-
生徒指導主任 365日の仕事大全
- 刊行:
- 2023年6月9日
- ジャンル:
- 生活・生徒・進路指導
- 対象:
- 小・中
- 読みやすかった2024/6/3020代・小学校教員
-
森岡健太の道徳教材研究ノート
- 刊行:
- 2023年7月13日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小学校
- この本は道徳科の教材研究を具体的に解説し、授業力向上に直結する内容が満載です。ステップごとの詳しい説明と実践例が豊富で、教師にとって非常に実用的なガイドブックと言えます!!2024/6/3040代・小学校教員
-
100万人が受けたい! 探究と対話を生む「中学公民」ウソ・ホント?授業
- 刊行:
- 2023年8月18日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 中学校
- ネタが満載でした2024/6/3030代・中学校教員
-
板書&展開例でよくわかる 数学的活動でつくる365日の全授業 中学校数学 2年上
- 刊行:
- 2021年2月12日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中学校
- いつも授業づくりの参考にしています。2024/6/3040代・中学校教諭
-
特別支援教育の実践情報 2024年7月号視覚支援 パーフェクト図鑑
- 刊行:
- 2024年5月16日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 小・中・高
- 担当しているクラスですでに取り組んでいる視覚支援や、知らなかったアイデアが紹介されており、参考になりました。Drop tapは使用を検討していたので解説がありがたかったです。2024/6/2950代・男性
-
学びのDXで変わる!ICT×中学公民 個別最適な学びを実現する授業モデル
- 刊行:
- 2023年1月20日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 中学校
- 参考になりました。2024/6/29教委
-
板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語 1年
- 刊行:
- 2023年2月24日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 教科書に沿わない形でやるなら使いやすい。2024/6/2940代・中学校教員
-
教室の荒れ・問題行動対応ガイド
- 刊行:
- 2024年5月31日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 買って正解でした!
なかなか問題行動について学ぶ機会がなかったので、いい機会でした。2024/6/2930代・小学校教員
-
中学校生徒指導 仕事スキル大全
- 刊行:
- 2022年4月15日
- ジャンル:
- 生活・生徒・進路指導
- 対象:
- 中学校
- 生活指導や生徒たちや外部機関と関わる上で参考になることが紹介されていた。2024/6/2930代・中学校管理職
コメント一覧へ