関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/生命のたんじょう〜メダカのたんじょう〜
書誌
楽しい理科授業 2003年7月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/流れる水のはたらき
書誌
楽しい理科授業 2004年3月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
(1) 「ふった雨あめの量りょう」のグラフの縦たて軸じくの単たん位いは何なんですか. ( ) 柑 「水…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/おもり
書誌
楽しい理科授業 2004年2月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
(1) 木ぎれが遠くまで動くのはどちらですか. ( )  (2) おもりが木ぎれを動かすはたらきが大きくなる のは,おもり…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/ふりこ
書誌
楽しい理科授業 2004年1月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
(1) ふりこの「長 ( ) 柑 アイのふりこで1往のはどちらですか. ( ) 桓 ウエのふりこが1往しいものを選えらびましょう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/もののとけ方
書誌
楽しい理科授業 2003年12月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
50gの水 みず に食 しょく 塩 えん を5gとかしました.  (1) 食塩がとけている水のことを何といいますか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/物のとけ方
書誌
楽しい理科授業 2003年11月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
(1) 食しょくえん塩や砂さとう糖など,ものがとけている水みずのことを何なんといいますか. (…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/てんびんとてこ
書誌
楽しい理科授業 2003年10月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
(1) ( )に支してん点,力りきてん点,作さようてん用点を書きましょう.正せいかい解 1 作さようてん用点2 支してん点3 力りきてん点4 てこ5 B6 C7 A8 6個こ9 おもりの重おもさ10…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/花から実へ
書誌
楽しい理科授業 2003年9月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
アサガオの花 @ア,イ,ウ,エの名 ) イ( ) ウ( ) エ( ) Aおしべの先さきから出でている粉こなのようなものは何なんですか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/生命のたんじょう〜人のたんじょう〜
書誌
楽しい理科授業 2003年8月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
人のたんじょうについて答えましょう.  @ア,イ,ウの名前をかきましょう. Aへそのおを通して,母親から運ばれてくるものは何ですか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/天気と気温
書誌
楽しい理科授業 2003年6月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
晴れの日と雨の日の一日の気温の変化をしめしたグラフです. @気温とは,何の温度のことですか. ( の温度…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/植物の成長と肥料・日光
書誌
楽しい理科授業 2003年5月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
インゲンマメの成長のちがいについて調べました. @次のことは,上のABCのどれとどれを比べるとわかりますか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科楽しく学力づくりのミニテスト
  • 5年/発芽と養分
書誌
楽しい理科授業 2003年4月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
@インゲンマメが 発芽しました. 子葉はAですか,Bですか. ( )  下の中から答えを選びましょう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 若手発“授業の悩み”=プロ教師の解答38
  • 授業の安全対策編 一番大事なことは何か
  • 要注意薬品ワースト5
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
1.水酸化ナトリウムの水溶液 これは,たんぱく質を溶かす.皮膚や目を溶かしてしまう. だから,できるだけ薄くして使うようにする.リトマス紙と反応させるだけなら,かなり薄くてよい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新理科:子ども熱中の学習問題100選
  • やってはいけない学習問題のダメ3か条
  • 自由試行と討論以外の問題がダメだ
書誌
楽しい理科授業 2009年5月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業の入り方:成功パターンの大公開
  • 子どもがダレているとき こんなサプライズから入る
  • こんな手品はいかが 人間充電池
書誌
楽しい理科授業 2009年4月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
人間の体が充電池になるという手品である. 1.電解質水溶液を飲む ポカリスエットやアクエイリアスを飲んで見せる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子供の“自然観・科学観”ゆさぶる仕掛け30
  • 往復書簡で迫る!これだけは指導したい“自然観・科学観”とは
  • どんな“物質観”を育てるか
  • 往診
書誌
楽しい理科授業 2008年1月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
往信 「電気を通す物は何でできていますか」という問いに対して,黒板にずらっと答えが並んだ.3年「豆電球」の学習.一人ずつ発表させた後,どれに賛成かを聞いた.そして討論…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教科書から出題“考える面白クイズ”30
  • 易から難へ―基礎知識のスパイラルUPクイズ
  • 魚クイズ
書誌
楽しい理科授業 2007年5月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
金魚は水面に空気を吸いに行っている.  賛成 人 反対 人  討論をするなら,やはり意見に対する「賛成,反対」の二者択一にする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 科学クラブ活性化! モノ・ヒト・コト24選
  • “科学する心”を刺激するモノ・ヒト・コト
  • 科学する心を刺激する“未知体験ネタ”
書誌
楽しい理科授業 2006年12月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
1.問題の発見 魚の解剖をしていたら,正体不明の生物に遭遇した. 「これは,一体なにものだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “理科離れ”への戦後の歩み・犯人は何か!
  • 生まれてなかった世代が覗く!理科教育60年の歩み“エピソードで検証”する
  • なぜ消えた剖授業の問題
書誌
楽しい理科授業 2006年10月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
手間はかかるが,やりがいがあるのが「解剖」の授業である. 小学校6年生で,魚の解剖を何度もやって,後悔したことは無い.やって良かったと思う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “教えて考えさせる”授業設計のヒント
  • 5年“教えて考えさせる”単元構成への提言
  • 単元「植物の実や種子のでき方」を例に
書誌
楽しい理科授業 2006年9月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
小学5年 1.アサガオの花粉を顕微鏡で観察する 「植物の実や種子のでき方」の学習である. アサガオの花を多数用意して授業をする…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新しい授業つくる“指導案モデル”大集合
  • 授業がイメージ出来る指導案の書き方=よい例・ダメな例
  • 発問の書き方=よい例・ダメな例
書誌
楽しい理科授業 2006年5月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
1.発問を書く 発問が書かれていれば授業がイメージ出来る.その発問は,何度言っても変わらないものにする必要がある.揺れのない発問だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ