関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 読者のページ
書誌
教室の障害児 2004年10月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • K−ABCを向山型授業にいかす (第1回)
  • 一目と細分化
書誌
教室の障害児 2003年12月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 一目(ひとめ)  向山型算数の授業では,「一目でわかる」工夫,「ぱっと見てわかる」工夫を行う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 障害児教育の基本原則 (第3回)
  • 漢字指導に検査を生かす
書誌
教室の障害児 2003年10月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 WISC−Vを生かす  WISC−Vの結果でわかることのひとつに,「動作性」と「言語性」知能がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 障害児教育の基本原則 (第2回)
  • 個別の心理(知能)検査の特徴
書誌
教室の障害児 2003年5月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
個別の心理(知能)検査とその特徴について述べる。 取り上げる検査は次の3点である。 1 WISC−V…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 障害児教育の基本原則 (第1回)
  • 教育の原則は同じである
書誌
教室の障害児 2002年11月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
障害児教育の基本原則は何か。 それは次の4点である。 1 教師は,子どもの力を引き出す。 2 教師は,子どもに知識や技を教える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 読者のページ
書誌
教室の障害児 2004年3月号
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
▲今回も,赤鉛筆でアンダーラインを引きながら読ませていただきました。高橋佳子先生の連載の中「分からない子が出ないように,授業を組み立てるのが教師の一番の仕事である」との文章に背筋が伸びました…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 読者のページ
書誌
教室の障害児 2003年12月号
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ご意見,ご感想を下記あてにお寄せください。 大場龍男:dragon-oba@k6.dion.ne.jp…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 読者のページ
書誌
教室の障害児 2003年10月号
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ご意見,ご感想を下記あてにお寄せください。 大場龍男:dragon-oba@k6.dion.ne.jp…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 読者のページ
書誌
教室の障害児 2003年5月号
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ご意見,ご感想を下記あてにお寄せください。 大場龍男:dragon-oba@k6.dion.ne.jp…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 “夢と希望”で構築!特別支援の教育システム
  • 10.応援メッセージ〜これからの特別支援教育への期待
  • 生徒指導部との協働を実践しよう
書誌
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
各学校で,特別支援教育部と生徒指導部との連携は行われていることでしょう。連携は,特別支援教育コーディネーターが動けば,すぐに実践できることだからです…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 就学指導・進路指導のポイント
  • まず支援を要する子を発見する!
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年8月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 支援を要する子を見つける  就学指導でまず必要なことは,特別支援を要する子を早期に発見することである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新指導要領と特別支援:授業づくりの改変点
  • 基礎的知識や技能を習得させた事例
  • 社会
  • 作業を通して考え方を教える
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年4月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育/社会
本文抜粋
1 目 標 新学習指導要領の社会,第3学年及び第4学年の目標に「地域における社会的事象を観察,調査するとともに,地図や各種の具体的資料を効果的に活用し,地域社会の社会的事象の特色や相互の関連などについ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 個人面談 成功の秘訣
  • 肯定的に苦労を認める
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 心がけ 私が,すべての保護者とのかかわりで心がけていることは次の3点である。 @ 前向き,肯定的なことばを使う…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 あなたの指示では伝わらない〜原因と代案〜
  • 手に物を持たせない
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年2月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 パターン化 指示や発問を伝えやすくするために,指示や発問のパターン化をしている。 特に社会では,発問と指示をパターン化すると作業が明確で取り組みやすくなるのである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 バークレー先生の原則は10?それとも12?
  • 10の方針を具体的に使う
書誌
特別支援教育教え方教室 2007年9月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 10の方針 「10の方針」とは,バークレー氏の『ADHDのすべて』(VOICE)の中に書かれている「ADHDの子供を育てるときの10の方針」のことである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山洋一全集に見る特別支援教育の思想 (第10回)
書誌
特別支援教育教え方教室 2007年4月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
未知の子どもの持ちよる新たな資質・個性・困難との邂逅は,常に新鮮であり感動的であり劇的だ。新たな出逢いが新たな課題をもたらし,その課題への挑戦が新たな自分を発見させ自己を変革させていく…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山洋一全集に見る特別支援教育の思想 (第9回)
書誌
特別支援教育教え方教室 2007年2月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
さらに,授業記録から言えるもう一つのことは,「言葉」を「具体的にとらえさせている」ことである。 言葉を言葉に言い換えると,一見して理解しているように思えることがある…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山洋一全集に見る特別支援教育の思想 (第8回)
書誌
特別支援教育教え方教室 2006年9月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
たとえば,五つの漢字を覚えるとする。練習するとき「やろう」と思って練習したのと「いやだ」と思って練習したのでは,結果に大差が出てくる。「いやだ」「いやだ」と思いながら練習したのではなかなか覚えないし…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山洋一全集に見る特別支援教育の思想 (第7回)
書誌
特別支援教育教え方教室 2006年3月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
まやちゃんは,困った顔をしている。―はっとりくん,そうだよね―彼は,首をふっている。―ひろみちゃん,夏休みにうまれるんだよね―…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 軽度発達障害の子がいるクラス―黄金の三日間で立てる基本方針
  • ルールを教える方法 重点ルールはこれだ
  • できることを三つだけ伝え確認し続ける
書誌
特別支援教育教え方教室 2006年3月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
できることを三つだけ伝え確認し続ける 軽度発達障害の子がいるクラスで,黄金の三日間で立てる基本方針として,重点にするルールと,ルールを教える方法は次の通りである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山洋一全集に見る特別支援教育の思想 (第6回)
書誌
特別支援教育教え方教室 2005年12月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
同じように「この先生についていけば,できるようになる」という時も,「やる気」になる。指導者に対する信頼は,「やる気を引き出す」のである。「先生が,全員跳び箱跳ばせてやるからね」と言うことも大切なのであ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ