もくじ
社会科教育2001年12月号
特集 歴史教科書問題─社会科で考える37題
社会科教師として考える教科書問題―私がいま思うこと
- 教科書で自己主張すべきではない・・・・・・
- 歴史教科書への教科教育的問い・・・・・・
- 教科書で何を教えるのか?・・・・・・
- 子どもの創る「社会」を想定して・・・・・・
- 政治的すぎる教科書問題・・・・・・
- 子どもにとっても教科書問題とは・・・・・・
- 嗚呼、我が国の民主主義は未成熟!・・・・・・
- 社会科教師として考える教科書問題・・・・・・
- やはり社会科は難しい!・・・・・・
- 昭和の歴史・・・・・・
- 自ら発言し調べていく生徒を育てること・・・・・・
- 公正な判断をするための努力・・・・・・
- 我が国の文化と伝統を…・・・・・・
- 教科書は学界の通説に従うべき・・・・・・
- 何年たっても小野妹子・・・・・・
教科書問題をとらえる原点をどこにおくか―と聞かれたら
- 近現代史を読み解くコードと歴史リテラシーの問題・・・・・・
歴史観の形成と歴史的事実の解釈―授業でどう扱うか
歴史の授業づくりと教科書―私の実践コンセプトはここだ!
キーワードから考える教科書問題の争点
- EUの教科書は“相手国” をどう書いているか・・・・・・
ニューバージョン調べ考える力を鍛えるワーク (第9回)
- 黒船から何が見えるか・・・・・・
「社会科と総合」授業活性化のモノindex (第9回)
知らぬ間にここまで進んだ新ネタ情報 (第9回)
- 脳科学の可能性・・・・・・
ホントの江戸はこうだった (第9回)
書評
- 『授業名人の教育語録』(有田和正・野口芳宏・向山洋一著)・・・・・・
- 『総合的な学習で町づくり』(寺本 潔著)・・・・・・
よみがえれ!地図を読む力 (第9回)
ウェッビング法で社会科の教材研究 (第9回)
社会科の学力と評価の改革 (第9回)
教科書見開き2ページで100発問づくり
- 小学3年 トマトをつくる・・・・・・
〜新しい社会下(東京書籍)p.22〜23その1〜 - 小学4年 地いきの文化の発展につくした人たち・・・・・・
〜小学生の社会上(日本文教出版)p.92その1〜 - 小学5年 世界と結ぶ日本の貿易・・・・・・
〜小学生の社会下(日本文教出版)p.20〜21その1〜 - 小学6年 みんなの願いを実現する政治・・・・・・
〜新しい社会下(東京書籍)p.8〜9その1〜 - 中学地理 青い海に囲まれた島々−南西諸島の暮らし・・・・・・
〜中学地理(教育出版)p.184〜185その2〜 - 中学歴史 攘夷から倒幕へ・・・・・・
〜中学社会 歴史的分野(大阪書籍)p.176〜177その1〜 - 中学公民 わたしたちの生活と経済・・・・・・
〜中学社会 公民(教育出版)p.115〜194その1〜
- 小学3年 トマトをつくる・・・・・・
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第45回)
編集後記
・・・・・・世界の切手・物識りエピソード