関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 効果絶大 インターネットの活用
  • 器械運動に効果抜群!インターネットアニメーション
書誌
楽しい体育の授業 2004年4月号
著者
持木 信治
ジャンル
保健・体育
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 効果絶大 インターネットの活用
  • サイトで学ぶ「向山型跳び箱指導法」
書誌
楽しい体育の授業 2005年3月号
著者
安部 克則
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
年度始め、学級開きとともにドラマを起こしたい。成功体験から、子供の心をぐっとつかみたい。 教師にも子供にも大変役立ったのが、TOSSインターネットランド(http://www.tos-land.net…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 効果絶大 インターネットの活用
  • 二重跳びは誰でもできる
書誌
楽しい体育の授業 2005年2月号
著者
金子 明弘
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、二重跳びは誰でもできる 小野一豊氏は、第三期教育技術の法則化シリーズを紹介している。 (bヘ、インターネットランドac
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 効果絶大 インターネットの活用
  • 一枚の写真がT君の動きを変えた
書誌
楽しい体育の授業 2005年1月号
著者
前島 光一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
夏休みに、4〜6年生を対象に、3日間の逆上がり教室を行った。 参加希望者は、29名。ほぼ半数が、くるりんベルトを使用しても、スムーズにまわることができない子供たちであった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 効果絶大 インターネットの活用
  • 「食育」もTOSSインターネットランド
書誌
楽しい体育の授業 2004年12月号
著者
三沢 博樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
昨年度の「総合的な学習の時間」で「食育」に取り組んだ。 初めに、『「食」への意識の向上』を図るために一斉授業を行ったが、その際、TOSSインターネットランド(http://www.tos-land.n…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 効果絶大 インターネットの活用
  • ブームが起きる鉄棒の授業 村田正樹氏
書誌
楽しい体育の授業 2004年11月号
著者
石丸 真一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、ブームが起きる鉄棒の授業 このサイトを追試すればブームが起きる鉄棒の授業ができる。それが村田正樹氏の主張だ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 効果絶大 インターネットの活用
  • 動画サイトを活用しよう
書誌
楽しい体育の授業 2004年10月号
著者
村田 淳
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、動画サイトの活用 動画を用いた体育のサイトが増えている。通信速度が高速化し、授業で動画サイト使えるようになった。インターネット動画サイトの、授業での活用を考える…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 効果絶大 インターネットの活用
  • 体育主任として、インターネットを活用する
書誌
楽しい体育の授業 2004年9月号
著者
保土田 佳敬
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
この春、初めて体育主任となった。体育主任の仕事について書かれている書籍はほとんどない。昨年度の『楽しい体育の授業』のリレー連載の「誰もができる体育主任の仕事」を参考に、インターネットで調べてみた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 効果絶大 インターネットの活用
  • あや跳びが1時間でできた!
書誌
楽しい体育の授業 2004年8月号
著者
土屋 洋之
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
昨年、4年生を担任した。3学期に入りなわ跳びをすることになった。前回し跳びはできるが、なわ跳びの技ができる子は少ない。そこで活用したのが、永山祐氏が作成した「なわとびのコツ」(http://www1…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 効果絶大 インターネットの活用
  • インターネットで授業研究
書誌
楽しい体育の授業 2004年7月号
著者
溝端 達也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 短距離走の研究授業をすることになった。研究授業の教材研究が始まった。インターネットでは、TOSSランドを始め、いろんな指導法にアクセスした。書籍や雑誌にもあたった。片っ端からノートに資料を貼り付け…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 効果絶大 インターネットの活用
  • インターネットで教師の力量をアップする
書誌
楽しい体育の授業 2004年6月号
著者
沖平 和生
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
インターネットの活用で効果があるのは以下の二点である。 一、インターネットで教材研究 TOSSランド以外に考えられない。根本体育直伝 根本正雄氏TOSSランドbP214003…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 効果絶大 インターネットの活用
  • TOSSランドは体育の教科書
書誌
楽しい体育の授業 2004年5月号
著者
藤澤 芳昭
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育には、教科書がない。 どのように授業を組んだらいいのか分からない。 そんなときに助けてくれるのが、インターネットランド(TOSS商標)である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ここが聞きたい!体育授業のQ&A
  • いきなり始めてすっと引き込む
書誌
楽しい体育の授業 2010年2月号
著者
持木 信治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
Q 冬の体育でなわとびをよく行いますが、指導のポイントを教えてください。  冬の体育で代表的な運動は、なわとびである。なわとびは、いつでもどこでもできる運動である。しかも1年生から6年生まで学年の発達…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ここが聞きたい!体育授業のQ&A
  • 「嫌い」という子の声に耳を傾ける
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
持木 信治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
Q 5年生でサッカーの学習をします。得意な子、苦手な子のどちらも満足するような授業をつくるためには、どうしたらよいでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ここが聞きたい!体育授業のQ&A
  • 「体つくり運動」は楽しく継続的に意図的に行う!
書誌
楽しい体育の授業 2009年10月号
著者
持木 信治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
Q 新学習指導要領から導入された「体つくり運動」ですが、実施するうえで大切なことは、どのようなことですか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ここが聞きたい!体育授業のQ&A
  • すぐれた授業は、共通して「場づくり」がよい
書誌
楽しい体育の授業 2009年8月号
著者
持木 信治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
二つのステップ&三つの観点 6月号で1時間の授業を組み立てる際の二つのステップと三つの観点(左記参照)をご紹介した…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ここが聞きたい!体育授業のQ&A
  • 二つのステップ&三つの観点で授業を組み立てる
書誌
楽しい体育の授業 2009年6月号
著者
持木 信治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
二つのステップ&三つの観点  体育の授業を行うとき悩むのは、1時間の授業をどのように組み立てるのか、一単元の授業をどのように構成していくかということである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ここが聞きたい!体育授業のQ&A
  • マネジメントの指導は、「楽しみながら」無理なく無駄なく行う
書誌
楽しい体育の授業 2009年4月号
著者
持木 信治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
授業のマネジメント 体育の時間、道具の準備で時間がかかり、説明して時間がかかり、砂遊びを注意して時間がかかり…いつの間にか子どもの動く時間がほとんどない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育指導でドラマをつくる
  • 消極的なAさんから積極的なAさんへ
書誌
楽しい体育の授業 2009年2月号
著者
持木 信治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
自信がなさそうなAさん 以前担任した3年生のAさんは、なわとびのなわがうまく回せず、さらに、手と足の協応動作ができないために、前両足とびをゆっくり1回とぶのがやっとであった。Aさんは、全般的に運動が苦…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育指導でドラマをつくる
  • 「無理」から「やればできる」に変わった
書誌
楽しい体育の授業 2008年12月号
著者
持木 信治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「無理、無理」が口癖のA君 「無理、無理。絶対無理」 自分でできなさそうなことがあるとすぐにそう言って放り出してしまう6年生のA君。1学期も算数などで難しい問題が出てくると…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育指導でドラマをつくる
  • みんなを勇気づけたAさんの頑張り
書誌
楽しい体育の授業 2008年10月号
著者
持木 信治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「先生、緑色の布もらっていい」とうれしそうに聞くAさんの笑顔が、今でも忘れられず、目に焼き付いている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ