関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 楽しい学級・学校を―集団づくりのアイデア・二学期編
  • 二学期の体育的行事
  • 小学校/運動会を通して、子ども達をどう変えるのか
書誌
生活指導 2007年9月号
著者
細田 俊史
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 最大の行事、運動会 二学期の最大の行事、運動会。子どもも親も楽しみにしているこの行事を、ただこなすだけの取り組みにしてはもったいない。どの行事でも同じだが、取り組む際に忘れてはならないのは、担任し…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級・学校が楽しくなる集団づくりのアイデア・二学期編
  • 学級・学校が楽しくなる集団づくりのアイデア・二学期編
書誌
生活指導 2006年9月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一学期のホップは、どうでしたか。確かなホップを踏めましたか。いよいよ二学期。ジャンプのためのステップに入るところです。私は長いこと、一学期はホップ、二学期をステップ、三学期をジャンプと、三段跳びになぞ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級・学校が楽しくなる集団づくりのアイデア・二学期編
  • 二学期をどう迎えるか
  • 小学校/子ども達との楽しい対話からはじめよう
書誌
生活指導 2006年9月号
著者
齋藤 修
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
敢 夏休みの子どもたち 夏休みに地域で子どもたちが集団で遊んでいる姿に出会うことは少なくなってきている。学級集団から離れ、地域の中で自前の集団を持たない子どもたちの多くは家庭の中に閉じこもり、40日間…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級・学校が楽しくなる集団づくりのアイデア・二学期編
  • 二学期を迎える学年会
  • 小学校/おおらかなスタンスとゆるやかなペースで
書誌
生活指導 2006年9月号
著者
浅見 慎一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
二年前の前任校の例です。久しぶりの二年生担任。小規模二学級並行なので、学級通信の代りに学年だよりを多発し、子どもたちの声や作品を紹介しあってきました…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級・学校が楽しくなる集団づくりのアイデア・二学期編
  • 二学期・スタートの演出
  • 小学校/夢ふくらむ二学期に
書誌
生活指導 2006年9月号
著者
志賀 廣夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
長い夏休み中に、学校生活ではできないいろいろなことを体験して子どもたちは学校にもどってきます。 体もひと回り大きくなって、頼もしさを強く感じます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級・学校が楽しくなる集団づくりのアイデア・二学期編
  • 休みあけの教育相談・保護者会
  • 小学校/子どもがつながる・保護者がつながる
書誌
生活指導 2006年9月号
著者
井本 傅枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
■同時代を生きるパートナー 私の学校や地域では、夏休みあけの懇談会が行われなくなって、ずいぶんと久しくなります。9月は運動会があり、それが終わると研修課題の研究授業に追い立てられていきます。また、最近…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級・学校が楽しくなる集団づくりのアイデア・二学期編
  • 生活リズム・学習規律の立て直し
  • 小学校/急がば回れの心意気で
書誌
生活指導 2006年9月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 暑さに負けず活動をつくろう 暑い夏が終わるとまた子どもたちの日焼けした元気な姿と再会します。夏の間にすっかり、夜更かしの癖がついてしまい、眠くて起きられない子や呆然としていてあくびばかりしている子…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級・学校が楽しくなる集団づくりのアイデア・二学期編
  • 二学期・学級の組織づくり
  • 小学校/まずは子どもの様子を観察する
書誌
生活指導 2006年9月号
著者
志賀 廣夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
夏休み中、プール活動や学級行事に全く関われなかった子どもたちも多くいます。 また、行動が限られ、友だちとの交流が少なかった子どもたちもいます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級・学校が楽しくなる集団づくりのアイデア・二学期編
  • 係活動・当番活動の再編
  • 小学校/トラブルのときこそ係活動でバージョンアップ
書誌
生活指導 2006年9月号
著者
篠崎 純子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
■学級行事の中の係活動■ 敢 虫遊びの会をやろう 美貴は1年生。保育園の時から登園拒否傾向。学校を楽しくしようと「虫遊びの会」をやることになった。自分のやりたい取り組みごとに班を作った…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級・学校が楽しくなる集団づくりのアイデア・二学期編
  • 二学期の文化的行事
  • 小学校/「私たちのものだ!」という活動をつくる
書誌
生活指導 2006年9月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
文化活動は、学校現場がどんなに忙しくなっても手放したくないと思う活動の一つだと考えています。 それは、学習、劇、踊りなどの発表を参観し、子どもたちの取り組んだ成果を認め励ましてくれる保護者や地域の人が…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級づくりを始めよう―子どもの希望を育む最初の出会いと活動
  • 巻頭メッセージ
  • 学級づくりを始めよう―「教師のはたらきかけ」と「指導」―
書誌
生活指導 2011年4月号
著者
塩崎 義明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 教師のまわりに子どもたちが群れていない 最近の教育現場で気になっていることがあります。 それは、教室でも、校舎の廊下でも、そして校庭でも、教師のまわりに子どもたちが群れていないことです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 実践記録を書こう
  • 論文
  • 実践記録の書き方〜書くことそのものが学び〜
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
塩崎 義明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 なぜ書けないのか 実践記録が書けない……、という声を、最近よく聞きます。ただここで考えなければならないのは、「書けないのか」、それとも「書かないのか」、という問題です。前者は、書きたくても書けない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 面白い教材で楽しい授業をつくる
  • 小・事例
  • 四コマ漫画を教材に―「サザエさん」を使って〔5年・国語〕―
書誌
生活指導 2010年5月号
著者
塩崎 義明
ジャンル
生活指導・進路指導/国語
本文抜粋
はじめに サザエさんの四コマ漫画を使った国語の授業を紹介します。対象学年は5年生。校内の研究授業で行った授業です。したがって、校内の多くの職員が見ている中での授業ということになります…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「学級づくりハンドブック〜楽しい集団づくり35の秘訣〜」
  • 楽しい学級づくり35のアイデア PART2/集団づくりをすすめる方法と技術〈学級づくりをじっくり着実に〉
  • 14.指示と評価の仕方
  • (小)子どもたちを「育てる」ために
書誌
生活指導 臨時増刊 2008年8月号
著者
塩崎 義明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 育てる指示と評価を 指示と評価は、 「子どもたちを教師の指示通りに動かしたい」 「きちんとさせたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級担任としての出発
  • 実践のポイント
  • 学級びらきの演出と工夫
  • 高学年/学級や担任を子どもや保護者に「ひらく」
書誌
生活指導 2008年4月号
著者
塩崎 義明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆学級を「ひらく」こと 「学級びらき」の「ひらく」の意味は、学級をスタートさせる意味と、子どもたちや保護者に学級を「ひらいていくこと」であるともとらえています。したがって、子どもたちと…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの自治的世界をひらく
  • コメント 中村実践について
  • 「自分たちのため」の学校づくり
書誌
生活指導 2008年1月号
著者
塩崎 義明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 「職場づくり」と「全校集団づくり」 中村実践は、神奈川大会の「学校づくり」小学校分科会で提案された実践である。さて、この「学校づくり」という分科会名は、かつて「全校集団づくり」という名称で、児童会…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • 特集 楽しい学級・学校を―集団づくりのアイデア・二学期編
  • 二学期の文化的行事
  • 小学校/音楽会はラップで
書誌
生活指導 2007年9月号
著者
塩崎 義明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 音楽会に向けての構想 全学年単学級の学校で、三年生のクラス。 小さな学校なので、二学期の音楽会にはほとんどの保護者が参観。それだけに音楽会は、毎年どの学年も力が入る取り組みである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 もめごと・対立・トラブルを突破する実践8つのヒント
  • 学年の先生とうまくいかない
  • 小学校/二つの「立場」から考えてみる
書誌
生活指導 2006年10月号
著者
塩崎 義明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 はじめに 全国的に、若い人たちがどんどん職場に入ってくる時代になりつつあります。 しかし、どの都道府県でも採用が少ない時代が長かったので、ベテラン教師と若い人たちの世代の距離が大きい職場が多いので…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 集団づくりの出発・4月のアイデア
  • 班会議・班長会議・学級(総)会
  • 小学校/原案をつくり、討議をしよう
書誌
生活指導 2006年4月号
著者
塩崎 義明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
課 学級総会に原案を提案してみよう 総会には「原案」が必要です。子どもたちはその「原案」にそって討議し、その活動方針と内容について合意し、決定していきます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級ってなんだろう―学校改革の中で学級をどう位置づけるか―
  • 学級ってなんだろう―学校改革の中で学級をどう位置づけるか・実践
  • 小学校/奈美の出会い(小六)
書誌
生活指導 2003年7月号
著者
塩崎 義明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「学級」は、子どもたちの多様で多層なつながりを生みだす「広場」(公共空間)の一つである考えています。その「つながり」は「班」であったり、私的グループであったり、学級内サークル・クラブであったり、「学び…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ