関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業 (第7回)
  • 粘土をつくって塑像する
  • 美術と行為との狭間をみつめて
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
著者
佐々木 敏幸
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
全15件(1〜15件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業 (第12回)
  • はみ出す力
  • アウトプットの矛先
書誌
特別支援教育の実践情報 2022年3月号
著者
佐々木 敏幸
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
主役は子供,教師は黒子 社会通念に,抗うつもりはありません。 こと「美術」に関して,新奇性や特異的表現などは,社会的に高い評価を得るための要素になると,誰しもが同意できることでしょう。それは,「人とは…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業 (第11回)
  • 「段ボール美術館」
  • 日常に設ける鑑賞体験装置
書誌
特別支援教育の実践情報 2022年1月号
著者
佐々木 敏幸
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
素朴な疑問としての「鑑賞」 学習指導要領では,図画工作/美術は「A表現」と「B鑑賞」の2つの領域を基本に,教育内容が構成・整理されています。「表現」は,主に作品制作をする見慣れた授業風景が浮かびますが…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業 (第10回)
  • ドライポイント技法を介した描画表現
  • 銅板を使わない凹板による版画制作
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年11月号
著者
佐々木 敏幸
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
誰でも「描ける」方法を探して ドライポイントは,版画の中でも「直接法」といわれる,版へ直に線を刻んで描画する技法です。印刷すると,刻線の両側にできる「まくれ」にもインクが絡むことから,独特のやわらかく…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業 (第9回)
  • 卒業ピクニック!
  • コロナ禍を「あきらめない」ために
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
佐々木 敏幸
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
教え子が示した何か(2020年/春) 自宅待機が推奨される緊急事態宣言下の品川駅。通勤していると,見慣れた生徒の背中が視界に入りました。次の瞬間,立ち並ぶ報道カメラに近づくと,満面の笑顔で手指を合わせ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業 (第8回)
  • 絵画をつくる
  • 技法材料学から導く描画再考
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年7月号
著者
佐々木 敏幸
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
「美術嫌い」をつくらないために 学校で,子供たちへ気軽に「絵を描く」ことを求めたりする場面はないでしょうか。色や形による痕跡の成果物は,活動後の教師にも充足感をもたらすものなのかもしれません…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業 (第6回)
  • 「行動障害」と「美術」
  • 既にそこにある世界へ気づくために
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
著者
佐々木 敏幸
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
美術と行動障害の「せつじつ」 唐突な組み合わせだと思われるのも無理はありません。行動障害とは,自傷や他害,こだわりなどの言葉に「激しい」といった形容詞がつくような行動をさします。美術教師である筆者は…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業 (第5回)
  • 凹版による版画表現・「コラグラフ」
  • プレス機を使った版画に挑戦する
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年1月号
著者
佐々木 敏幸
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
「自由な表現」への合理的配慮 凹版による版画制作ほど,工程が複雑で手間がかかりそうな印象をもたれる題材はないかもしれません。しかし,「自由」な表現という具体性の乏しい設定に苦手さを示すことがある自閉症…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業 (第4回)
  • 子どもも大人も真剣につくる舞台美術
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年11月号
著者
佐々木 敏幸
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
みんなで一緒に挑戦する! 「大人(教師)の手が入っているかどうか。」 広く子どもの作品や創作活動をみる際の,口には出せない気になる視点です。確かに,「独創性」は美術の発展に大きく寄与してきました。しか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業 (第3回)
  • 色彩空間“ガサガサガサ…”
  • 「造型遊び」の発展と行事への連結
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
佐々木 敏幸
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
高等部だって「造形遊び」! 対人関係に困難さや苦手意識を抱える生徒の多い特別支援学校では,集団における協同による「遊び」の実現は難しく,それだけで重要な学習目標となり得ます。「造形遊び」を,表現の材料…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業 (第2回)
  • 3本足の皿を作る
  • 「何もない」からこそ発想は拡大する
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年7月号
著者
佐々木 敏幸
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
「教える」ために向かった先で… 私は20年前,青年海外協力隊として途上国の特別支援学校で,美術教師をしていました。本題材は,異なる環境へ身一つで飛び込み,現地のニーズをもとに生み出したものです。技法は…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業 (第1回)
  • ファッションショーをつくる
  • 「鑑賞」を意識した複合的な表現
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年5月号
著者
佐々木 敏幸
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
連載を始めるにあたって 特別支援教育の場では,作品をつくる以上に,「活動をつくる」ことを念頭に,教師が創造的に授業設計することが求められます。障害があるほど,子どもは忖度できません。表現する「過程」を…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
  • 『人の絵が描けない』という子どものお絵描き指導
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
高畑 芳美
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
1 人の絵は難しい 「お顔は描けるけど,身体は難しい」「棒人間でもいい?」と,発達障害のある子ども達の中には,人の絵を描くことに苦手意識があったり,萎縮してしまったりする場合が少なくありません。もとも…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 プログラミング教育にチャレンジ!
  • (1)概論/特別な支援を必要とする子へのプログラミング教育
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
福田 晴一
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
小学校にプログラミング教育が… 今回の学習指導要領改訂に伴い,小学校ではプログラミング教育が必修化となりました。必修化と言いましても「教科」として新設されたわけではなく,現在の教科の目標を達成する過程…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 プログラミング教育にチャレンジ!
  • (2)実践/ゲームinスクールの試み
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
伊勢 太惇
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
要約 特別支援学級(知的)の児童20名の学習において,ゲーミフィケーションを活用したアプリ学習@を導入したことにより,漢字や計算などの反復学習の学習効率Aが最大2.6倍となりました。全体的な学習効率の…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ミニ特集 プログラミング教育にチャレンジ!
  • (3)実践/ロボット・プログラミング教材活用の試み
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
舟木 眞人
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
特別支援教育とプログラミング 2020年度の新学習指導要領の大きな改訂項目として「プログラミング教育の必修化」が掲げられています。特別支援教育の新学習指導要領において,第1章総則の第4節に各教科指導の…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ