関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 教材分析から発問・指示づくりへのステップ
  • 教材分析の手はじめの一歩をはじめよう(3)
書誌
向山型国語教え方教室 2011年8月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教材分析から発問・指示づくりへのステップ
  • 教材分析の手はじめの一歩をはじめよう(最終回)
書誌
向山型国語教え方教室 2012年2月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
教材分析の要諦は何か。  すべての言葉を辞書で引いて確かめる。  「すべての言葉」である。向山洋一氏でさえも,「ふるさとの木の葉の駅」で示したようにありとあらゆる言葉を「チェック」しているのである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材分析から発問・指示づくりへのステップ
  • 教材分析の手はじめの一歩をはじめよう(5)
書誌
向山型国語教え方教室 2011年12月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
向山洋一氏の「ふるさとの木の葉の駅」の分析は次の通りである。(視写した)  向山氏は次のようなことをしばしば言う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材分析から発問・指示づくりへのステップ
  • 教材分析の手はじめの一歩をはじめよう(4)
書誌
向山型国語教え方教室 2011年10月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
今回から「ふるさとの木の葉の駅」(坂村真民)をとりあげる。向山洋一氏が「高度の企業秘密だが」といって教材文分析と「授業の覚書き」を公開された。それを見たときの衝撃は今でも鮮明にありありと想起できる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材分析から発問・指示づくりへのステップ
  • 教材分析の手はじめの一歩をはじめよう(2)
書誌
向山型国語教え方教室 2011年6月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
教材分析から発問・指示づくりへのステップ  教材分析の手はじめの一歩を はじめよう(2)  大森 修 長岡造形大学教授…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材分析から発問・指示づくりへのステップ
  • 教材分析の手はじめの一歩をはじめよう(1)
書誌
向山型国語教え方教室 2011年4月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
むかし ある村に もの知り顔をする男がいた。ある時、友だちから、こんな話を聞いた。松葉さえ食べていれば、米や麦を食べなくてもいいし、そのうちに、せんにんになって、天にのぼることもできるというのだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新分析批評入門
  • さあ,始めよう分析批評の授業を
書誌
向山型国語教え方教室 2007年8月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
向山氏の分析批評の授業報告は,国語の授 業に変革を迫り続けた。迫ったのではない。 迫り続けたのである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型国語で討論の授業 (第6回)
  • 確認の原則を「確認」する
書誌
向山型国語教え方教室 2004年2月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
『プロは一文で一時間を授業する』(教え方のプロ・向山洋一全集21,明治図書)からいくつかの文章を引用する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型国語で討論の授業 (第5回)
  • 向山「型」討論の基本形(2)
書誌
向山型国語教え方教室 2003年12月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
向山氏の授業がある。 よく知られた授業である。  菜の花や 月は東に 日は西に  次の発問で授業が行われている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型国語で討論の授業 (第4回)
  • 知のネットワークを活性化する向山型討論の授業の秘密
書誌
向山型国語教え方教室 2003年10月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
向山氏の討論の授業を読み解く上での適切な言辞がある。  あらゆるものが他のあらゆるものにリンクされている。(『新ネットワーク思考』NHK出版…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型国語で討論の授業 (第3回)
  • 横山氏の分析が教える向山「型」国語の新境地
書誌
向山型国語教え方教室 2003年8月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
向山「型」国語が「教室の障害児」にも効果があるという報告が相次いでいる。 これはなぜなのかである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型国語で討論の授業 (第2回)
  • 向山「型」討論の基本形(1)
書誌
向山型国語教え方教室 2003年6月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
多くの教師が「追試」をした次の文の授業がある。  ゆうべのうちに,まっ白な雪が,野も山もうずめていました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型国語で討論の授業 (第1回)
  • 向山型の「型」とは何か
書誌
向山型国語教え方教室 2003年4月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
向山「型」国語なのだということを自覚する必要がある。  (1)向山「型」国語にあこがれているか
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “国語授業の腕を磨く”修業の法則
  • 教師が文学教材の「読み方」を身につける 20代の修業法
  • 「読み方」を求めるな!文章を正確に読めるように自らを鍛えよ!
書誌
向山型国語教え方教室 2012年8月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
物語(文学)教材の読み方など考えたことがない。 読み方がないのが物語(文学)ではないのか。 もし仮にあるならばである。だれもが,読み方を知っているはずである。知っているから子どもにも伝えられるはずであ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教科書教材を楽しく!向山型授業で料理する
  • 新指導要領の趣旨は新教材で具現化されているか
  • PISA型学力及び全国学力調査 B問題学力育成はこれからが本番である
書誌
向山型国語教え方教室 2011年4月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
PISA2009の結果が公表された。 読解力の順位の変遷を思い出してほしい。  2000年 2003年 2006年 2009年…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 分析批評をマスターする読書案内
  • 向山氏の提案とこれまでの実践を突き合わせることこそするべきことである
書誌
向山型国語教え方教室 2009年12月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
分析批評を本格的に学ぶには,次の書籍が役立つ。  (1)『分析批評入門 新版』川崎寿彦(明治図書…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 討論の授業―最初の一歩から中級まで
  • 討論授業成立の前提―第一歩の指導はこうする
書誌
向山型国語教え方教室 2009年6月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
討論は,PISA型読解力の情報の取り出し,解釈,熟考・評価,論述の全てをカバーしているだけではない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学習指導要領を向山型で読み解く
  • 学習指導要領の解説は「解説」か?
書誌
向山型国語教え方教室 2009年4月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
学習指導要領の指導内容がある。小学校3・4学年の「読むこと」の指導内容である。  @場面の移り変わりに注意しながら,登場人物の性格や気持ちの変化,情景などについて,叙述を基に想像して読むこと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 国語移行期における研究課題
  • キーワード対応型の授業の事実をていねいな解説とともに提示する
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
キーワードの1つ目がこれである。  教えて考えさせる指導  このキーワードは,答申にも記載されている。このキーワードは「教えずして考えさせる指導」へのアンチ・テーゼとして提出されている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「伝統的な言語文化」を向山型で指導―ヒント25
  • なぜ「言語文化」の指導が必要なのか?
書誌
向山型国語教え方教室 2008年10月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
答申の文章がある。  音読や暗唱を重視して,それにふさわしい文章を小学校段階から積極的に入れていくことを考えるべきである。特に日本の文化として,これまでに大切にされ継承されてきた古典については,日本語…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新指導要領・授業時数増大への“アクセス準備”
  • 新学習指導要領を向山型国語で検証する
書誌
向山型国語教え方教室 2008年8月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
新学習指導要領をめぐってのシンポジウムが3月2日,常葉大学(静岡市)で行われた。 小森茂氏(青山学院大学)は,教科書づくりが困難を極めるであろうと言われた。なぜ,教科書づくりが困難であるのかは,容易に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ