もくじ
特別支援教育教え方教室2007年2月号
特集 「グレーゾーンの子どもに対応した作文ワーク・算数ワーク」を120%使いこなせていますか
作文ワーク・算数ワーク
作文ワーク
- 時間を決めて,丁寧にさせる・・・・・・
- 「驚異的な教材」の効果をあげる子どもの事実・・・・・・
- ほめてほめてほめまくって,効果120%・・・・・・
- 書いたものを「読ませる」こと・・・・・・
- 普通学級で使うときの留意点とは・・・・・・
- 通級児を救った作文ワーク・・・・・・
- 外国籍児童の通級指導の中で,作文ワークを活用する・・・・・・
- 放課後学力支援相談室で活用する
- ワークの授業+日記でワークを活用する!・・・・・・
- 作文ワーク「我流」に陥りやすいポイント・・・・・・
- 暗唱すると効果倍増,作文ワーク・・・・・・
- 視写したものを読ませることが大切・・・・・・
- 作文ワーク上級編2 基本的留意点4点と活用法二つ・・・・・・
算数ワーク
- ワークの奥深さを実感 もっと活用し,広めたい・・・・・・
- 算数ワークの「落合方式」作成秘話・・・・・・
- 算数ワーク初級編1は,最重要ポイント「数の固まりの操作」を問題解決レベルにする・・・・・・
- 個別でも一斉でも使えるワークである・・・・・・
- 数のかたまりを意識させるためにさくらんぼ計算を個別練習する・・・・・・
- 我流を排し,趣旨通りに使う・・・・・・
- 学習習慣を身につけさせるために使う・・・・・・
- 算数ワークは,複式学級にも対応する・・・・・・
- 手遅れと言われて入った特殊学級「算数ワーク」でやる気・・・・・・
- 『グレーゾーンの子どもに対応した算数ワーク』で,3ヶ月で5年分の「数と計算」をマスター・・・・・・
- ワークでほめて始め,個別に扱う・・・・・・
- 算数ワークは,算数の教材研究に必須のワークである・・・・・・
- 百玉そろばんとの併用で効果を上げる・・・・・・
- グレーゾーンの子どもへの算数ワーク,活用の場面を工夫する・・・・・・
ミニ特集 自閉症児が自立するまでの道程をこう導いた
グラビア
- 教師修業大森塾★ファイナルin新潟 ほか・・・・・・
TOSS特別支援教育のキーワード
向山洋一全集に見る特別支援教育の思想 (第9回)
・・・・・・教育の新課題と特別支援教育
巻頭言
教師に学んでほしいこと,実践してほしいこと
やんちゃ君が伸びる甲本学級の秘密 (第4回)
LD/ADHD・ASの子を伸ばす指導のポイント (第7回)
特別支援教育と向山型算数の原理・原則 (第14回)
特別支援教育と向山型国語の原理・原則 (第14回)
大森校長からみた特別支援教育 (第12回)
竹川教頭からみた特別支援教育 (第12回)
障害児のためのお手伝い指導 (第3回)
TOSS特別支援教育のホームページ紹介
医師と連携したグレーゾーンの子の指導 (第8回)
自立と社会参加を可能にする自閉症教育 (第6回)
教育は格闘技だ―フリースクールの実践 (第4回)
グレーゾーンの子の視覚認知トレーニング (第5回)
薬について知っておきたいこと (第2回)
横山式フィンガーカラーリングの実践 (第1回)
- フィンガーカラーリングを始める・・・・・・
〈特別支援教育初心者ML〉横山ドクターのQAコーナー
読者のページ
・・・・・・TOSS特別支援教育MLニュース (第14回)
・・・・・・編集後記
・・・・・・