関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
特別なニーズをもつ子どもの所見文の書き方と文例
行動面に困難を抱える子どもの所見文の書き方と文例
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
関田 聖和
ジャンル
学級経営
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
巻頭論文
何度も読み返してもらえる所見を書こう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
玉置 崇
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 よい所見は何度も読まれる 自分が教師として歩み始めたときだ。母親がタンスから出してきたものがあった。それは自分が小・中学生時代の通知表だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
保護者にしっかり伝わる所見文(1) 学校生活での活躍エピソードの書き方と文例
授業での活躍エピソードの書き方と文例
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「しっかり」や「上手に」の内容を書く 新聞作りのこつを学ぶ学習では、内容を的確にまとめたリード文を書いたり、思わず読みたくなる魅力的な見出しをつけたりして、みんなの手本となる記事をまとめることがで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
保護者にしっかり伝わる所見文(1) 学校生活での活躍エピソードの書き方と文例
学校行事での活躍エピソードの書き方と文例
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
垣内 幸太
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 運動会での活躍エピソード 大活躍の運動会。練習の時からみんなに声をかけ、リレーのバトンパスの練習に励みました。アンカーとして最後まであきらめず、前の走者を追う姿は感動的でした…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
保護者にしっかり伝わる所見文(1) 学校生活での活躍エピソードの書き方と文例
係・委員会活動での活躍エピソードの書き方と文例
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
前田 正秀
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 エピソード+評価で ○エピソード+評価 掲示委員会では、自分が担当でない掲示にも気を配り、一緒に手伝っていました。委員長としての責任感の高まりを感じます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
保護者にしっかり伝わる所見文(1) 学校生活での活躍エピソードの書き方と文例
部活動での活躍エピソードの書き方と文例
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
山本 純人
ジャンル
学級経営
本文抜粋
陸上競技部の練習を見に行くと、雨の日にもかかわらず、室内で筋力トレーニングを一生懸命やっていました。部活でも小さなことを大切にする姿に心打たれました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
保護者にしっかり伝わる所見文(2) 心の成長エピソードの書き方と文例
生活習慣改善エピソードの書き方と文例
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
西野 宏明
ジャンル
学級経営
本文抜粋
まず所見文を書くときに気を付けていることを記す。 それは、保護者の気持ちに配慮するということである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
保護者にしっかり伝わる所見文(2) 心の成長エピソードの書き方と文例
責任感向上エピソードの書き方と文例
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
山田 洋一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 説明ではなく描写する 宿泊研修では、室長を自ら引き受け、連絡事項を一つ一つメモにとる姿が見られました。集団のために自分が役立とうとする意欲を強く感じました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
保護者にしっかり伝わる所見文(2) 心の成長エピソードの書き方と文例
積極性向上エピソードの書き方と文例
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
加藤 優子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 消極的な子の持ち味を伝えるエピソード 祝う会の出し物の話し合いでは、みんなの考えがずれそうになるところを軌道修正していました。また、卒業式の呼びかけづくりでは、班の友達の意見に耳を傾け、出てきた文…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
保護者にしっかり伝わる所見文(2) 心の成長エピソードの書き方と文例
気配り・思いやりの心向上エピソードの書き方と文例
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
高瀬 大輔
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 身近な友だちへの思いやりエピソード 六月頃から、ブランコを待っている一年生にブランコを代わってあげる姿が見られるようになり、学級の中でも一日一度は友だちに順番をゆずってあげるなど、思いやりのある行…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
保護者にしっかり伝わる所見文(2) 心の成長エピソードの書き方と文例
対人関係改善エピソードの書き方と文例
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
中雄 紀之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 子どものエピソードで語る 日替わりに一人がほめられる「友達のよいところ見つけ月間」を行いました。最初は、大雑把なほめ言葉でしたが、次第に細かな所にも目が行き届き、友達の隠れたよさをほめるようになり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
保護者も120%納得! 通知表前後のコミュニケーション術
通知表「前」のコミュニケーション術
保護者面談はこうつくる
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
飯村 友和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 言いにくいことを言うためには 通知表にはマイナスのことを文章で書くことができない。だから、保護者に子どもの改善すべき点を伝える機会はこの保護者面談しかない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
保護者も120%納得! 通知表前後のコミュニケーション術
通知表「後」のコミュニケーション術
保護者のクレームにこう対応する
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
中嶋 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 クレームを予測しておく 通知表に限らず、保護者からクレームがあると、慌てて返答に戸惑ってしまうものである。頭の中が整理できていない状態での対応となると、質問に対して的確な返答をすることができないば…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
特別なニーズをもつ子どもの所見文の書き方と文例
学習面に困難を抱える子どもの所見文の書き方と文例
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
下村 治
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 書くことに困難を抱える子ども A ポイントをしぼってまとめ、見やすいノートを仕上げることができました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
特別なニーズをもつ子どもの所見文の書き方と文例
対人関係に困難を抱える子どもの所見文の書き方と文例
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
佐々木 仁子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 休み時間に友達と遊べず、一人でいることが多い子ども 休み時間に友達と上手にかかわって遊べるようになりました。朝の支度が終わった時間に「休み時間に遊ぼうね」と声を掛けることができるようになったからで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も必ず納得!通知表の書き方&文例完全ガイド
特別なニーズをもつ子どもの所見文の書き方と文例
不登校傾向の子どもの所見文の書き方と文例
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
石川 和代
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 不登校で家庭訪問でもなかなか会えない子ども 今学期は新しい友だちと好きな場所へ出かけることができました。お菓子作りという好きなことに熱中する時間があると聞きました。(途中略)私も、手作りの作品やお…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「残り70日」からの学級グレードアップ大作戦
残り70日からでもここまでできる! 学級グレードアップ大作戦
学習編
卒業・進級研究
書誌
授業力&学級経営力 2019年12月号
著者
関田 聖和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
作戦1 年間のまとめの学習に「卒業研究」を位置づける 子どもたちと学習を進めるうえで、まとめの学習は、不可欠だと考えています。学習用語の暗記や算数の計算などは、すぐに取り組むことができます。しかし、書…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 有田式で「追究の鬼を育てる」法則
授業づくり・学級づくりに生きる有田式「三大必須アイテム」
「紳士録」で、子どもたちのよい行動を引き出す
書誌
授業力&学級経営力 2015年11月号
著者
関田 聖和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
九月十日 一年生に、ぶらんこのじゅんばんをゆずってあげたら、ほめられました。 ひでかず 九月十一日…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 最高の学期末へGO!黄金アイデア集
学期末におすすめ!ミニ授業イベント
国語“かるた大会”
書誌
授業力&学級統率力 2014年3月号
著者
関田 聖和
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
「国語」・「かるた」と、想起すれば、百人一首を思い浮かべるだろう。学校では、たくさんの取り組みが行われている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 学年末の思い出づくり おすすめ“学級ゲーム”
クラスの思い出を学級ゲームに活かす
書誌
授業力&学級統率力 2015年2月号
著者
関田 聖和
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
学年末の思い出づくりのおすすめ学級ゲームは、普段の学習ゲームを少々アレンジして取り組むことが多いです…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 全対策「11月の荒れ」に負けないクラスづくり
あなたの学級は大丈夫? 「11月の荒れ」チェック&対策ナビゲート
書誌
授業力&学級経営力 2024年11月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
行事疲れ、友人関係の変化、学力差など、原因は様々ですが、「11月の荒れ」はどの学級にも起こり得る問題です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る