関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 提言・到達度の明確化がなぜ必要か
  • 「教育目標の明確化」の意義
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
田中 耕治
ジャンル
授業全般
本文抜粋
教育目標を明確化することには、どのような意義があるのだろうか。中教審答申(平成17年10月26日)において、「学習指導要領の到達目標化」や「到達目標の明確化」が強調されたことによって、あらためてその意…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 提言・到達度の明確化がなぜ必要か
  • 国語力の質の保証のための組織構築
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
小森 茂
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 到達度の明確化―流行か不易か― 到達度の明確化は、国語科授業の枠組みを構想し実践するために、必要不可欠な事柄であり、中枢的な役割を発揮する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 提言・到達度の明確化がなぜ必要か
  • 学力保障につながる手だて
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
北 俊夫
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 目標と指導と評価の関連性を図る 最近、「到達度」とか「到達目標」といった懐かしい用語が再登場してきた。かつて昭和四十年代に到達度評価が盛んに実施されて以来である。なぜいま、改めて到達度を明確にした…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 提言・到達度の明確化がなぜ必要か
  • 授業は科学か芸術か―科学のメタファで授業を解釈する
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
遠西 昭寿
ジャンル
授業全般
本文抜粋
授業は個人的な名人芸に依存して成立するものではあってはならない。理論とそれに支えられる方法論は教師集団によって共有され、伝達される科学でなければならない。少なくとも授業のコアの部分は科学であり、芸術的…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 提言・到達度の明確化がなぜ必要か
  • 目標設定の「三条件」
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
佐々木 昭弘
ジャンル
授業全般
本文抜粋
新年度スタートに当たり、「一年間の目標」を子どもたち書かせる教師がいる。目標が書かれたカードが教室に掲示されるのだが、そこにはこんなことが書かれている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―国語科
  • 到達度目標を明確にした授業づくりを
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
鈴木 洋子
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 はじめに 優れた授業実践には、明確な指導目標と焦点化された学習活動が不可欠である。換言すれば、到達度目標の明確な授業構想である。このような授業構想をもつには、児童の学びの実態を精確に把握するととも…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―国語科
  • 書いている途中で評価し修正させる
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
松野 孝雄
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 学年末に「到達度」は明確になる 偶数学年の三学期の国語科の授業は、否が応でも「到達度」を意識せざるを得ない。もし意識していないのであれば、無責任だと言われても仕方がない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―国語科
  • ステップアップ学習で学習事項を明確に
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
吉本 清久
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
私は、瀬川榮志監修『国語学力を高めるモデル学習指導案』(二〇〇五年、明治図書)の執筆の機会をいただいた。本書は、「到達度を明確にした一時間の授業づくり」を考えるに当たり、多くの示唆を与えてくれた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―国語科
  • 何度も読み、スラスラ音読させる授業
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
山本 雅博
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 到達度を設定する 中学一年国語の授業。 故事成語「矛盾」を授業する。教科書は『伝え合う言葉@』(教育出版…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―算数・数学科
  • 向山型そろばん指導で巨大な個人差を埋める
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
木村 重夫
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
一 教科書のそろばん記述はひどい 3年生の算数教科書最後に「そろばん」の単元がある。わずか2時間程度、教科書によって2〜4ページしかない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―算数・数学科
  • 積み重ねの大切さを実感させる
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
井上 嗣祥
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
一 到達度は教科書に明確化されている 一時間分の教科書ページの中で最も大切な部分はどこだろうか
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―算数・数学科
  • 基本型を繰り返し教える向山型算数・数学指導法に行き着く
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
橋 薫
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
一 基本型を教える 到達度を明確化するためには、何を身につけさせるのかがはっきりとしていなければならない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―社会科
  • 束ねを意識した授業に
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
岩下 修
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 ひみことやくそくじゃ! 授業の前に、「ひみことやくそくじゃ!」と、ときどき唱えることにしている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―社会科
  • 地図や写真・グラフを読み取る力をつける
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
森川 敦子
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 地理的環境の理解 社会科学習指導要領〔第3学年及び第4学年〕一、目標(2)では、「地域の地理的環境を理解できるようにし」とある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―社会科
  • 仮説・限定・証明で明確化を図る
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
八巻 修
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 到達すべきゴールを形に表す 5年「いま、どんな自動車が求められているか」の学習。グラフから日本の自動車が外国に、たくさん輸出されていることを知った子どもたちに発問した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―社会科
  • 南北朝の争乱シミュレーション
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
出原 真哉
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 「評価」の挿入 中学校学習指導要領が、歴史的分野の目標として「我が国の歴史の大きな流れ」を理解させることを求めているように、社会科学習、とりわけ歴史学習は、「流れ」としてとらえさせることが前提であ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―理科
  • 子ども一人一人と向き合う授業となる
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
新牧 賢三郎
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
一 到達度の明確化 「到達度の明確化」を先に明らかにしておこう。 到達度は、ここでは、本時の目標とする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―理科
  • 到達目標を子どものモノにする
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
岡田 篤
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
一 到達目標を子どもに見せる 教師が到達目標を設定したなら、その目標は、子どもにも見えた方が効果的である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―理科
  • めあての自覚化で一時間を変える
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
渡邉 容子
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
はじめに 一時間のめあてに到達するために、予想される子どもの反応を指導案にのせ、教材や導入を工夫し、指導してきた。だが、はたして子どもたちは一時間が終わった時、その時間に学んだものをわかっていたのか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 到達度を明確にした一時間の授業
  • 到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―理科
  • 到達目標の一つに理科好きな生徒の育成を
書誌
授業研究21 2006年5月号
著者
根本 千勝
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
中学一年生、最初の授業から理科は大嫌いと言ってはばからないM子がいた。この生徒に理科を学ぶ楽しさを何とか感じてほしい、そう願って実践した授業である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ