関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 全生研第53回全国大会基調提案
  • 子どもの存在要求、発達要求に応える生活指導運動を展開しよう
書誌
生活指導 2011年8月号
著者
基調提案小委員会
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
T「発達に刻み込まれた貧困」―〈存在要求〉と〈発達要求〉を奪われている子どもたち 1 生きづらさを背負う子どもたち…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全14ページ (140ポイント)
  • 第2特集 全生研第53回全国大会基調提案
  • 関連論文
  • 障害を有する子どもに学ぶ「存在要求」と発達要求
書誌
生活指導 2011年8月号
著者
小室 友紀子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆障害を有する子が訴える「存在要求」 4月。子どもとの初めての出会いには、いつも驚かされる。中学部1年〜3年まで、認識別に編成された「国語」の授業で、重度重複学級の子どもたちのグループの1回目の授業の…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 全生研第53回全国大会基調提案
  • 関連報告
  • 子どもたちの声に応える教育と学校を
書誌
生活指導 2011年8月号
著者
篠崎 純子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
基調提案より:教師自身が…自らの生きづらさの根源をみつめ、抑圧的な学校空間の変革に向けて子どもたちと共闘していくことが求められている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 3・11東日本大震災と教師たち―全生研MLの交信記録/3・13〜4・6
  • あの日、あの時、東北では
書誌
生活指導 2011年7月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 あの日、あの時、東北では ●[3・13]宮城の佐々木大介です。 ご心配ありがとうございます
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全22ページ (220ポイント)
  • 第2特集 3・11東日本大震災と教師たち―全生研MLの交信記録/3・13〜4・6
  • 今、どこにいる?
書誌
生活指導 2011年7月号
ジャンル
生活指導・進路指導
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全22ページ (220ポイント)
  • 第2特集 3・11東日本大震災と教師たち―全生研MLの交信記録/3・13〜4・6
  • 子どもたちは、その時
書誌
生活指導 2011年7月号
ジャンル
生活指導・進路指導
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全22ページ (220ポイント)
  • 第2特集 3・11東日本大震災と教師たち―全生研MLの交信記録/3・13〜4・6
  • 現実を問い直す
書誌
生活指導 2011年7月号
ジャンル
生活指導・進路指導
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全22ページ (220ポイント)
  • 第2特集 3・11東日本大震災と教師たち―全生研MLの交信記録/3・13〜4・6
  • そして、今とこれから
書誌
生活指導 2011年7月号
ジャンル
生活指導・進路指導
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全22ページ (220ポイント)
  • 第2特集 3・11東日本大震災と教師たち―全生研MLの交信記録/3・13〜4・6
  • 特集に寄せて
  • 知らなければ、超えられない
書誌
生活指導 2011年7月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
3月11日のあの時、東北・北関東地方を襲った大津波が、漁港、市街地、田畑を飲み込み、多くの家々と車が激しい勢いで流される映像に釘づけになりました。その中に、数万人の人々が流されていることを想像出来ぬま…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 「習熟度別少人数指導」は、いま
  • 《論文》習熟度別少人数指導の現状と授業改善の課題
書誌
生活指導 2011年2月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
本論文では、学校の基礎集団である学級を解体し、算数・数学、国語、英語などの授業時に、習熟度別に少人数の学習集団を編制して指導を行う「習熟度別少人数指導」の実施状況を明らかにし、その有効性を検討する。そ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • つながり支え合う教師たち
  • <論文>教師が教師として生きることを励まし支え合う学校を
書誌
生活指導 2011年1月号
著者
植松 保信
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 学校はいま 学校をめぐる情勢は、かつてないほどの厳しいものがある。教員評価制度による物言わぬ教員≠テくり、教員免許更新制の導入による矛盾と負担、さらに新学習指導要領が告示され、算数と理科を中心に…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 第2特集 こんな学級会をひらこう
  • 《解説》「ひと」と「ひと」、「ひと」と「活動」をつなぎ合わせて高め合う学級会
書誌
生活指導 2011年1月号
著者
志賀 廣夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 つながり合っている学級会は楽しい 明るい表情で胸を張って、テーマに即して自分の意見を述べている子。その意見を学級の子どもたちは、頷きながら聞いている。発言が終わると議長が、「今の意見に対して付け足…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • T 基調提案をこう読んだ
  • 反貧困に取り組む集団づくりをどう進めるか
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
古関 勝則
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 貧困に苦しむ子どもたちの実態から 今回の基調提案は、ひじょうに分かりやすく、「なるほど、なるほど」と読み進めることができた。特に、貧困をどうとらえるかという観点は、実践を進めていく上で、しっかりと…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • T 基調提案をこう読んだ
  • 「当事者性」「自助グループとアソシエーション」を問う
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
中沢 照夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今回、「基調提案をこう読んだ」を書くにあたって、日頃は読めなかった文献にも、数多く目を通す機会を与えてもらった。勉強にもなったが、「何かわかったか?」と問われると「うーむ……」となる。「じゃあ、どこが…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • T 基調提案をこう読んだ
  • 〈貧困〉と闘う子ども集団づくりの実践の構図
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
船越 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 子ども集団づくりの課題としての〈反貧困〉 (1) 〈貧困〉をどうとらえるか 全生研第52回全国大会基調提案は、三年連続で、〈貧困〉をテーマに掲げた。それは、子どもにとってだけでなく、私たち現代を生…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • U 大会をふりかえって
  • [研究のまとめ]〈反貧困〉に取り組む集団づくりの課題
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
はじめに 今大会の一般分科会では、22分科会で計44本の実践報告があった。以下、8月常任委員会での大会研究総括も踏まえながら、今年度の実践レポートの特徴と研究討議の成果と課題を報告する。常任委員会研究…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • U 大会をふりかえって
  • 大会を終えて/現地実行委員会より
  • 滋賀・長浜大会は参加者に勇気と展望を与える大会になったか?
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
有川 博延
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 大会会場と学習環境について 今大会は、温泉型の大会でしたが、長浜ロイヤルホテルにほとんどの分科会や講座を集中させたことと、他の二会場が大変近かったので、移動距離が短く、参加者には概ね好評でした。当…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 反貧困に取り組む子ども集団づくりの課題〜第52回全国大会(滋賀)に学ぶ〜
  • U 大会をふりかえって
  • 大会を終えて/大会担当より
  • 滋賀のみなさんに感謝。充実した学習の全国大会
書誌
生活指導 2010年12月号
著者
村越 規雄
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 現地実行委員会のみなさんに感謝 第五二回全生研全国大会は、七月三一日(土)から八月二日(月)まで、滋賀県長浜市で行われました。琵琶湖畔に立つ長浜ロイヤルホテルを主会場に、長浜文芸会館、長浜勤労福祉…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ