関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 教科の基礎学力をつける指導 (第3回)
  • 国語/「聞くこと」の基礎学力を考える
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年6月号
著者
大越 和孝
ジャンル
授業全般/国語
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 手の内公開・教材研究と発問づくり (第27回)
  • 新聞記事と放送原稿の文章
  • (光村5下)[総合単元]の説明文の扱い方(3)
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年6月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
(3)「列挙」 「取捨」 「整序」 (前号の続き)子どもに俳句を作らせる場合、「俳句を一つ作りなさい」というよりも、「五分で七つ以上作りなさい」と言った方が能率が上がる。このように言われた子どもは「質…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 基礎学力をつける授業のネタ (第2回)
  • 国語/「国語辞典」を使いこなす
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年5月号
著者
山田 一
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 まずは、国語辞典を机の上に  文章を読んでいると、意味の不明な言葉に子ども達は、出会う。国語科学習であれ、何の学習であれ、こうした事態に出くわす。大半は、文脈からその意味を類推する。そこで、追究は…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 基礎学力をつける授業のネタ (第1回)
  • 国語/子ども一人一人の国語力を把握する
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年4月号
著者
山田 一
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 問われる国語力 日本語ブームの高まりからか、書店では、日本語に関する本や言葉、敬語の使い方、読書力、国語力に関する本が、平積みされている。こうしたブームの背景には、国語力の低下があるのではないかと…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 手の内公開・教材研究と発問づくり (第25回)
  • 伝え方を選んでニュースを発信しよう(2)
  • (光村5下)[総合単元]の説明文の扱い方(2)
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年4月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
(承前) 教師用指導書にはこのスチール写真の説明があるのだろうが、教科書教材には載っていない。いわゆるキャプションと言われる「写真の説明」が、教科書には一般に載せられていない。そういう取り決めがあるの…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第12回)
  • 国語*漢字辞典遊び/基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年3月号
著者
桂 聖
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 「ことば表現遊び」の授業 本連載では、クイズ、ゲーム、遊びなどの要素を含めて、基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業として提案している。授業づくりのキーワードは、「重点化」「遊び感覚」「自分なり…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第11回)
  • 国語*討論トーク/基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年2月号
著者
桂 聖
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 「ことば表現遊び」の授業 本連載では、クイズ、ゲーム、遊びなどの要素を含めて、基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業として提案している。授業づくりのキーワードは、「重点化」「遊び感覚」「自分なり…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 手の内公開・教材研究と発問づくり (第23回)
  • 説明文「便利」ということ(4)
  • 漢字表記と段落内構造
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年2月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
12 なるべく漢字表記で 第十一段から最後までの文章を引く。 * * * J一人一人が使う道具とちがい、たくさんの人が使うせつびについては、そのような解決方法をとれないこともあります…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第10回)
  • 国語*納得パネルディスカッション/基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年1月号
著者
桂 聖
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 「ことば表現遊び」の授業 本連載では、クイズ、ゲーム、遊びなどの要素を含めて、基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業として提案している。授業づくりのキーワードは、「重点化」「遊び感覚」「自分なり…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 手の内公開・教材研究と発問づくり (第22回)
  • 説明文「便利」ということ(3)
  • 発問のタイプとレベル
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年1月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
9 「文体加工」ということ 第九段から十段までの文章を引く。 * * * H少し前の時代まで、道具は、ある程度多くの人にとって便利に使えれば、それでよいと考えられてきました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第9回)
  • 国語*エラー発見クイズ/基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年12月号
著者
桂 聖
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 「ことば表現遊び」の授業 本連載では、クイズ、ゲーム、遊びなどの要素を含めて、基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業として提案している。授業づくりのキーワードは、「重点化」「遊び感覚」「自分なり…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 手の内公開・教材研究と発問づくり (第21回)
  • 説明文「便利」ということ(2)
  • 教育出版「小学国語4下」5段落から8段落までの読解指導
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年12月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
5 五段から八段のあらまし 第五段落以降の本文を八段まで引用する。 * * * Dこの友人の体験談を聞いて、「便利」というのはどういうことかを、改めて考えてみました…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第8回)
  • 国語*スリーヒントクイズ/基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年11月号
著者
桂 聖
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 「ことば表現遊び」の授業 本連載では、クイズ、ゲーム、遊びなどの要素を含めて、基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業として提案している。授業づくりのキーワードは、「重点化」「遊び感覚」「自分なり…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 手の内公開・教材研究と発問づくり (第20回)
  • 説明文「便利」ということ(1)
  • 教育出版「小学国語4上」
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年11月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 説明文の焦点精査 教育課程審議会が平成十年改訂の学習指導要領に対して「文学教材の詳細な読解に偏りがちであった指導の在り方を改め」と指摘したことは記憶に新しい。文学教材については、この指摘によってか…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第7回)
  • 国語*質問ごっこ/基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年10月号
著者
桂 聖
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 「ことば表現遊び」の授業 本連載では、クイズ、ゲーム、遊びなどの要素を含めて、基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業として提案している。授業づくりのキーワードは、「重点化」「遊び感覚」「自分なり…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第6回)
  • 国語*クイズならべ/基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年9月号
著者
桂 聖
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 「ことば表現遊び」の授業 本連載では、クイズ、ゲーム、遊びなどの要素を含めて、基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業として提案している。授業づくりのキーワードは、「重点化」「遊び感覚」「自分なり…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第5回)
  • 国語*カードづくり/基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年8月号
著者
桂 聖
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 「ことば表現遊び」の授業 本連載では、クイズ、ゲーム、遊びなどの要素を含めて、基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業として提案している。授業づくりのキーワードは、「重点化」「遊び感覚」「自分なり…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第4回)
  • 国語*説明文並べ替えクイズ/基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年7月号
著者
桂 聖
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 「ことば表現遊び」の授業 本連載では、クイズ、ゲーム、遊びなどの要素を含めて、基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業として提案している。授業づくりのキーワードは、「重点化」「遊び感覚」「自分なり…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第3回)
  • 国語*お話予想クイズ/基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
著者
桂 聖
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一「ことば表現遊び」の授業 本連載では、クイズ、ゲーム、遊び などの要素を含めて、基礎・基本に培
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第2回)
  • 国語*説明文の対話遊び/基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年5月号
著者
桂 聖
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 「ことば表現遊び」の授業 本連載では、クイズ、ゲーム、遊びなどの要素を含めて、基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業として提案している…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クイズで学ぶ基礎・基本 (第1回)
  • 国語*音読あそび/基礎・基本に培う「ことば表現遊び」の授業づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年4月号
著者
桂 聖
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 国語科の基礎・基本 国語科の基礎・基本とは何か。これは、非常に難しい問題である。 論者によって様々な見解がある。ある人はことばの力と言い、ある人は学習指導要領の内容と言う。またある人は言語技術とも…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ