関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 基礎・基本をおさえた「新・教科書指導技術」
  • 教科書を「自家薬籠中の物」にする技術
  • 学びの常備薬としての教科書
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年6月号
著者
藤本 浩行
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 私家版・教科書クイズ 「第一問、子どもたちの教科書忘れベスト1は、何の教科の教科書?」 それは、図画工作の教科書である。作品作りを始めると、子どもたちは図画工作の教科書には、見向きもしない。しかし…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもに「元気と希望」を与える絶対評価のネタ
  • 子どもに「元気と希望」を与える絶対評価
  • 社会
  • ガラス張りの評価基準と方法
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年3月号
著者
藤本 浩行
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 指導と評価の一体化 「学級の全員が、オール五になる可能性がある!」というように、華々しいキャッチフレーズで、相対評価を否定して登場してきた絶対評価である。導入されてみると、評価規準、評価基準、評価…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもの成長をうながす評価法の追究
  • 子どもの自己評価はどこまで可能か
  • 桃太郎の話に学ぶ自己評価
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年3月号
著者
藤本 浩行
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 授業後の感想は自己評価ではない 自己評価について、勉強不足であった時、授業の終わりにコメントと称して、授業の感想を書かせていた時があった。教師自身による授業のふり返りの意味で、それなりに意味のある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「子どもの学び」を深める夏休み自由研究
  • 総合的な学習を深める自由研究
  • 外国のトイレ研究―追究していく教材を明確に!
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年8月号
著者
藤本 浩行
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 トイレ研究につながる条件 シモネタは、誰しも興味関心を示すものであるが、表面的なおもしろさだけに終わってしまう危険性がある。特に、外国のトイレ研究となると、日本人の常識だけで物事を考えてしまうと…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 総合的な学習を発展させる夏休み自由研究「究極のネタ」
  • 身近なところから世界が見えるネタ
  • 料理から世界が見える
  • 米料理から世界を見る
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年8月号
著者
藤本 浩行
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 米の種類による食べ方  米は、世界各地で作られ、食べられている。 日本人にとっては、釜に適量の水を入れて炊き上げる方法が一般的である。しかし、世界に目を向けた場合には、米を油いためした後に、適量の…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 情報交換のページ
  • 教材・授業開発研究所/山口GENKI
書誌
授業のネタ 教材開発 2005年2月号
著者
藤本 浩行
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 私の教材発掘 読者とのツーウエイ
  • 総合的な学習/無洗米で環境学習
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
著者
藤本 浩行・有田 和正
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 教材となる予感 スーパーマーケットの米売り場で、「地球にやさしい無洗米」の米袋が目に飛び込んできた。「無洗米」という名前だけは聞いたことがあったが、「米をとぐ手間の省ける便利なもの」というイメージ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第1回)
  • 教材解釈
  • 授業につながる発問ベスト5
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
著者
藤本 浩行
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 私の教材発掘 読者とのツーウエイ
  • 総合的な学習/スナックエンドウで、わらしべ長者になろう
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年7月号
著者
藤本 浩行・有田 和正
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 全国区の教材 全国どこでも通用する教材を紹介する。 『総合的な学習の時間』で育てたい力の一つであるコミュニケーション能力を養うものである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 子どもの心を明るくするユーモア小話
  • ユーモアを育てる「や・ゆ・よ」
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年5月号
著者
藤本 浩行
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 クソがつく真面目な教師? 突然、あるテレビ局のディレクターの方から、電話がかかってきた。「先生は、トイレのことを研究されているそうですね。今度、『おもしろ先生』として、取材させていただきたいのです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 巻頭論文
  • 基礎・基本がきっちりわかっているかをみる
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 「黒髪」にあたるようなテスト問題 3月には,成績表だけではなく,指導要録もつけなくてはならない。だから,何としても,正確な成績をつかまなくてはならない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 国語・1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 1年/グループ分けで漢字80文字完全制覇
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
加藤 成二
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
これ1枚で全部網羅!というワークがあればいいと常々思っている。このワークには1年生で習う漢字80文字が,全て入っている。しかも,8つのグループに分けているので,言葉のまとまりを知らず知らずのうちに感覚…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 国語・1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 3年/こそあど言葉・つなぎ言葉で4年生につなぐ
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
清水 武彦
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ワークのねらい @ゲーム性をもたせた活動を通して,指示語が指している言葉を見つける力をつける…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 国語・1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 4年/学習内容がどれだけ定着しているかを確認するワーク
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
岡ア 正和
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ワーク開発のねらい 学年末ということで,1年間学習してきた内容をできるだけ1枚のワークに収めたいと考えた。そして,これを通して,学習してきたことが,どれだけ身に付いているかを確認し,未定着の内容の…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 国語・1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 5年/礼状作成で「書くこと」のまとめを
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
野口 政吾
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
5年生のまとめとして,三つの領域の中から,「書くこと」に関する内容及び関連する言語活動についてのワークを示してみたい…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 国語・1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 6年/説明文読み取りワーク―要約・指示語をマスターしよう―
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
小田 裕人
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ワーク開発のねらい 1年の総復習の内容を「読むこと」に限定した。 読むことの中でも文章を説明文に限定した…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 算数・1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 1年/基礎を固めて,自信をもって2年生へ
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
武田 樹恵
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 大きいほうに ○をつけましょう。 (2×2) (1) 14 17 (2) 57 75 ( )( ) ( )(…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 算数・1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 2年/コース別問題でパワーアップ!!
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
庄司 真由
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1年間のまとめはとても大事である。学習を振り返るとともに,進級する学年の学習に備えたものでなければならないからだ。このワークですべての子が2年生で学習したことをしっかりとマスターし,3年生に進級してほ…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 算数・1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 3年/自信度ビンゴを揃えて,得点を倍増させよう!
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
六部 勇二
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 このワークのねらい 次の2点を,子ども自身に確かめてもらうためのワークです。 3年で学習した計算内容が定着しているか…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ