関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
私が見た問題解決学習の授業
たった一問の練習問題
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
樋口 正和
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
子どもの事実を無視する問題解決学習
できない子、障害のある子をスポイルする算数問題解決学習の推進者たち―彼等はなぜ駄目なのか
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教師なら、毎日のように経験する光景がある。次のことである。 教師「教科書の二十八ページを開いて、五番をやりましょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
なぜ私は問題解決学習と別れたか
算数の問題解決学習はできない子を差別の構造に陥れる最悪の学習過程である
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
星原 一宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 理想の授業準備 転勤した先で問題解決学習をしている教師は私一人だった。 担任した学級には、かけ算九九ができない子、繰り上がりのたし算や繰り下がりのひき算ができない子がいた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
なぜ私は問題解決学習と別れたか
子どもができない問題解決学習を教師の見栄で進めるのをやめよう、本物の授業をめざそう、と誓ったから
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 紙タイルが風に舞った 中学、高校と数学が苦手だった。 高校入試のテストの点数は、数学がガクンと低かった。高校の先生の見事な解説を聞いていると、わかった気がした。が、自分で応用問題を解く時になると…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
なぜ私は問題解決学習と別れたか
子どもに力がつかない「問題解決」はサヨウナラ!!
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
木村 孝康
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 深い深い悔悟 20年間の自分を否定する こんな決意を私にさせたのは、「向山型算数」との出会いがあったからだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
問題解決学習の校内研究の問題点
問題解決学習の校内研究は学習に障害のある子をスポイルし、事実無根のスローガン主義がまかり通る研究になる
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
星野 裕二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題点1 学習に障害のある子、学力不振の子をスポイルする研究になる。 問題解決学習は数学専門の大学生の学習方法として、開発されたものである。それを、そのまま、小学生に降ろしただけである。したがって…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
問題解決学習の校内研究の問題点
旧文化を新文化とあざむく校内研修
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
松藤 司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
講師を呼んでの校内研修。 講師は教育委員会の指導主事。 算数の専門家であるという。 体積の授業。机の上には教科書もノートも出ていない。それどころか筆記用具さえ出ていない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
問題解決学習の校内研究の問題点
教科書教材の異常な軽視と子どもの事実無視が問題だ。
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
坂元 弘平
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
研究は次のステップを踏む。 一 教材研究 二 指導案作り 三 研究授業 四 授業研究 問題解決学習の校内研究はすべてに問題がある。三までの問題を述べる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
私が見た問題解決学習の授業
「明日からまたおもんない普通の授業に戻れるわ」などと平気で言う教師の研究など高が知れている
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
澤田 好男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 誰のための授業か 私は決して忘れない、授業後に、その先生が言った言葉を。 「あ〜、終わった、終わった。明日からまたおもんない(おもしろくない)普通の授業に戻れるわ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
私が見た問題解決学習の授業
時数オーバーなのに学力が身に付かない
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
松本 俊樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題解決学習では時数オーバー 算数を問題解決学習で実践すると単元の時間数がオーバーしてしまう。各授業時間もオーバーしてしまう。それなのに肝心の学力が身に付かない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
親として体験した問題解決授業
算数の授業は、勉強のできない子にとってお話を聞くだけ
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
林 ひろみ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
娘が「算数がちょっと分からない」と言い出したのは四年生の頃だ。「算数だけは、学校で先生の話をよく聞いてなくちゃ。わからなくなったら困るから」私だけではない、祖母までお世話をやいていた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
親として体験した問題解決授業
「折り紙」の算数授業参観……こなけりゃ良かった
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
原田 美佳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今日は、娘の小学校の授業参観。私は現在受け持ちが低学年なので、午後から年休を取るのは簡単なのだけれど、気が重い。先日の息子の授業はひどかった。道徳で、「人権の気球」なんていうのをやっている。気球が人権…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
親として体験した問題解決授業
学力を保障しない授業は罪悪である
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
浅沼 久子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
私には3人の子どもがいる。3人のこれまでの人生を見てきて、「学力を保障しない授業は罪悪である」ことを実感した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
算数問題解決学習は学力保証をするか
問題解決学習の幻惑
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
大森 修
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題解決学習は「進歩主義教育」と結びついている。 デューイの進歩主義教育が実践されたアメリカのコロンビア大学ティーチャーズ・カレッジとその付属校についての記述がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
算数問題解決学習は学力保証をするか
全ての子どもたちに学力保障の授業を
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
槇田 健
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
保障すると思っていた。 しかしそれは、幻であった。 思い違いであった。 二十代の頃、ふしぎに思っていたことがある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
算数問題解決学習は学力保証をするか
問題解決学習には評価論と授業論が欠落している。
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
吉永 順一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学力の保証を、何をもって評価するのか。子どもの事実以外にない。 「できなかった子が」できるようになり、クラスの水準がレベルアップをする。それを客観的に示すことができるかである。(『ツーウェイ』NO・1…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
算数問題解決学習は学力保証をするか
問題解決学習は、学力保障よりも算数ぎらいを生み出す
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
舘野 健三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 時間ばかりかかって効果なし 算数の問題解決学習は、時間ばかりかかって、一向にできるようにならなかった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
算数問題解決学習は学力保証をするか
問題解決学習でなぜ算数嫌いが増えるのか
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
杉田 久信
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数嫌いを増やしてきた問題解決学習 日本の算数教育の主流になってきた問題解決学習の下で、算数・数学嫌いの子供が年々増えてきたという事実が厳然として存在する。問題解決学習は、「基礎を学んでその次に応用を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
障害を持った子に有効なのは向山型か問題解決学習か
生活の場面とはかけ離れた思考
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
高橋 佳子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆教師は知っている 算数の問題解決学習の指定校として三年も取り組んで、公開研究会までした経験がある。結果から言えば、上位群の児童は、なにをやっても伸びたが中位群から下位群の児童は、どんどん下降してしま…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
障害を持った子に有効なのは向山型か問題解決学習か
障害児に問題解決学習は有効か?医学からその問題点を探る
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
横山 浩之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
障害児というカテゴリーは、知能程度・障害の質の点で、非常に広い枠組みである。ADHD・LDなど、普通学級にいる「グレーゾーン」の子どもたちから、養護学校の重度重複児までの幅がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数問題解決学習はなぜ駄目か
研究会での論争
提出レポート「問題解決を押し付ける指導者は全て懺悔せよ」
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一昨年に引き続き、南安曇教育研究集会に問題解決学習を批判するレポートを提出した。今年は、レポートを三本に分けた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
学校運営研究
感性・心の教育
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る