界
  • 資料を使って、「なぜ」「どうすべきか」を考える
書誌
社会科教育 2018年7月号
著者
林 哲哉
ジャンル
社会
本文抜粋
1 授業づくりの視点  近代の歴史は、「日本とアジア諸国や欧米諸国との関係」を、資料を使って解釈することが重要である。筆者は、社会的見方とは、ある関係性を「なぜ」と問い、理由を追究する視点と捉える。ま…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会的な見方・考え方を鍛える!すぐに使えるミニ教材40
  • 視点5 【授業最前線】社会的な見方・考え方を鍛える! すぐに使えるミニ教材 中学校
  • 歴史的分野/現代の日本と世界
  • 『ゴジラVSヘドラ』からみる高度経済成長期の日本とその後
書誌
社会科教育 2018年7月号
著者
行壽 浩司
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「ヘドラ」からみる公害問題  映画『ゴジラVSヘドラ』の予告を流し、生徒に質問する。 「ヘドラは田子の浦のヘドロから誕生し、飛行すると有害物質をまき散らします。この作品は何を風刺していますか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会的な見方・考え方を鍛える!すぐに使えるミニ教材40
  • 視点5 【授業最前線】社会的な見方・考え方を鍛える! すぐに使えるミニ教材 中学校
  • 公民的分野/私たちと現代社会
  • CD売り上げランキング、オランジーナ、ガリガリ君から考える情報化
書誌
社会科教育 2018年7月号
著者
田沼 亮人
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  社会科の授業開きでいつも生徒に語ることは、「社会科は全員が授業に参加し、より良い未来をつくっていくための学習だ」ということである。より良い未来をつくるために社会科の学習があり、そのため…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会的な見方・考え方を鍛える!すぐに使えるミニ教材40
  • 視点5 【授業最前線】社会的な見方・考え方を鍛える! すぐに使えるミニ教材 中学校
  • 公民的分野/私たちと経済
  • 国民皆保険、国民皆年金制度
書誌
社会科教育 2018年7月号
著者
小野 智史
ジャンル
社会
本文抜粋
1 導入としての給与明細  国民の生活と政府の役割の単元の実践である。次のような資料を生徒に見せる。典型的なもしくは比較的収入の多い人の給与明細であることを告げる。教師が何も言わなくても生徒は積極的に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会的な見方・考え方を鍛える!すぐに使えるミニ教材40
  • 視点5 【授業最前線】社会的な見方・考え方を鍛える! すぐに使えるミニ教材 中学校
  • 公民的分野/私たちと政治
  • 「多数決」から「民主主義」の見方・考え方を鍛える
書誌
社会科教育 2018年7月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 多数決を疑え!  A 多数決の「あやうさ」と「不当性」の事例である。クラスや日常生活、そして国政などに類似することがないかを考えさせたい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 アイデア満載!社会科「授業開き」1か月の成功シナリオ
  • 06 ポイントナビゲート!「授業開き」1か月の成功シナリオ
  • 中学校/支援・集団づくり・授業づくりのポイントに基づいた計画的・段階的な指導方略
書誌
社会科教育 2024年4月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「失敗シナリオ」の原因 入念な準備をせずに(できずに),一年の授業をスタートさせる。はじめのうちはうまくいくかもしれない。それは,年度当初の新鮮さと子どもの意欲のおかげである…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 一度習ったら忘れない!目からウロコの歴史人物学習
  • 2 一度習ったら忘れない!目からウロコの歴史人物学習
  • 〈豊臣秀吉〉戦国時代を終わらせた秀吉の政策を評価しよう!
  • 豊臣秀吉の政策を,個別に扱うのではなく,めざした「国づくり」を考え,政策を評価する学習を行う。
書誌
社会科教育 2023年9月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会
本文抜粋
1 授業のねらいとポイント 豊臣秀吉を扱う授業では,次の二点を捉えさせたい。  (1) 「戦国」時代を終わらせた…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 もっと上手くなる!優れた社会科授業づくり実践ガイド
  • 7 【授業最前線】ワンランク上を目指す!私のおすすめ授業プラン 中学校
  • 公民的分野 【私たちと国際社会の諸課題】二つの「つながり」を意識して,単元を超えた学習デザインを
書誌
社会科教育 2022年11月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 「優れた社会科授業」とは何か。様々な答えが考えられよう。授業内で学習者がイキイキと学ぶ授業,これも優れた授業であろう。授業で扱った内容を学習者が十分に理解できた授業,これも優れた授業であ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業が100倍楽しくなる 子どもが夢中になる仕掛け大全
  • 2 社会科嫌いな子どもが夢中に! 授業づくりの仕掛け術
  • 【仕掛け2 板書】考えたくなる課題と板書の構造化で夢中になる授業をつくる
書誌
社会科教育 2021年7月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
POINT 01 考えたくなる課題と書きたくなる板書で夢中に! 夢中にさせるためには,子どもが考えたくなる課題を設定し,板書を書きたくなる視覚的な仕掛けが有効である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学び残しゼロ! 基礎固めワーク&3学期授業プラン
  • 5 学び残しゼロ! 中学校 分野別 3学期の授業プラン
  • 地理的分野/世界の諸地域
  • 大単元の課題を段階的・系統的に配列し,見方・考え方を鍛える
書誌
社会科教育 2021年1月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
コロナ禍での授業の計画においては,昨今話題となっているカリキュラム・マネジメントが,授業者に強く求められよう。授業時数や活動制限など,ないものやできないことを求めても無意味である。この状況下においても…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 スペシャリスト直伝!熱中授業をつくる授業ワザ
  • 4 子ども熱中!「重要用語」定着面白アクティビティ
  • 中学校/ニモはどこ?ARCSモデルを取り入れた地理的分野学習プラン
書誌
社会科教育 2020年5月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
「子どもが熱中する」とは,どういう状態か。各授業者・研究者によって,様々な見解があろう。ここでは,子どもが意欲をもって学習する,学習意欲をもち続けることを,子どもが熱中することとする…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 対立と合意を考える!思考を深める「討論教材」25選
  • 視点7 【授業最前線】対立と合意を考える!思考を深める「討論授業」/中学校
  • 公民的分野
  • 【私たちと経済】歴史と公民の接続単元 「『現代のCSRグランプリ』を決めよう!」
書誌
社会科教育 2019年12月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
「対立と合意」に着目し,思考を深める授業は,単発のものでなく,カリキュラム全体を通して意図的・計画的に行うことが求められよう。本稿では,「企業の社会的責任(CSR)」を切り口に,中学校社会科全体での授…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 思考と学びが深まる!「板書づくり」完全ガイド
  • 視点7 【授業最前線】思考と学びが深まる!板書例&展開モデル 中学校
  • 歴史/近世の日本
  • 比較・討論型授業と板書のポイント
書誌
社会科教育 2019年5月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会
本文抜粋
授業での「思考と学び」の深さは、問いと資料によって決まる。板書はそのツールであり、求められるのは思考(学び)の過程及び結果の視覚化である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科が10倍好きになる!面白小話&ネタ大事典
  • 視点8 社会科が10倍好きになる!「面白小話&ネタ」 中学校
  • 地理/世界各地の人々の生活と環境
  • 『アナ雪はどこの国?』からはじまる探究学習
書誌
社会科教育 2019年2月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会
本文抜粋
「社会科を10倍好きに」することは難しいが,地理が苦手な子,嫌いな子に,少しでも地理を好きになってもらう工夫ならできる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「社会的な思考力・判断力・表現力」を問う新テスト
  • 視点7「社会的な思考力・判断力・表現力」を問う新テスト 中学校
  • 歴史/現代の日本と世界
  • 政策評価学習&テストで思考力を鍛える
書誌
社会科教育 2018年9月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会
本文抜粋
1 政策を評価する学習&評価  政策を評価する学習&テスト問題は,歴史的分野全体を通して実施する。知識や理解の習得に留まらず,思考力を働かせて,政策を分析・評価する力を育成することをねらいとしている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 徹底追究「主体的・対話的で深い学び」をどう実現するか
  • 視点7 【授業最前線】深い学びにつなげる! 私のおすすめ授業プラン/中学校
  • 地理
  • 〈世界と比べた日本の地域的特色〉「本質的な問い」で学びを深める
書誌
社会科教育 2017年12月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会
本文抜粋
1 深い学びにつなげる問い 学びの深さは、何に規定されるか。それは、問いである。学びの深さは、問いに規定される。では、深い学びを実現するための問いとは、どのようなものか。それは、「本質的な問い」である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点7 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 中学校
  • 地理的分野
  • 〈日本の諸地域〉スキル→プロセス→見方・考え方の段階指導
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい 「資料読み取り」の目標を、「読み取った情報を解釈し、課題解決や自身の考えを述べることができる」とする。この目標は、次の三つの段階に分けられる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改訂キーワードでつくる「学習課題」単元別アイデア
  • 視点5 【中学校単元別】「深い学び」を実現する学習課題と授業展開アイデア
  • 公民的分野
  • 「私たちと現代社会」 「見方・考え方モデル」を用いて社会的論争問題に迫る
書誌
社会科教育 2017年5月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科における「深い学び」とは何か。どのようにして「深い学び」を実現するのか。この問いに対し、中学社会公民的分野「私たちと現代社会」の実践例をもって答えるのが、本稿の目的である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「社会的な見方・考え方」を深める視点と授業づくり
  • 視点5 「社会的な見方・考え方」を育てる追究の視点と授業づくり
  • 中学公民/現代社会をとらえる視点と授業づくり
  • 「現代社会をとらえる視点」を応用するための手だて
書誌
社会科教育 2016年9月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会
本文抜粋
1「現代社会をとらえる視点」を応用するための課題  次期学習指導要領の改訂に向けて、社会の変化に対応できる汎用的な資質・能力の育成が重視され、教科を横断して育成すべき「21世紀型能力」が示された。また…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 社会科教育のこれから「令和の学びのスタンダード」
  • 01 社会科教育のこれから「令和の学びのスタンダード」
  • 社会科教育の本質から導く学びのスタンダード
書誌
社会科教育 2024年12月号
著者
梅津 正美
ジャンル
社会
本文抜粋
1 考察のための問い 「令和の学びのスタンダード(規準)」について,文部科学省が教育政策の側面から提言したひとつの報告書がある。『Society5.0に向けた人材育成〜社会が変わる,学びが変わる〜』(…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ