関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
TOSS版教員採用試験必勝ガイド
模擬授業ってどうやるの? 模擬授業実例集
【国語】音読指導
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2005年6月号
著者
雨宮 久
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 90点平均を保障!国語・算数の授業システム
国語編〈保存版〉 実力アップにこだわるならこのポイントをチェック
説明文:力がつく授業システム例
向山型説明文指導で「問い」と「答え」の構造を読み取る
書誌
教室ツーウェイ 2014年5月号
著者
許 鍾萬
ジャンル
国語
本文抜粋
説明文を授業する時には、「向山型説明文指導」を追試するのがいい。 「向山型説明文指導」とは何か
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
国語 (第38回)
授業をパーツで組み立てる
書誌
教室ツーウェイ 2014年5月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
平成二十六年一月末、TOSSの仲間である坂井ふき子氏が授業参観に訪れた。これから数回にわたり、氏の参観記のうち授業に関する部分を引用し、私の考えを書いていくことにする…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
国語 (第37回)
対比を使って心と体に焦点を当てる
書誌
教室ツーウェイ 2014年4月号
著者
松藤 司
ジャンル
国語
本文抜粋
岩崎京子作「かさこじぞう」(東京書籍二年下)は、じいさまに親切にしてもらった地蔵さまが恩返しをする話である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
国語 (第36回)
授業をパーツで組み立てる
書誌
教室ツーウェイ 2014年3月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 評論文に必須のこのパーツ 教科書教材でも持ち込みの詩歌でも、向山型国語を学ぶ者は指名なし討論に憧れ、評論文に憧れる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
国語 (第35回)
分析批評─視点とイメージ語
書誌
教室ツーウェイ 2014年2月号
著者
松藤 司
ジャンル
国語
本文抜粋
物語教材の授業で、まだ気持ちを問う授業が多い。学習指導要領の三・四年「読む」には、中心人物の「気持ちの変化」を読むとある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “同じ教材”で学力差が出る深〜い理由
あなたの授業のエビデンスレベルを上げる
《国語》読み、書き、漢字、それぞれのエビデンスレベルの上げ方
書誌
教室ツーウェイ 2014年1月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1 漢字の定着率を上げる 漢字の定着率は、教師が最も負担なく示せるエビデンスの一つだ。 授業中に『あかねこ漢字スキル』を使い、毎日五分程度の指導を行う。結果、毎回のテストでクラスのほとんどの子が百点を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
国語 (第34回)
授業をパーツで組み立てる
書誌
教室ツーウェイ 2014年1月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 教科書パーツの単元計画 教科書教材パーツを紹介する。たとえば中2、中3の教科書に収められている菊池寛の『形』を扱うとする…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
国語 (第33回)
文章を検討させるには絵を描かせる
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
松藤 司
ジャンル
国語
本文抜粋
文部省唱歌の「朧月夜」を使って文章を検討する。そのために月の形を問う。 しかし、伏線が必要だ。 伏線として与謝蕪村の俳句を使う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書・教具のユースウェア
漢字スキルの使い方
漢字が苦手な子に必要な「指書き」指導
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
戸村 隆之
ジャンル
国語
本文抜粋
優れた教材は、子どもに力がつき、教師が楽をできる。 あかねこ漢字スキルは、国語授業に欠かせない教材だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
国語 (第32回)
授業をパーツで組み立てる
書誌
教室ツーウェイ 2013年11月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 語彙力増強の辞書引き指導 五月号で漢字指導を、七月号で暗唱指導を、九月号で読解スキルのユースウェアを述べてきた。ふと、一つ大事なパーツを抜かしていることに気がついた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
国語 (第31回)
向山型はワーキングメモリを強化する
書誌
教室ツーウェイ 2013年10月号
著者
松藤 司
ジャンル
国語
本文抜粋
大学で文化の授業をしている。 六〇分の講義の後、レポートを書かせる。これで成績をつける。 五年間で四〇〇人程の学生のレポートを読んできた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
国語 (第30回)
授業をパーツで組み立てる
書誌
教室ツーウェイ 2013年9月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
暗唱指導の次は間を空けず、今春発売された「あかねこ読解スキル」を用いた読解指導に移行する。 このパーツは十分以内に完結する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
国語 (第29回)
難解な詩歌教材の授業─「生きる」を例に─
書誌
教室ツーウェイ 2013年8月号
著者
松藤 司
ジャンル
国語
本文抜粋
六年光村図書の教科書に「生きる」という詩がある。難解な詩である。 難解な詩の場合、ポイントは二つだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 プロの習慣に学ぶ“教科別授業システム”
教科別 私の授業システム
国語
向山型指導システムを取り入れ細やかなユースウェアを学ぶことで授業が変わった
書誌
教室ツーウェイ 2013年7月号
著者
手塚 美和
ジャンル
国語
本文抜粋
一 毎日の国語の授業が楽しくなったのは、優れた授業システムを知り、授業に取り入れたからである。 初めて出会って、取り入れたシステムは、「向山型漢字指導システム」だった。授業開始の五分〜一〇分程度…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 プロの習慣に学ぶ“教科別授業システム”
教科別 私の授業システム
国語
安定した国語授業の流れ
書誌
教室ツーウェイ 2013年7月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
毎時間の最初は、漢字スキルから始まる。 初めに何をやるか決まっているので、特別支援を必要とする子どもたちにとっても、安心して学習することができる。慣れてくれば「漢字スキル五番」と指示を出すだけで、子ど…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 プロの習慣に学ぶ“教科別授業システム”
教科別 私の授業システム
国語
「学習の仕方」を教え、くり返す
書誌
教室ツーウェイ 2013年7月号
著者
小田原 誠一
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「実力がない」 私は、中学時代、中間・期末の国語テストでは、満点近くの点を取っていた。 しかし、実力テストでは、半分の点数しか取れない時があった(他教科は、すべて満点だった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
国語 (第28回)
授業をパーツで組み立てる
書誌
教室ツーウェイ 2013年7月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 漢字の次は暗唱である 五月号で述べた漢字指導の後は、暗唱指導に移る。 使う教材は東京教育技術研究所の『中学生のための暗唱詩文集』。このテキストには青春時代にぜひ覚えてほしい詩文が五一作品掲載されて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
国語 (第27回)
簡単にできる話す・聞く学習
書誌
教室ツーウェイ 2013年6月号
著者
松藤 司
ジャンル
国語
本文抜粋
教師に問われても発言しない学生が増えている。大学生に聞いた調査がある。 「いつごろから話さなくなったか」という質問に、小学校一〇%、中学校四一%、高校二二%、大学四%と、圧倒的に中学校・高校が多い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
国語 (第26回)
授業をパーツで組み立てる
書誌
教室ツーウェイ 2013年5月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 授業開始 授業開始と終了の「起立、気をつけ、礼」を、私はしない。 だが、挨拶はしている。 チャイムの鳴り始めと同時に教室に入る。生徒の様子をさっと視界に入れて、「はい。おはようございます」と言うの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新年度準備=黄金の三日間チェックリスト
子どもの心を初日からつかむ授業の準備
出会いの授業各教科 必ず成功する授業プラン
国語/一年間の授業の「型」を示す
書誌
教室ツーウェイ 2013年4月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1 国語の授業の「型」を示す 向山実践には「口に二画」や「山川の読み」など、国語の授業開きにも使える知的な実践が多数ある。しかし、私は近年、それらを使わない。その代わりに行うのが、一時間の国語授業の型…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る