関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
ミニ特集 計算能力を伸ばす効果的な「スパイラル」指導
目的は「アルゴリズムの定着」である
書誌
向山型算数教え方教室 2008年4月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(61〜80件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「学テB問題」に正対する実力づくりのポイント
実は読めていなかったのだ
書誌
向山型算数教え方教室 2007年10月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回は,基本中の基本について述べる。 そもそも子どもは算数の文章題について,問題文を読んでいるのか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “学力テスト”を“向山型授業”で採点する
向山型算数のシステムを言語化させよ
書誌
向山型算数教え方教室 2007年9月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
いずれの問題であっても,算数である限りは,計算処理ができなければならない。 それは,学力テストであっても同じである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別8月教材こう授業する
5年生をひきつける「語り&エピソード」
円周率は,世界を表す
書誌
向山型算数教え方教室 2007年8月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
以下の語りは,第43回向山型算数セミナーにて行った検定授業をもとに組み立てたものである。 円周率の話である…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「算数黄金の3日間」から始まる学力向上の戦略
4月のやる気に「教科書の使い方」で応える
書誌
向山型算数教え方教室 2007年4月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4月,新しい学年で新しい教科書が渡される。手にした教科書を見て, 「今年はもっとがんばろう」 と,どの子どもも考えているはずである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “学力テスト”にも対応!教科書まとめ問題で学力保障
6年生のだからこそ「算数学習作文」
書誌
向山型算数教え方教室 2007年2月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
卒業間際の6年生だからこそ,取り組みたい「まとめ」がある。算数学習作文である。 すでに学習済みの内容について,計算の過程などを説明させる作文である…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「文章題」苦手な子激変!“イラスト図・線分図・面積図”
数直線で計算原理から式を導く
書誌
向山型算数教え方教室 2006年11月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.6年生「単位量あたりの大きさ」 この単元に最も適しているのは数直線である。 文章を数直線に表すことが,計算の原理に最もかなっており,しかも式を立てやすい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “算数力アップ”夏休みの宿題 向山型100選
算数ザ・宿題
図形感覚を磨く「タングラム」&数感覚を磨く「魔方陣」を
書誌
向山型算数教え方教室 2006年7月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.タングラム 7つの図形を使った有名なパズルである。様々な形を作ることができる。中国で生まれて,世界に広まったと言われている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数指導の“ここ”から学級崩壊が始まる
一部の子どもの説明に依存する危険性
書誌
向山型算数教え方教室 2006年6月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.説明できなければならないのか 算数を研究している学校の発表会に行って協議会で質問したことがある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “補習指導の箇所”が見えてくる 到達度テストの活用法
ハードルの数を増やせば難度は高くなる
書誌
向山型算数教え方教室 2006年2月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の問題で難度を高くする方法の1つに,1つの問題を解くための「ハードルの数」を増やす方法がある…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「少人数指導」で生かす向山型7つのパターン
ノート指導から、数直線を「基本型」とする
書誌
向山型算数教え方教室 2005年8月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「とりあえず」教科書中心で 前任校では,3年間少人数指導の担当をしていた。算数の授業に入ることが多かったが,授業を進めるときの原則を教科書を中心で進めるという合意をとった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数授業構成の基本「説明しない・教えない」指導法
「説明」とは「言葉に依存した情報伝達」のことである
書誌
向山型算数教え方教室 2005年5月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.なぜ説明ではだめなのか 地図の説明,コンピュータの操作,運動の仕方などなど,言葉だけで伝えようとすると何と難しいか,すぐに分かるだろう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書を使った「1年間の総まとめ」
「子どもは忘れていて当たり前」と思え
書誌
向山型算数教え方教室 2005年3月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.当たり前だが授業でする 宿題ならまだいい方かもしれない。中には, 全く扱っていない場合もある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「発展学習」で大活躍!「難問1問選択」の授業
「難問」の原理を見抜いて「先生問題」
書誌
向山型算数教え方教室 2004年8月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.まずは「先生問題」から始めよう 向山型算数の「難問選択の授業」は,ジャ ンルを問わない様々な問題が出ているからお…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ライブ体験で味わう“実力づくりへの道”向山弟子の介入を受けて
授業者の悩みを指摘するコメント
書誌
向山型算数教え方教室 2004年2月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.HPコンテンツの可能性と限界に悩む 教材は6年生「単位量あたりの大きさ」の中で特に「速さ」を扱う場面である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「問題解決学習」を向山型でつくり変える
制御のない勝手な活動で子どもが混乱する
書誌
向山型算数教え方教室 2004年1月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.思い出したくない新任での失敗 新任のときである。体積を求める単元(当時5年生)での授業である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型で考える「発展教材」と「補充学習」
補充指導に必要なものは向山型のシステムである
書誌
向山型算数教え方教室 2003年10月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.習熟度別学習への疑問 習熟度別学習の下位群には,どんな授業が適しているのか,ずっと疑問に思っていた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
衝撃のライブ体験「向山洋一の介入模擬授業」を受けて
おせっかいや見栄が授業混乱の原因だったと気づかされた
書誌
向山型算数教え方教室 2003年7月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
初めに向山氏のストップがかかったのは,式を立てるときの次の指示である。 「足し算ですか,引き算ですか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
1年
のこりはいくつ ちがいはいくつ
書誌
向山型算数教え方教室 2002年7月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 .学期末チェック 学 期末です。ここで,今までの授業をまず チェックしてみましょう。 @ノートはたて型ですか,横型ですか…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数と出会ってTT授業が変わる (第17回)
またとない教師修業の場として
書誌
向山型算数教え方教室 2001年8月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今年度,勤務校で初めて導入されたTT を 自分がすることになった。 3 年生と4 年生に入ることになった。担任…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 平均90点を達成するのに必要な「もう一歩の詰め」
テストこそがテストの仕方を学ぶ機会となる
書誌
向山型算数教え方教室 2001年1月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
テストはただ子どもの力を確かめる場だけではない。テストは「問題の解き方」を学ぶ貴重な場である。ただ用紙を渡してさせるだけなら,いつまでも詰めはできない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る