関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 編集後記
書誌
LD&ADHD 2002年4月号
著者
緒方 明子
ジャンル
特別支援教育
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年7月号
著者
近藤 武夫
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
障害者差別解消法の施行から1年が経って,少なくとも私が支援に関わっている範囲では,教室や試験でICTの使用を認める形での合理的配慮の提供は,以前よりも珍しくなくなったことを感じています。環境調整の動機…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年4月号
著者
鳥居 深雪
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
このお正月に公開された「スター・ウォーズ ローグ・ワン」では,重要な情報を未来への希望として多くの勇士たちが引き継いでいく,ということがテーマの一つでした。今の時期,読者のみなさまの間でも,子どもの重…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2017年1月号
著者
両川 晃子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今号の特集では,まだ聞きなれない方が多いテーマであるにもかかわらず,多くの執筆者の方のご協力をいただけましたこと,担当者として大変感謝しております。ありがとうございました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年10月号
著者
小野 次
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回の特集で,「神経発達症群(発達障害)に関する医療の基礎知識」について,各界のご専門の先生方に執筆をお願いいたしました。まず感動しましたことは,皆様が原稿提出の期限を守ってくださり,このように編集後…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年4月号
著者
梅田 真理
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は4月から施行される「障害者差別解消法」を特集しました。 みなさま,最後まで読んでいただけましたでしょうか。難しい用語が多かったと思われる方もあるかもしれませんね…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2016年1月号
著者
田中 容子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本誌のことは,「LD,ADHD&ASDという教員の実践をサポートする読みもの」として知っていましたが,まさか特別支援教育士(S.E.N.S)のニューズレターを担当していた自分が,企画に参加することにな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2015年10月号
著者
笹森 洋樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援教育士(S.E.N.S)の機関誌を兼ねるようになっての第3号をお届けします。 学校生活の大半は授業の時間です。授業の内容がわかるかどうか,学習に参加できるかどうか,そして,学習の内容を理解し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2015年7月号
著者
上野 一彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
通巻54号ということは年4回の季刊誌ですから13年半ということになります。特別支援教育士(S.E.N.S)資格認定協会の機関誌へと新たな転進を図っての第2号です。本誌の創設から,今回の機関誌への引継ぎ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2015年1月号
著者
柘植 雅義
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
小学校にうまい具合に繋げていくための,幼児期からのサポートを特集しました。そして,その際に,サポートではなく,“ハッピーサポート”としてみました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2014年10月号
著者
梅田 真理
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
みなさん,今回の特集はいかがでしたでしょうか。 「合理的配慮」「基礎的環境整備」と聞くと,なじみのない難しいことと認識しがちです。しかし,今回の特集で書かれた実践の内容は,一度は聞いたことのある内容…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2014年7月号
著者
笹森 洋樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本号の特集は,「授業のユニバーサルデザインと個に応じた配慮・指導」としました。子どもの指導には,全体へのわかりやすさと個へのわかりやすさの両面の視点が重要と考えているからです。小学校,中学校そして高等…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2014年4月号
著者
上野 一彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
少子化の影響か,友だち付き合いの下手な子が増えています。そうかと思えば,スマホなど中学生から小学生にまで普及し始め,LINEなど新しいコミュニケーション手段のなかでのいじめや自殺など,ニュースに登場し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年10月号
著者
松村 茂治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
第47号の特集は,通常の学級での特別支援教育に活用できる,地域にある援助資源について考えてみようということでした。表題あるいは副題をご覧になるだけでお分かりいただけると思いますが,身の回りにはさまざま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年7月号
著者
柘植 雅義
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回の特集「6.5%だけじゃない!教室の中の多様な子どもたち」,いかがでしたでしょうか。6.5%という数字,結構な大きな数字なのですが,実は,その他にも,学習面や行動面で困難を示す児童生徒がたくさんい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年4月号
著者
廣瀬 由美子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本号の特集では,通常の学級の国語科学習に直結するための,通級指導教室による教科の補充指導を取り上げました。特集の背景としていくつかの要因がありますが,私自身,提言で上野一彦先生が述べられている「発達障…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
著者
笹森 洋樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
2002年に文部科学省で実施された6.3%の実態把握から10年ぶりに実施された調査はどのような結果だったのでしょうか。本号が刊行される時には,文部科学省から結果が公表されていることと思います。数字への…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD 2012年10月号
著者
上野 一彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
43号「特集=学校での指導に活用! アセスメント最新情報」をお届けします。特集についての解題でわが国で「アセスメントは,『評価』『査定』という意味で用いられることが多い」と述べました。また教育場面では…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD&ADHD 2012年1月号
著者
柘植 雅義
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は,自尊感情を取り上げました。 この特集号を手にしてみると,自尊感情は,確かな学力の形成,豊かな心の育成,健やかな体力の増進といった,現代の子どもたちに求められる事項に深く関わり,それらの下支えを…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD&ADHD 2011年10月号
著者
廣瀬 由美子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本号の特集は,通常の学級に在籍する発達障害のある児童生徒を想定した授業づくり,特に「読み取る力を育てる」ことを目指した授業づくりである。執筆者には,通常の学級の担任や通級による指導の担当者,特別支援学…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
LD&ADHD 2011年7月号
著者
笹森 洋樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
障害者の権利に関する条約の理念を踏まえた特別支援教育の在り方について検討が進められている。障害者が障害を理由として教育制度一般から排除されないこと(not excluded from the gene…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ