関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 提言・カリキュラム開発で教師の意識が変わる
  • カリキュラム評価を機能させよう
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
天野 正輝
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 教職の専門職性の中心は、カリキュラムを開発する能力であり、開発力を培う契機は、評価行為の自覚化と、カリキュラム評価にあるというのが、筆者つねづねの主張である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 提言・カリキュラム開発で教師の意識が変わる
  • 子どもや仲間とともにつくるカリキュラム開発のきめ細かさ
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
安彦 忠彦
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 子どもからの出発 「子どもから」ということばを聞くと、教育史を知るものは、ドイツの改革教育学がスローガンにした「近代」から今に至る教育改革のキーワードだと思うであろう。また、児童や子ども中心の教育…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 提言・カリキュラム開発で教師の意識が変わる
  • 子ども参加の授業づくりが教師を変える
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
柴田 義松
ジャンル
授業全般
本文抜粋
教育の基調を転換させるには 中教審答申は、「これまでの学校教育の基調を転換する」ことを目指すと言い、教課審答申も「自ら学び自ら考える教育へと、その基調の転換を図る」ことをうたっている。しかし、学校教育…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 提言・カリキュラム開発で教師の意識が変わる
  • 固定的な教科教育の発想からオープンで柔軟なカリキュラム開発と学習展開に伴う意識変革
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
金丸 晃二
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 教育の基調の転換と総合的な学習 総合的な学習のカリキュラム開発における教師の意識変革について考える場合、先ず教育課程審議会答申(平成十年)における教育改革の視点―教授中心の教育から学習中心の教育へ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 現代の課題に挑むカリキュラム開発の目標と留意点
  • 国際理解教育のカリキュラム
  • アジアの中で自国を相対化しつつ「誇る力」をもって世界を大きく包めるか?
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
有本 昌弘
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 SBCDの東アジアにおける展開・開発教育や国際教育協力について 筆者は、この正月に香港で開かれたアジアで初めてのSBCD(学校を基盤としたカリキュラム開発)を含む学校改善の国際会議に発表しに出かけ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 現代の課題に挑むカリキュラム開発の目標と留意点
  • 環境教育のカリキュラム
  • 気づきから意思決定へ
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
市川 智史
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 環境教育のねらい 環境教育の目的・目標に関しては、国際的には『ベオグラード憲章』や『トビリシ勧告』で、そして、国内的には環境庁の環境教育懇談会報告、文部省の環境教育指導資料等で明確化されてきた。今…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 現代の課題に挑むカリキュラム開発の目標と留意点
  • 情報教育のカリキュラム
  • 情報教育の学習指導とカリキュラム開発
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
堀田 龍也
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 情報教育の学習指導  情報教育とは、コンピュータの操作法を教える教育ではない。 情報教育では、子どもたちが主体的な活動を行っている際に、学習課題と自分の行動を照らし合わせ、自分の情報の集め方は適切…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 現代の課題に挑むカリキュラム開発の目標と留意点
  • 人権教育のカリキュラム
  • 予定通りの成果がコロコロポンでは話がウマすぎる
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 総合学習としての人権教育 への注目 「総合的な学習の時間」の登場によって、人権教育への改めての注目がなされつつある。「総合的な学習の時間」では、自ら課題を見付け、自ら学び、主体的に判断し、自己の生…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 特色あるカリキュラムはこうして創られた:先進校からの提言
  • 探究する資質や能力をはぐくむために、探究型カリキュラムをデザインする
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
白川 清久
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 「探究型カリキュラム」とは 上の図は、カリキュラム全体のイメージ図である。  はじめに、それぞれの教育活動の核を明確にした。特別活動は「社会性」を核として、人と人とのかかわり合いを基軸とし、目的を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 特色あるカリキュラムはこうして創られた:先進校からの提言
  • 大単元構想でデザインするカリキュラム
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
渡辺 惣吾
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 子供と共に創るカリキュラム 「この子供だからこそ」 「この学級だからこそ」 「この学校だからこそ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 特色あるカリキュラムはこうして創られた:先進校からの提言
  • 職員の協働から生まれるカリキュラム―「食料・その日」の年間カリキュラムができるまで
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
親跡 久樹
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 総合的な学習では自由度がある 大手町小学校には、「食糧・その日」という5年生の「食」をテーマにした総合的な学習がある。基本的なストーリーは、自分たちで育ててきた稲や畑のジャガイモだけの食材で空腹体…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 特色あるカリキュラムはこうして創られた:先進校からの提言
  • 地域の特性を生かしたカリキュラム
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
田原 実
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 本校の概要 本校は、北九州市のほぼ中央に位置し、校区の大半は古くからの住宅地です。市街地を見渡す標高 mにあり、閑静な緑が広がり、板櫃川が流れる、自然に恵まれた地域です。旧八幡製鉄所発祥の地で「…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 特色あるカリキュラムはこうして創られた:先進校からの提言
  • 総合的学習「未来創造U」のカリキュラム構想
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
松島 孝司
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 総合的学習「未来創造」 本校では、総合的学習「未来創造」を次の三つの枠組みで構成している。 未来創造T(技能の育成に主眼をおいた総合的学習…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • カリキュラム開発による学校の再生:どこに着目するか
  • 逆をやってみよう―自己調整的学習から生まれる新しいカリキュラムの可能性
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
村端 五郎
ジャンル
授業全般
本文抜粋
日頃学生と接していると、いつも心に重くのしかかってくることがあります。学生は常に一つの正解を求めてくること、指示されたようにしか考えない、動かないことです。教師は正しい知識を教える人、学生はその知識を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • カリキュラム開発による学校の再生:どこに着目するか
  • 自立的なカリキュラム開発による学校の再生
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
古川 治
ジャンル
授業全般
本文抜粋
学校を再生するには、教師は「校長を代えること」、校長は「教師を入れ替えること」と言い、保護者は「学校の閉鎖的な体質を改めること」、地域教育関係者は「地域に開かれた学校を」、行政関係者は「校長がリーダー…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • カリキュラム開発による学校の再生:どこに着目するか
  • いまこそ、学校を見直すチャンス
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
家光 大蔵
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 学校から地域へ発信 学校の究極のめざす目標である学校教育目標を、二十一世紀に生きる子どもたちに不可欠なものであるかどうかから、見直しをする。指導の重点とともに。そして、これらをわかりやすく家庭や地…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • カリキュラム開発による学校の再生:どこに着目するか
  • 地域の教育資源へのこだわり
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
廣嶋 憲一郎
ジャンル
授業全般
本文抜粋
校長のリーダーシップと 「みんなで」の意識 いわゆる「伝統校」と言われている学校がある。H校もその一つである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 特色あるカリキュラム開発と研究主任の役割
  • 「各」学校個性化時代の研究主任―3つの構え
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
新富 康央
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 さあ、大変。しかし…… まず、ある中学校の研究主任の嘆きから。 「校内研で、たくさん資料を用意して、みんなの意見や感想を求めたのに、返ってきた反応は『主任、何でもいいから言ってください。とにかく指…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 特色あるカリキュラム開発と研究主任の役割
  • マネジメントをする
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
大森 修
ジャンル
授業全般
本文抜粋
研究主任の役割が問われている。 「研究主任」は「主任制」における主任として位置付けられている。したがって、主任手当てが支給されている。あまりにも小額である。それも、勤務日数で支給されるから日割計算であ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 カリキュラム開発の力量を高める
  • 特色あるカリキュラム開発と研究主任の役割
  • トップランナーを心がける
書誌
授業研究21 2000年10月号
著者
竹川 訓由
ジャンル
授業全般
本文抜粋
特色あるカリキュラム開発をどのように進めるか。これは、研究主任にとって楽しみでならない仕事である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ