関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 支持的風土づくり
  • 05 1分間スピーチ
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
原田 壮一
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 自律的な学習集団づくり
  • 02 自発的な話し合いを促す進行表と発表・質問カード
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
原田 壮一
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「さあ,話し合いの時間です。始めてください」と指示をして,すべてのグループで活発に話し合いを促すことは難しいものです。言語活動が,生徒の主体となった自主的・自発的な取組として行われるような工夫をする必…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 自律的な学習集団づくり
  • 01 タブレットでSHR改革
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
福田 泰裕
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
朝,生徒たちが登校するとそれぞれのクラスでSHR(ショートホームルーム)が行われます。担任は生徒たちの健康観察を行い,その日の連絡事項を生徒たちに伝達します。全国の学校で行われている当たり前の光景です…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 自律的な学習集団づくり
  • 03 思考活動の習慣化を図る,教師の指導行動
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
川島 浩明
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
生徒が日常的に自分の考えを書いたり話したりするためには,思考活動を習慣付けることが必要であると考えています。習慣付けには,学習のルールや仕方を内面的な規律にすることが大切です。この内面化された規律を「…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 支持的風土づくり
  • 04 ほめほめタイム
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
山香 昭
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
−3^2=9と解答した生徒に対して,皆さんの学級ではどんな言葉が出るでしょうか。「あー,なるほど」「僕も最初はそう考えた」「3×2としていないから,指数の考え方は理解しているね」「説明がていねいだった…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 前時の復習
  • 06 知識・技能の必要性に段階的に迫る導入
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
島尾 裕介
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業のはじめに宿題の解答を確認したり,前時に取り組んだ内容の習熟度を知るために問題を解いたりし,その後改めて本時の学習をすることがあります。ここでは,このように前時と本時の学習内容を別々のものとして指…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 前時の復習
  • 07 予習・授業・復習の相乗作用を生かした構成
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
太田 紀子
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
令和3年1月に中央教育審議会より「令和の日本型学校教育」が示され,学校教育では個別最適な学びと協働的な学びを往還させ,ICT端末の効果的な活用による学力向上の推進が求められています…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 自力解決
  • 08 コンセプトマップ
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
畑木 紀男
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
生徒に「知識及び技能」「思考力,判断力,表現力等」「学びに向かう力,人間性等」が偏りなく育成されるようにするために,教師は単元や題材など内容や時間のまとまりを見通した授業改善を行うことが重要です。特に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 自力解決
  • 09 学びをつなげるシート
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
森 康隆
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業において,既習の中学校数学の学習内容や,小学校算数の学習内容を振り返ることはとても大切です。そこで,自力解決に向けて既習事項を想起させるために,『学びをつなげるシート』(以下,学びシート)を活用し…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 自力解決
  • 10 単元内・単元間で対比,類推を促す発問
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
橋本 勉
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
問題と対面した生徒が,「こうすれば解決できるだろう」と考えられることを目指します。その考えに至るためには,生徒が「あのときはこうやって解決した」「あのときと今はここが違う」と既習内容と本時で学習する内…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • グループワーク中心の授業
  • 11 オギソ流「半」転授業
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
小木曽 賢吾
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「半」転授業とは2つの意味を込めて名付けた造語です。 1つ目の意味は,読み方の通り「反転授業」を表しています。ご存知の方も多いかもしれませんが,反転授業とは学習内容を事前に動画で渡し,生徒はその動画を…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • グループワーク中心の授業
  • 12 教師が解説せず,生徒全員が説明し合う授業
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
武藤 寿彰
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
全体の場で解説をするだけで,すべての生徒が理解できる状況にあるのなら問題はありません。しかし,現実はどうでしょうか。真面目な生徒はノートを取りながら聞き,わかった表情をするかもしれませんが,その実態は…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • グループワーク中心の授業
  • 13 生徒が解説動画を作成・活用する授業
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
金森 千春
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
この授業は,「生徒が個々に問題と解説を作成し,小グループで共有し,個々の問題をもとに班の問題を作成し,解説動画を作成する授業(図1)」です。生徒たちが,新しい時代に求められる資質・能力を身に付け,生涯…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • グループワーク中心の授業
  • 14 生徒と教師のダブル授業
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
力久 晃一
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
『生徒と教師のダブル授業』というのは,授業のはじめに生徒が教師役として授業をし,生徒の説明後に教師が同じ内容を説明したり補足したりして,知識・技能の定着を図るという取組です。集中力が持続し,長期記憶に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • グループワーク中心の授業
  • 15 問題作成学習
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
喜田 英昭
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
『問題作成学習』は,単元の学習が終わった後,または学期,学年末に,その単元の学習内容やこれまでに学んだ内容を用いて,問題をつくり出す学習です。この『問題作成学習』では,単に個人で問題をつくり出すだけで…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 机間指導
  • 16 メタ認知を促す声かけ
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
犬塚 美輪
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
メタ認知は「自分の知識や思考・理解についての認知」と定義され,知識と活動の2つの側面をもっています。知識には,学習方法や課題,主体としての人間や自分についての知識が含まれます。例えば,「関数の問題を解…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 机間指導
  • 17 一人TT授業
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
三橋 和博
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
『一人TT授業』のスタートは,コロナ禍において行われたオンライン授業で作成した動画コンテンツを対面授業で利用できないかと考えたことにありました。動画コンテンツを前で流し,その動画の中で授業をしている私…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 説明・発表
  • 18 キーワードの提示
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
小松 琢朗
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
生徒の知識・技能の定着を促したり,知識・技能の定着状況を確認したりするのに欠かせないのが,生徒による口頭や記述での「説明・発表」です…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 説明・発表
  • 19 インフォームドアセスメント
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
荒木 佳奈
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
教師が生徒に評価の意図や目的を明示的に伝え,それを教師と生徒の間で共有することは大切です(村山,2006)。これを『インフォームドアセスメント』と言います。また,ルーブリックを提示し,評価基準や評価目…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 説明・発表
  • 20 思考の型・論証言葉・思考や説明のモデル
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
菅原 亮
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
説明や発表に慣れていない生徒は,自分の意見をどのように伝えるべきか自信をもてずにいます。そのような場合に,思考や表現の型を提示します。これらの型は,評価問題などの思考を問う問題に用いますが,普段の知識…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • まとめ・振り返り
  • 21 まとめのインタビュー活動
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
力久 晃一
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
毎時間の終末にまとめを書かせます。そして,そのまとめを他のクラスメートにインタビューするまとめの共有,比較活動が『まとめのインタビュー活動』です…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ