-
教室の罠をとりのぞけ! どの子もつまずかせないユニバーサルデザイン
- 刊行:
- 2024年7月11日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 小学校
- そこまで言っちゃいますか!と思うほど、言いにくかったことについて言ってくれていて、とても痛快でした。
研修などで取り上げれば、学校は大きく前に進めると思います。2024/8/14ヤッシー
-
国語科授業サポートBOOKS言葉の力が楽しく身につく!「読むこと」の活動ネタ事典
- 刊行:
- 2023年7月21日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- すぐに実践できそうな活動がたくさんあってよかったです。2024/8/1320代・小学校教員
-
数学教育 2024年9月号関数の苦手を克服するとっておきアイデア集
- 刊行:
- 2024年8月5日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中・高
- 私は代数学が苦手でした。それで、講談社ブルーバックスの『代数を図形で解く』という本を買ったことがあり、その本をより深く理解するのに役立ちました。2024/8/1350代・男性
-
三訂版 国語力をつける物語・小説の「読み」の授業―「言葉による見方・考え方」を鍛えるあたらしい授業の提案―
- 刊行:
- 2024年3月29日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小・中
- 改訂版はもっと新しい分をのせてほしい2024/8/1370代・嘱託指導主事
-
小学校英語サポートBOOKS英語が好きになる!楽しく話せる!英語ICT教材&アクティビティ50
- 刊行:
- 2023年9月7日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 小学校
- 高学年の外国語の担当で、すき間時間にゲームができたらと思い、購入しました。2024/8/1350代 小学校教諭
-
理科授業サポートBOOKSユニバーサルデザインの小学校理科授業
- 刊行:
- 2024年2月1日
- ジャンル:
- 理科
- 対象:
- 小学校
- 理科専科をしているので興味があって購入しました。UDのことを意識しながら授業づくりができたらと思います。2024/8/1350代 小学校教諭
-
おもしろすぎて授業したくなる道徳図解
- 刊行:
- 2021年8月30日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小学校
- 参考になりました。2024/8/1240代・教委
-
中学校国語科 新3観点のテストづくり&学習評価アイデアブック
- 刊行:
- 2024年4月25日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 中学校
- 授業のゴールの姿が見通せてよかった。学習指導要領を整理することができた。2024/8/1240代・中学校教員
-
国語教育 2024年9月号保存版 一生使える国語授業ネタ大全
- 刊行:
- 2024年8月5日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小・中・高
- どの頁を捲っても、学びある一冊でした。漢字検定・漢検漢字トレーニングのアプリや、辞書を面白く紹介する動画など、生徒の関心を惹くための道具も満載で助かります。2024/8/1240代 中学校教諭
コメント一覧へ