関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 学ぶ楽しさを味わう算数学習
  • 総論・算数を「学ぶ楽しさ」とは
  • 生きる力を育てる算数指導
書誌
楽しい算数の授業 2003年4月号
著者
子安 茂
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 第三の教育改革と言われた完全学校週5日制の下,各学校が「ゆとり」の中で,特色ある教育を展開し,自ら学び自ら考える力などの「生きる力」をはぐくむことを基本的なねらいとして,新教育課程が全面実施されて…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学ぶ楽しさを味わう算数学習
  • 総論・算数を「学ぶ楽しさ」とは
  • 4月の教室はエネルギーいっぱい
書誌
楽しい算数の授業 2003年4月号
著者
和田 裕枝
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 今年の先生が誉めてくれることは何? 4月当初の子どもは,まず最初に先生が自分を認めてくれる人かどうかを判断しようとしている。去年までの自分のマイナス部分を減らそうと先生の一挙一動に注目している。そ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学ぶ楽しさを味わう算数学習
  • 事例
  • 1年/子どもたちをひきつける教師のひと工夫
書誌
楽しい算数の授業 2003年4月号
著者
川本 綾子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 入学したばかりの子どもたちは,不安も抱えているが,学ぶ意欲も好奇心もとっても旺盛。楽しそうなことには敏感で,すぐやる気を示す“学びたがりやさん”がいっぱい。しかし,その反面,好奇心が裏…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学ぶ楽しさを味わう算数学習
  • 事例
  • 2年/準備を整え,爽やかにスタート!
書誌
楽しい算数の授業 2003年4月号
著者
神戸 緑
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 4月は,みんながやる気満々! 桜の花と共に訪れる4月。入学式,始業式。子どもたちは期待に胸膨らませて校門をくぐり,新しい教室のドアを開ける。新しい友だち,新しい先生,新しい教科書,新しい勉強。ど…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学ぶ楽しさを味わう算数学習
  • 事例
  • 3年/学ぶ楽しさと数学的な考え方
書誌
楽しい算数の授業 2003年4月号
著者
池上 京子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 学ぶ楽しさとは? 子どもが学ぶ楽しさを味わうときは,分かったとき,できたときが最も多い。そして,自分の考えが認められたとき,自分の考えによさをみつけたとき,いろいろな方法で問題解決ができたときに…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学ぶ楽しさを味わう算数学習
  • 事例
  • 4年/しきつめ学習で創造的な活動の楽しさを!
書誌
楽しい算数の授業 2003年4月号
著者
北村 美徳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「しきつめ」活動の重視 学習指導要領では,「しきつめ」は3年・4年・5年の各学年の内容として取り扱われている…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学ぶ楽しさを味わう算数学習
  • 事例
  • 5年/算数的活動を通して,共に楽しく学ぶ
書誌
楽しい算数の授業 2003年4月号
著者
三浦 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数を楽しく学ぶ 学習指導要領が改訂された。その中では,楽しさと充実感のある学習内容の工夫と,基礎・基本となる学力を身につける指導の必要性が述べられている。算数の楽しさを感得させるには,いろいろ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学ぶ楽しさを味わう算数学習
  • 事例
  • 6年/「リズム遊び」から倍数の意味へ
書誌
楽しい算数の授業 2003年4月号
著者
武田 要
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 倍数と約数の指導は,新学習指導要領により6年生で扱うこととなり,整数の性質についての理解を一層深めるための重要な内容として位置付けられることになった…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業で使える新しい図形教材
  • 総論
  • 発見する喜び,活用する喜びを味わえる図形教材
書誌
楽しい算数の授業 2010年3月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 新学習指導要領では,平成10年の改訂で上学年や中学校に移行した図形に関する内容の多くが戻され,算数的活動のより一層の重視により,小学校における図形教育は量,質ともに充実し,これまで以上に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 徹底検証! 新学習指導要領「算数」の読み方・活かし方
  • 2 キーワードで見る新時代の算数科授業
  • 言語力の育成:どのように授業をするか
  • 絵,図,表や式を用いて説明する力を育てるために
書誌
楽しい算数の授業 臨時増刊 2008年11月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 言語活動の充実 平成18年2月の中央教育審議会経過報告では,言葉の重要性について次のように述べられている。「言葉は,『確かな学力』を形成するための基盤であり,生活にも不可欠である。言葉は,他者を理…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 文章題が好きになる授業のアイデア
  • 総論
  • 文章題解決に役立つ道具を使いこなそう
書誌
楽しい算数の授業 2005年2月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 文章題解決の魅力 小学校3年生から6年生の児童に対するある実態調査の結果によると,算数の学習において,子どもたちが最も嫌いな内容が文章題解決であるという。その理由の多くは難しいから,どのように解い…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数科教育―私の提案 (第11回)
  • 振り返りを大切にした授業をしよう
書誌
楽しい算数の授業 2012年2月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
通常,算数科の授業は問題把握,自力解決,比較検討,まとめと振り返りという展開で行われることが多い。一つの授業が終わると,その授業によって学んだことと,新たな疑問,あるいは,次に考えてみたいことなどが生…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第72回)
  • 小学校算数科と中学校数学科における連携指導を考える
書誌
楽しい算数の授業 2008年3月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2007年11月,新しい教育課程の実施に向けて「教育課程部会におけるこれまでの審議のまとめ」が公表されました。その結果,前回の学習指導要領の改訂で削除されたり,上学年や中学校に移行されたりした内容の多…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第71回)
  • 算数科におけるコミュニケーションを効果的に行うために
書誌
楽しい算数の授業 2008年2月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新しい教育課程の実現に向けて,改善の方向性が示されている中,知識・技能の活用など思考力・判断力・表現力等をはぐくむための学習活動の一つとして「互いの考えを伝え合い,自らの考えや集団の考えを発展させる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第70回)
  • 敷き詰めを通して正多角形について考えてみよう
書誌
楽しい算数の授業 2008年1月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新しい教育課程の改善の方向性の目玉として,算数的活動の充実が挙げられています。今回はそのための題材として,図形領域において様々な学習内容を取り扱える敷き詰めについて取り上げてみましょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第69回)
  • 文章題解決を通して何を活用できるのか?
書誌
楽しい算数の授業 2007年12月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教育課程部会 算数・数学専門部会(第4期第1回)の資料によれば,「改善の方向性」の5点の1つとして,次のように示されています。「小・中・高等学校を通じて,算数的活動・数学的活動をより一層充実させ,基礎…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第68回)
  • 数量や図形についての豊かな感覚を育成するために
書誌
楽しい算数の授業 2007年11月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
中央教育審議会教育課程部会の報告によれば,「算数・数学科の現状と課題,改善の方向性」として,次の6項目が挙げられています。「基礎的・基本的な知識・技能の確実な定着」「数学的な思考力・表現力の育成」「数…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第67回)
  • 算数科における表現力の育成
書誌
楽しい算数の授業 2007年10月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
生きる力の育成を目指す教育内容として,確かな学力が挙げられていますが,その中で思考力・判断力とともに,その育成が強く求められているものに表現力があります。今回は一般に表現とは何かを調べ,算数科における…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第66回)
  • スーパーマーケットで算数を使おう
書誌
楽しい算数の授業 2007年9月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回は算数の日常生活への活用について考えてみたいと思います。全米数学教師協会(NCTM)の雑誌である『Teaching Children Mathematics』には,“MATH BY THE MON…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第65回)
  • 児童の算数に対する意識調査の結果から
書誌
楽しい算数の授業 2007年8月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回は TIMSS2003 と日本数学教育学会による調査結果を基に,児童の算数に対する意識について考えてみましょう。TIMSS2003はIEA(国際教育到達度評価学会)による国際数学・理科教育動向調査…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ