関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
ミニ特集 全国子どもTOSSデー
大阪青年会議所と連携してTOSSの輪を広げる
書誌
教室ツーウェイ 2007年7月号
著者
神谷 祐子
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新 崩れる学級を防ぐ教師の統率力
崩壊へのシグナル・アドバルーンへの対応
あくまでも全員の原則を守ること
書誌
教室ツーウェイ 2009年11月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
一、個々の子どもへの対応に追われる 若い先生にときどき学級経営について、相談されることがある。空き時間にちょっと見せてもらって、一番気になったのは、「全員の原則、空白禁止の原則」を守っていないことであ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新学習指導要領への対応講座
PISA型読解力の授業
中国の絵本【桃太郎】の読み聞かせから
書誌
教室ツーウェイ 2009年11月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
中国で入手した「桃太郎」の絵本を子どもたちに示す。 「日本の『桃太郎』との違いを考えながら聞くのですよ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 あばれていた子がこのルールを受け入れたとき
シーンとなったこの教材教具のすごい効果 読み聞かせ
教師の生の声による読み聞かせの効果
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
一、中学生にも有効だった 中学の教師をしていたとき、新しい単元に入る時にはよく「読み聞かせ」をした…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新学習指導要領への対応講座
PISA型読解力の授業
日頃の授業をプラスαしてPISA型読解力を鍛える
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
言語技術学会で行った授業には、続きがあった。その目的は「PISA型読解力」につなげることだ。このように日頃の授業のプラスαでPISA型読解力につながる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新学習指導要領への対応講座
PISA型読解力の授業
非連続テキスト情報としての漢字文化の授業
書誌
教室ツーウェイ 2009年5月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
1 この絵の形からできた漢字は何ですか? 2「木」に一画たしてできる漢字を書きなさい。(四つ) ○ 本 未 末 札…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級崩壊を防ぐ黄金の三日間の対策
新任教師の9割は学級崩壊をするのはなぜか
大学での教職課程の学習システムを変えない限り、新任教師の学級の子どもたちは救えない
書誌
教室ツーウェイ 2009年4月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
一、大学で教えられていないから 私自身が大学生だった頃、教育史や教育理論みたいなものは勉強したことはあったが、具体的な教室での授業の組み立て方、子どもへの対応方法などをならったことなどは一度もなかった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山語録 (私の心に残るこの文章)
書誌
教室ツーウェイ 2009年2月号
著者
神谷 祐子・向山 洋一
本文抜粋
たった一つのドラマで、口先だけで人間が変わるのでしたら、教育ほど楽なことはないのです。反対に、何度も失敗し、何度も裏切られ、何度もみじめな思いをし、そしてなお、その中に可能性を見出すことに教育の原点は…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新算数・新国語 これから必要な授業方法
第二のキーワード「伝統的な言語文化の授業」
古文・漢文・擬古文の指導
「みおつくし暗唱詩文サイト」を使う
書誌
教室ツーウェイ 2009年1月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
TOSSランドbU464638のみおつくし暗唱詩文サイトには、たくさんの古文や漢文などの有名詩文が集められている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この困った場面で このTOSS有名教材
クラスが荒れているとき このTOSS有名教材
新任女教師を救った暗唱直写スキル
書誌
教室ツーウェイ 2008年12月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
一、子どもを集中させるシステム TOSSの指導法、システムには、子どもを集中させるノウハウがたくさんちりばめられている。その一つが「漢字学習システム…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「やっただけ(履修)」学習から「身につけさせる(習得)」学習へ
習得システムのある学習の場(ピアノ、スイミング、自動車学校、そろばん塾etc)
励まし合い、高め合う学級集団に
書誌
教室ツーウェイ 2008年11月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
一、教師自身がこだわりをもつ 昨年、職員室で次のような話をしたことがあった。 「私のクラスになって、リコーダーを吹けないままに学年を終了させた子は、私の教師生活の中で一人もいません…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新学習指導要領にいどむ研究授業を上手にのりこえる方法
新学習指導要領のもとでの研究テーマの見つけ方・さがし方
アンテナを高くし、原文を読み込む
書誌
教室ツーウェイ 2008年10月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
本年度、研究主任になった。教科は国語。すぐに校内での体制を作るために、春休み、次の提案文書を作成した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 荒れはじめた教室を立て直す
荒れの兆候と対応策
授業中、子どもと教師に笑顔があるか
書誌
教室ツーウェイ 2008年7月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
一、子どもたちの笑顔を守るために 教師になって二十三年、お陰で今のところ一度も学級崩壊を経験せずに過ごせている。その秘訣は、「常に前より高い峰を目指して、自分自身を鍛えていったから」だと考える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新学習指導要領で授業はこう変わる
基本概念が授業を変える
学力の三要素
教師には指導の結果責任が
書誌
教室ツーウェイ 2008年6月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
一、学力の三要素 改訂された学校教育法(第三十条二項)に「基礎的な知識及び技能を習得させるとともに、これらを活用して課題を解決するために必要な思考力、判断力、表現力その他の能力をはぐくみ、主体的に学習…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 私もできた奇跡のようなドラマが生まれたこの指導法
どの子の絵も見違えるようになった
基本原理*かたつむりの線で自信をつけた子
書誌
教室ツーウェイ 2008年5月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
一、全く絵のかけなかった子が 「うちの子、絵が全くかけなかったのです。図工の時間がある日は困っていました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この指導で成功体験を子どもに! 黄金の三日間のメニュー
ノートの書き方を教えうっとりするノートをめざす
四ステップで根気よく続ける
書誌
教室ツーウェイ 2008年4月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
学級経営の両輪は、学習指導と生活指導により支えられている。その両方のバロメータとなっているのが、子どもたちのノートだ。つまり、ノート指導はその学級の一年間の運命を背負っているといっても過言ではない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 観光立国法案で授業を創る
観光立国ポスターコンクールの構想
イメージキャラクターが町を紹介する
書誌
教室ツーウェイ 2008年3月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
小学生にとってポスター作りはハードルが高い。テーマ、目的、アピールしないといけないもの、相手に伝えないといけないもの、それぞれを一枚の紙の上に表現するのは、かなり難しいからだ。だから、一つ一つのパーツ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学力テスト算数B問題 徹底対応
算数学力テストB問題の傾向と対応
さまざまな面積の求め方 丁寧で注意深く行う子を育てよう
書誌
教室ツーウェイ 2008年2月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一、基本の上に一つ一つの応用を積み重ねていく 有名な向山実践に、台形の面積を、公式を使わないで求めるものがある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 あの有名な向山実践を追試してみよう
読み書き能力がつく向山型国語指導の入門
文章が書けるようになる向山型作文指導*向山型作文指導はあらゆる教科の中で
書誌
教室ツーウェイ 2007年12月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
向山型作文指導の大きな特徴は、次の三つであると考える。 @ 文章の書き方・技術を教える。 A 一点にしぼって指導する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山実践で文科省学力テストを検証する
国語学力テストBを向山実践で検証する
この向山実践でこのテストを検証する
「向山型要約指導」で要旨をまとめる
書誌
教室ツーウェイ 2007年11月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 向山型要約指導 向山式要約指導法(初心者コース)は、次の4ステップで進められる。 1.典型の指導(「桃太郎」の要約指導…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学芸会・学習発表会(展覧会)・運動会 当日100点へもっていく技
前日の詰め、当日のシナリオ 私の実践記
当日は全て子どもを信じきる
書誌
教室ツーウェイ 2007年10月号
著者
神谷 祐子
本文抜粋
一 全ては日常活動にある 学芸会や運動会の当日、100点へもっていくのは、すべて4月当初からの学級経営にかかっている。日常、できていないことを、発表があるときだけやろうなんて、とんでもない了見違いだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る