関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 私の英会話授業&教材キット (第5回)
  • 五色英語カルタと緊張感のある授業で子どもは英会話が好きになる
書誌
総合的学習を創る 2002年8月号
著者
堀川 由紀子
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第5回)
  • フレーズをくり返して定着させる
書誌
総合的学習を創る 2003年8月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
子どもには難しい左右 “This”や“That”と同様、日常で必要とされる言葉がある。それは、“Right”と“Left”である。野球を知っている子どもでも、この言葉を聞いたことはあるものの、意味まで…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 (第5回)
  • 英語が好きになる授業の条件10
書誌
総合的学習を創る 2003年8月号
著者
ピーター・ファーガソン・田中 博之
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
今回は、子どもたちが一斉指導形式で、英語が大好きになる授業の条件を考えてみましょう。 小学校英語学習は、ゲームやクイズ、そして歌、寸劇などの多様な参加型活動が特徴になることはいうまでもありません。しか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第4回)
  • フレーズを確定させて対話させる
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 子どもには難しい自由解答 “Good morning!”の挨拶が元気に言える子どもでも、“How are you?”の対話くらいからどうも自信なげに言うことが増えてくる。数を数えさせる時には大きな…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 (第4回)
  • テレビ電話で国際交流をしよう!
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
ピーター・ファーガソン・田中 博之
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
今回は、テレビ電話を使った国際交流の様子を紹介します。交流の相手校は、ハワイのカポレイ小学校です。テレビ電話を使えば、時差はありますが、リアルタイムで外国に住んでいる子どもたちと英語で直接話をすること…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第3回)
  • 数字は順を追って教える
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 数字は一度には覚えられない 数を英語で言わせる際にはステップをふんで教える方がよい。 子どもたちは一から一〇まではすぐに覚えられる。というよりもすでに知っている子が多い。だから教師は一〇以上の数も…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 (第3回)
  • 自分の夢を英語でスピーチ!「My Dream」
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
ピーター・ファーガソン・田中 博之
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
今回紹介するのは、英語を使ったスピーチ大会です。子どもたちの英語を使った自己表現力を高めるために最も大切な活動の一つが、このスピーチです。おそらく多くの学校で、自己紹介の方法として、英語のスピーチ大会…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第2回)
  • 活動しながら覚える形と色
書誌
総合的学習を創る 2003年5月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 初期に扱うと便利な色と形 色と形は英会話授業の初期に取り扱った方がよい。理由はいくつかある
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 (第2回)
  • 携帯電話で宝探しをしよう!
書誌
総合的学習を創る 2003年5月号
著者
ピーター・ファーガソン・田中 博之
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
小学校英語で代表的な教材といえば、フラッシュカードやカセットテープです。最近では、様々な工夫を凝らしたビデオ教材も増えています。そのような教材を使うことがまず大切であることはもちろんですが、もっと新し…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第1回)
  • 三人称の学習教材に名刺交換ゲーム
書誌
総合的学習を創る 2003年4月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 名刺交換ゲームは挨拶の定番 年度はじめの英会話の授業では、「名刺交換ゲーム」がよく行われている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 (第1回)
  • 英語学習、8つの基本ポイントはこれだ!
書誌
総合的学習を創る 2003年4月号
著者
ピーター・ファーガソン・田中 博之
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
今月号から一年間の連載で、ピーター・ファーガソン先生による小学校英語学習の成功の秘訣を十二回にわたってレポートします。ピーター先生は、昨年まで大阪府河内長野市立天野小学校で五年間にわたり小学校英語を教…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 体験で語る“小学校英語の発進・ここがポイントQA” (第10回)
  • 発達段階に対応した指導計画づくり
書誌
総合的学習を創る 2003年1月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
Q20 初年度は三年生から六年生まで同じ指導計画で英会話授業をしてきましたが、高学年のノリがいまいちです。どのようにしたらよいでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体験で語る“小学校英語の発進・ここがポイントQA” (第9回)
  • 英会話研修各学校から一名
書誌
総合的学習を創る 2002年12月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
Q18 『TOSS英会話の授業シリーズ』の向山洋一氏の「刊行にあたって」を読んで、英会話授業についての考えが変わりました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体験で語る“小学校英語の発進・ここがポイントQA” (第8回)
  • 総合学習の一つという誤解
書誌
総合的学習を創る 2002年11月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
Q15 指導主事訪問で英会話授業を見てもらいました。指導主事は、「総合的な学習の時間のねらいからすると、十五分くらいは、子どもが考える時間が必要です。」と言われましたが、言っている意味が理解できません…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体験で語る“小学校英語の発進・ここがポイントQA” (第7回)
  • 先進校の「指導計画」から学ぶ(2)
書誌
総合的学習を創る 2002年10月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
Q14 入手した指導計画を参考にして自分の学校の指導計画を作りたいのですが、どのよう に見たらよいかが分かりません…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体験で語る“小学校英語の発進・ここがポイントQA” (第6回)
  • 先進校の「指導計画」から学ぶ(1)
書誌
総合的学習を創る 2002年9月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
Q13 指導計画をどのように見たらよいかが分かりません。着眼点のようなものがあるのでしょうか
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体験で語る“小学校英語の発進・ここがポイントQA” (第5回)
  • 文部科学省の熱気が伝わってくる
書誌
総合的学習を創る 2002年8月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
Q11 文部科学省が「英会話学習の推進」に力を入れているというのは、ほんとうでしょうか。「英会話」ではなく「英語活動」だとも言われています。どちらが本当なのでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体験で語る“小学校英語の発進・ここがポイントQA” (第4回)
  • ALTとの関係をつくる
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
Q9 ネイティブの発音を子どもに聞かせたいのですが、ALTの来る回数が少なくて困っています。改善されるのでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体験で語る“小学校英語の発進・ここがポイントQA” (第3回)
  • 英会話授業担当者の役割
書誌
総合的学習を創る 2002年6月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
Q7 英会話授業担当になりましたが、英会話の授業についての情報にはどのようなものがあるのでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体験で語る“小学校英語の発進・ここがポイントQA” (第2回)
  • “抵抗勢力”といかに戦うか(2)
書誌
総合的学習を創る 2002年5月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
Q4 外国人との交流を行い、子どもが英会話を学びたいという欲求や必然性を感じたときに、英会話を学ばせたらよいのではないのか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体験で語る“小学校英語の発進・ここがポイントQA” (第1回)
  • “抵抗勢力”といかに戦うか(1)
書誌
総合的学習を創る 2002年4月号
著者
大森 修
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
Q1 抵抗勢力の考えにどのように対応したらよいでしょう。 英会話授業導入の提案をして、「難癖」をつけられたことがある教師がかなりおります…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ