関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 (第2回)
5/13
書誌
道徳教育 2018年5月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 (第12回)
3/27
書誌
道徳教育 2019年3月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
今日は、「さくらの日」です。さくらは日本を代表する美しい花ですが、遠く離れた中央アジアのウズベキスタンでも、その美しい花を咲かせていることをご存知でしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 (第11回)
2/24
書誌
道徳教育 2019年2月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
今日は,クロスカントリースキーの日です。パラリンピックの選手を紹介します。昨年開催された平昌パラリンピックで金メダルを獲得した新田佳浩さんです…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 (第10回)
1/14
書誌
道徳教育 2019年1月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
今日は「タロとジロの日」です。タロとジロというのは,日本の第一次南極地域観測隊に同行した樺太犬の名前で,一九五八(昭和三十三)年,悪天候により隊員と一緒に日本に帰ることができず,昭和基地にとり残されて…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 (第9回)
12/4
書誌
道徳教育 2018年12月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
今日は,「破傷風血清療法の日」です。一八九〇(明治二十三)年のこの日,エミール・ベーリングと北里柴三郎が,血清療法開発につながる破傷風免疫体を発見したことから,記念日とされています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 (第8回)
11/8
書誌
道徳教育 2018年11月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
今日は,「ギネス世界記録の日」です。毎年,十一月の第二木曜日に設定され,世界中で様々なチャレンジが行われます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 (第7回)
10/10
書誌
道徳教育 2018年10月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
今日は,二〇〇三年に,日本産トキの最後の一羽である「キン」が亡くなった日です。 トキは学名を「ニッポニア・ニッポン」という美しい鳥です。「キン」は一九六七年の夏,突然,海を見下ろす田んぼに現れました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 (第6回)
9/8
書誌
道徳教育 2018年9月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
今日は、二〇一三年に開催された国際オリンピック委員会総会において、二〇二〇年のオリンピックの東京開催が決定した日です。佐藤真海さんや滝川クリステルさんの感動的なスピーチは今も記憶に新しいですね…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 (第5回)
8/9
書誌
道徳教育 2018年8月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
今日は、長崎原爆の日です。一九四五年のこの日、長崎市に原子爆弾が投下され、約七万四千人が犠牲となり、市内の建物の約四割が被害を受け、長崎の街は焼け野原となりました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 (第4回)
7/6
書誌
道徳教育 2018年7月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
今日は「サラダ記念日」です。歌人の俵万智さんが一九八七年に発表した歌集『サラダ記念日』の中の一首…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 (第3回)
6/14
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
今日は「サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会開幕の日」です。四年に一度のサッカーの祭典で、世界中が熱狂する大会です…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 (第1回)
4/4
書誌
道徳教育 2018年4月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
四月四日は「アンパンの日」です。一八七五(明治八)年のこの日、明治天皇にはじめてアンパンが献上されました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学校を変える! 道徳のカリキュラム・マネジメント (第12回)
道徳教育を学校だけで完結させない!
家庭・地域との連携をマネジメントする
書誌
道徳教育 2020年3月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
そこで終わらない! 今年も道徳教育に関する多くの研究発表会が小中学校で行われました。私もいくつかの素晴らしい発表に遭遇させていただきましたが,何か満たされないまま帰路に着くこともありました。その原因は…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学校を変える! 道徳のカリキュラム・マネジメント (第11回)
恐るべし!地域教材のもつ大きなパワー
さあ、今こそ教材の開発と活用を!
書誌
道徳教育 2020年2月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材開発に向かう姿勢を! 道徳が教科化され,教科書が使用されるようになり,多くの先生から,「教科書以外の教材を使ってはいけないのですか」という質問を受けることが多くなりました。特に,郷土愛や現代的な課…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学校を変える! 道徳のカリキュラム・マネジメント (第10回)
ゲストとともに創る実感のある道徳授業
校内外の人的・物的資源活用の視点から
書誌
道徳教育 2020年1月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
さあ,管理職の出番ですよ! 「特別の教科 道徳」の教科書には,実話ではあるが,日常的ではなく,児童生徒の生活からは遠く離れた内容の教材があります。例えば,次のような教材です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学校を変える! 道徳のカリキュラム・マネジメント (第9回)
さあ,今こそ道徳科の評価のマネジメントを!
初めての評価に戸惑うことなかれ
書誌
道徳教育 2019年12月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳/評価/指導要録
本文抜粋
迷える子羊にしないでね! 「何を書けばいいの?」 「何をどう評価すればいいんだろう?」 二学期も後半に入り,気になるのは道徳科の評価についてではないでしょうか。小学校では,すでに昨年度経験済みですが…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学校を変える! 道徳のカリキュラム・マネジメント (第8回)
道徳科の評価の切り札!一枚のポートフォリオ評価
小単元構想から教育目標を実現する
書誌
道徳教育 2019年11月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
何のための評価なのか? 小中学校において「特別の教科 道徳」が完全実施され,道徳科の指導と評価の研究が着々と進んでいます。しかし,他教科の次期学習指導要領の完全実施を前に,やや懸念することがいくつかあ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学校を変える! 道徳のカリキュラム・マネジメント (第7回)
道徳科の授業を教室だけで完結させない!
道徳性を養う“三本の矢”
書誌
道徳教育 2019年10月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
「そこで満足していいのか?」 道徳が教科化され,各学校で授業研究が進んでいます。先生が期待する一つの答えを子どもたちに言わせようとする形骸化された授業から,子どもたちが自ら探求し納得解を見つけようとす…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学校を変える! 道徳のカリキュラム・マネジメント (第6回)
「考え,議論する道徳授業」の核となる「対話的な学び」をマネジメントする
書誌
道徳教育 2019年9月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
「対話的な学び」の実現 今回のテーマは「対話的な学び」です。 「中学校学習指導要領解説 総則編」では,「対話的な学び」を実現するためには「子供同士の協働,教職員や地域の人との対話,先哲の考え方を手掛か…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学校を変える! 道徳のカリキュラム・マネジメント (第5回)
PDCAの視点を重視した授業改善の切り札! ローテーション道徳をマネジメントする
書誌
道徳教育 2019年8月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
ローテーション道徳への期待 道徳が教科化され,「ローテーション道徳はいい! 担任の負担が減り,みんなで道徳の授業研究を進めているような気がする」という声をよく聞くようになりました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学校を変える! 道徳のカリキュラム・マネジメント (第4回)
教科横断的な視点からのカリマネは総合単元的な小単元を構想してみよう!
書誌
道徳教育 2019年7月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
一時間の授業だけで語らない 「今日の道徳の授業はすごかった! 子どもたちは成長した!」と目を輝かせて語る若い教師を見ていると,つい嬉しくなってしまいます。しかし,この一時間だけで満足して終わってしまう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る