関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2002年9月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(61〜80件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2002年2月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編 集 後 記 ○……指導要領総則の総合的学習には、この時間のねらいを「自ら課題を見付け、自ら学び、自ら考え、主体的に判断し、よりよく問題を解決する資質や能力を育てること」とあることを、杓子定規…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2002年1月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編集後記 ○……総合に教科書―なんていうと、創設の趣旨に反する、とお叱りを受けそうですが、“なんでもありの総合”と揶揄されるような今日の事態がいいわけがないと思います。こういう世評に呼応するかのよ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2001年12月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編集後記 ○……教科の学習と違い、大幅に現場の英知にまかされている総合的学習の教育内容は、評価の面でも、どんな観点から見ていくかをも学校が独自に設定することになっています…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2001年11月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編集後記 ○……来年度はいよいよというか、やっとというか、新指導要領の全面実施の時期となります。それを前にして?指導要領の内容削減は、“ゆとり教育の弊害”ということで、低学力を招くという批判の嵐…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2001年10月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編 集 後 記 ○……このところ吹き荒れている?学力低下論とからませて,総合的学習の実践への風あたりがますます強くなっているように思われます。このような風潮に対して,総合的学習を推進してきた側から…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2001年9月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編 集 後 記 ○……「今、総合的な学習が岐路に立っている。まだ新教育課程が完全実施になってもいないのに、強い逆風が吹き始めている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編 集 後 記 ○……ベネッセ教育研究所の「新教育課程で教師はどう変わろうとしているか」という、全国的な調査(小・中学校290校)によると、先生方がこの新しく設置された時間について、どういう受け止…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2001年7月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編 集 後 記 ○……この1月5日,読売新聞の第1面「“ゆとり教育”の見直し」「学力向上に力点を」という記事は,現場に衝撃をあたえました。主旨は2002年から実施される新指導要領について,文部科学…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2001年6月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編 集 後 記 ○……昨年暮れに公表された新指導要録「総合的学習の評価」では,ポイント要約すれば,下記のような点が検討課題になるものと思われます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2001年5月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編 集 後 記 ○……総合的学習がまだ正式には発足していないにもかかわらず?学力低下が起こるのではないか…というキャンペーン?が起こりはじめています。ま、新しいものは常に不安を伴うのは仕方がないの…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2001年4月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
○…つい先日、使わなくなったワープロを教室に持ち込んだら、自然と子どもがいじるようになってきた…という話を聞き、なるほど、そういうこともあるだろうなーと思いました。これなど、立派な“環境が子供の学習意…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2001年3月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編集後記 ○…本誌が店頭に並ぶ2月中旬には、2001年度の総合的学習の年間計画の準備も整い、スタンバイの頃ではないかと思います。只カリキュラム、年間計画のレベルとして考えることと、それをどのような…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2001年2月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編集後記 ○…教科の場合、指導要領に目標や内容が示されているが、総合的学習では特に触れられていない。ということは、各学校で、“学校としてのよりどころ=基準、いわゆるスクールスタンダード”を開発・作…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2001年1月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
○…本号は12月14日刊となります。その頃には、来年度の総合的学習の計画をどう立てるか…と悩んでおられるところも少なくないのではないでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2000年12月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編集後記 ○…文部省の「英語指導方法等改善の推進に関する懇談会」は、この6月30日、審議の経過報告を公表しました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2000年11月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編集後記 ○…本誌が発刊される頃、そろそろ2001年のカリキュラム編成の検討に入る頃ではないかと思います。そこでの今一番の検討の焦点は、やはりなんといっても、この総合的学習ではないかと思います…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編集後記 ○…最近、総合的学習への関心の方向が、どうも変わってきたような気がします。立ち上げから数年フィーバーが続いていた、いわゆる地域にかかわる問題へのシフト傾向がこのところどうも少し見直されて…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2000年9月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編集後記 ○…また物珍しげなネーミングで新しいものが登場した…という意見。あるいは、昔からこういうものはあった…という意見。ポートフォリオと聞いて様々な反応があります。(いつものように、多くの場合…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2000年8月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編集後記 ○…今日、3月12日、NHKのニュースで「この4月から始まる“総合的学習の時間”でやることになっている、小学校英語の学会ができました…。」という報じかたをしていたのを偶然、耳にしました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
総合的学習を創る 2000年7月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
編集後記 ○…実践記録というと、いわゆる子供と教師のやりとり、すなわち、教師の発言、T「……」、子供の発言、C「……」という形で記述したものも少なくなかったように思います。(もっとも、最近はかなり…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る