関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【環境教育編】 (第5回)
  • 一枚の絵でエネルギーの大切さを授業できる
書誌
総合的学習を創る 2003年8月号
著者
城者 貴典
ジャンル
総合的な学習
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【環境教育編】 (第12回)
  • 「水」を授業する その三
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
城者 貴典
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
日本は、世界で二番目に水を輸入している国です。ミネラルウォーターを、大量に輸入しているからではありません…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【環境教育編】 (第11回)
  • 「水」を授業する その二
書誌
総合的学習を創る 2004年2月号
著者
城者 貴典
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
今世紀、地球で枯渇が最も心配されている資源が「淡水資源」だと言われています。 WHOの統計によれば、今世界では十一億人が衛生的な水を確保できていないといいます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【環境教育編】 (第10回)
  • 「水」を授業する その一
書誌
総合的学習を創る 2004年1月号
著者
城者 貴典
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「二十世紀は石油をめぐり多くの戦争が起きたが、二十一世紀は 水をめぐる争いになるだろう」。 こう語ったのは、元世界銀行副総裁イスマイル・セラゲルディン氏です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【環境教育編】 (第9回)
  • エネルギーは戦争につながるほどの大問題
書誌
総合的学習を創る 2003年12月号
著者
城者 貴典
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
向山洋一氏は、五つの「エネルギー教育の枠組み」を示されました。  @エネルギー関係は、国家の進路を左右するほどの重大テーマである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【環境教育編】 (第8回)
  • 事実をもとに脱原発を考える授業 その2
書誌
総合的学習を創る 2003年11月号
著者
城者 貴典
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
前号の続きです。  説明10 スウェーデンの脱原発政策を受けて、フィンランドは、新しい原子力発電所を建設することにしたのです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【環境教育編】 (第7回)
  • 事実をもとに脱原発を考える授業 その1
書誌
総合的学習を創る 2003年10月号
著者
城者 貴典
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
東京電力の問題で、原子力発電が注目を浴びました。原子力発電など必要ない、といった意見も出ています…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【環境教育編】 (第6回)
  • こんなに大変!温室効果ガスの削減
書誌
総合的学習を創る 2003年9月号
著者
城者 貴典
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
現在、深刻な問題になっているのが地球温暖化です。その主な原因は二酸化炭素です。二酸化炭素は、化石燃料を燃やすことで増加しています。日本の二酸化炭素排出量の約三割が、電気を作るときのものです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【環境教育編】 (第4回)
  • 「環境サイクル図」を使えば環境問題がすっきり理解できる
書誌
総合的学習を創る 2003年7月号
著者
城者 貴典
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
右の図は、自然と人間の関係を、シンプルな「環境サイクル図」にしたものです。 このサイクル図は、一九九一年に、向山洋一氏が公開授業で提案したものです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【環境教育編】 (第3回)
  • 土の中の生物を実験・観察してみよう
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
城者 貴典
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 微生物の力を実験してみよう 生態系は、左のサイクル図のように、グルグルと回っています。 野山に行くと、たくさんの枯葉が落ちています。その枯葉は、いつのまにかなくな…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【環境教育編】 (第2回)
  • 生物は保護するべきか? その二
書誌
総合的学習を創る 2003年5月号
著者
城者 貴典
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 保護されているクジラ 現在、大型のクジラは、国際的に保護されています。 IWC(国際捕鯨委員会)によって、一九八六年から、商業捕鯨が一時停止…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【環境教育編】 (第1回)
  • 生物は保護するべきか? その一
書誌
総合的学習を創る 2003年4月号
著者
城者 貴典
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 クジラ・ゾウ・シカの共通点 写真を提示し、次の発問をします。  発問一 クジラ・シカ・アフリカゾウ、これらの動物をみて、思いついたことを、ノートに書きなさい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【情報教育編】このファックスでパソコンの誌上レッスン (第12回)
  • 「視覚に訴えるプレゼンテーション」指導のポイント
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 視覚に訴えるプレゼンテーション 総合的学習では、調べたことをまとめて最後に発表することがある。この際、プレゼンテーションソフトを使った発表も行わせたい。プレゼンとは文字を読ませるものではなく、視覚…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【福祉教育編】体験にいざなう小話 (第12回)
  • ボランティアの学習にはテキストが、欠かせない。安定した授業を子ども達に供給する。
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 テキスト開発 ボランティアの授業は、多くの教室で実施されるようになった。新学習指導要領で「ボランティア」の文字が掲載されてから爆発的に広がった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第12回)
  • 身につけたフレーズを自由に使うスピーチ
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
エネルギー問題を授業する時、子ども達はほとんど知識を持っていない。何も授業されていないからである。ニュースで「東電・原発トラブル隠し」などを見ると、単純に危険なもの、悪いもの、というイメージで受け取る…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【情報教育編】このファックスでパソコンの誌上レッスン (第11回)
  • ホームページづくりの授業 テンプレートを使うところから始める
書誌
総合的学習を創る 2004年2月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
ホームページづくりの授業は、操作の獲得ではなく、情報を再構成する活動が中心である。そのための初期段階のポイントは三つある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【福祉教育編】体験にいざなう小話 (第11回)
  • 資料は、教師の言いたいことを代弁する
書誌
総合的学習を創る 2004年2月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
人権参観日 「人権」をテーマに参観日が持たれる。私の勤めている地域では、毎年十二月の人権週間のあたりにこの参観日が持たれることが多い…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第11回)
  • What time?を使って対話のきっかけを
書誌
総合的学習を創る 2004年2月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
「今、何時ですか」というフレーズは早い時期に扱うことが多い。数字が言えるようになったら対話できるフレーズだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【学び方学習編】総合の学力 読み聞く力を育てるカード (第11回)
  • 調べ学習の具体例〜ネット上の情報の読み方「キーワード検索をこう使う」
書誌
総合的学習を創る 2004年2月号
著者
谷 和樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
インターネット上には雑多な情報が氾濫している。これを効率的に授業で扱うには教師のガイドが必要である。授業では、教師が選んだ情報を指定して閲覧させる場面と、子ども自身に検索させる場面とを分けて考えるとよ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【情報教育編】このファックスでパソコンの誌上レッスン (第10回)
  • 「学級新聞作り」を行う前に、基本的な技能を身につけさせる
書誌
総合的学習を創る 2004年1月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
これからの時代の子供達はインターネットやパソコンの百科事典を使って必要な情報を集めることになる。集めた情報はプリントアウトしてノートに整理するのではなく、パソコン上で整理するようになる。集める情報は…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ