関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 手の内公開・教材研究と発問づくり (第11回)
  • 「ちいちゃんのかげおくり」の授業(中)
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年2月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 基本・国語科授業入門 (第33回)
  • これまでの総括(1)
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
* * * およそ二年半にわたって「基本・国語科授業入門」を連載してきた。これらを総括する意味で「まとめ」を書いてみたい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 基本・国語科授業入門 (第32回)
  • 室生犀星「はたはたのうた」の授業
  • 古典の授業(3)
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 文語調の文章の指導 高学年の言語事項の中に次の言葉がある。  エ 文語調の文章に関する事項 (ア) 易しい文語調の文章を音読し、文語の調子に親しむこと…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 基本・国語科授業入門 (第31回)
  • 文語調の文章に親しむ実践
  • 「山のあなた」(4)
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
5 発問とその狙い(承前) 終わりの二行の味わい 終わりの二行は次のようになっている。  山のあなたになほ遠く…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 基本・国語科授業入門 (第30回)
  • 文語調の文章に親しむ実践
  • 「山のあなた」(3)
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
5 発問とその狙い(承前) (2) 快さの謎は「音数律」だと教える 大方の共通感覚を共有、確かめ合った後で「なぜそう感ずるのだろうか」と問う…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 基本・国語科授業入門 (第29回)
  • 文語調の文章に親しむ実践
  • 「山のあなた」(2)
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年10月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
5 「山のあなた」の書誌 『現代詩の鑑賞』(旺文社刊・小海永二編)の中にある解説から要点を引いてみる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 基本・国語科授業入門 (第28回)
  • 文語調の文章に親しむ実践
  • 「山のあなた」(1)
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年9月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 文語調の文章に親しむ意義 高学年の「言語事項」の「エ 文語調の文章に関する事項」の中に次のような文言がある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 基本・国語科授業入門 (第27回)
  • 教材研究から発問づくりまで(6)
  • 「お手がみ」における発問づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年8月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
17 発問の「注目機能」  それからふたりは、げんかんに出て、手がみのくるのをまっていました。ふたりとも、とてもしあわせな気もちでそこにすわっていました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 基本・国語科授業入門 (第26回)
  • 教材研究から発問づくりまで(5)
  • 誘導的な「ゆさぶり」の発問づくり
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
(承前) 「なぜ、『だってぼくが出したんだぜ』と、言ってしまわないのか」と発問すれば、子どもからは次のような解が出てくるだろう。いずれも妥当な解である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 基本・国語科授業入門 (第25回)
  • 教材研究から発問づくりまで(4)
  • どのように音読させるか
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年6月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
8 「がまくん」――の読み方(承前) 一行のアキがあって、話は大きな二番めの場面に進展する。  それから、かえるくんは、がまくんのいえへもどりました。がまくんはベッドで、おひるねをしていました。「がま…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 基本・国語科授業入門 (第24回)
  • 教材研究から発問づくりまで(3)
  • 面白さやおかしさをわからせる発問
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年5月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
6 家に帰った蛙君の様子(承前)  かえるくんは、大いそぎで、いえへかえりました。えんぴつとかみを見つけました。かみになにかかきました。かみをふうとうに入れました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 基本・国語科授業入門 (第23回)
  • 教材研究から発問づくりまで(2)
  • 「抵抗と限界」に向けた「実の問い」
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年4月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
5 私の教材研究メモから(承前)  A 「実の発問」と「虚の発問」  ふたりとも、かなしい気ぶんで、げんかんの前にこしをおろしていました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 子どもの笑いをさそうユーモア小話
  • 川柳の笑い
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年3月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般
本文抜粋
『オール川柳』という月刊誌があって、かなりの部数が読まれている。’00年七月号は「企業の中の川柳」を特集した。曰く…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの笑いをさそうユーモア小話
  • 見方を変える面白さ
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 キカンシエン 茶筒は真上からみると円になり、真横から見ると縦長の長方形に見える。見方を変えると見え方が違ってきて面白さやおかしさが生まれてくる。ちょっとひねって物や言葉を見てみよう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの笑いをさそうユーモア小話
  • 禁断の笑い
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 祝辞と一年坊主 笑ってはいけない場面なのに、どうしてもおかしくて笑いが怺えられないということがある。笑っているのが子どもである場合には教師がそれを咎めたり叱…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの笑いをさそうユーモア小話
  • 子どもとの日々は楽しさいっぱい
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 貧しい大人の笑い このコラムには「子どもの笑いを誘う」という修飾句がついている。「子どもの笑い」は、教室の日常にいっぱいあったように思う。わざわざ笑わせたりしなくても、子どもはいつも楽しそうに笑っ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの笑いをさそうユーモア小話
  • 「眠る」というユーモア
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般
本文抜粋
 1 眠りの大切さ 食べなくても百日は生きられる。飲まなくても一月は生きられる。しかし、眠らなければ三日で死ぬ。 というようなことを聞いたことがある。数字の正確さにはあまり自信はないが、大体の意味は…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの笑いをさそうユーモア小話
  • 読み違いの生む笑い
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年10月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 ここではきものを…… 「ここではきものをぬいでください」という掲示があった。そこを境にして上の方は土足禁止という意味である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの笑いをさそうユーモア小話
  • 英語の発音は難しい
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年9月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/外国語・英語
本文抜粋
1 ホースを持ってきて  日本では水道の水を庭に撒いたり、花に水を大量にかけたりする時には、蛇口の先にホースをつけて使う…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの笑いをさそうユーモア小話
  • 教師実験をしていない罰
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年8月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 石鹸づくりの後始末  高校の理科部に属していた友達から聞いた話だが、中々よくできていて今でも思い出すとほのぼのした気持ちになる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの笑いをさそうユーモア小話
  • 授業の中のユーモア
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 バーカーはお前だよ!  授業を受けている間に思いがけないハプニングが起こって大笑いをすることがある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ