もくじ
社会科教育2002年6月号
特集 調べ学習―情報検索力のつけ方&FAX集
調べ学習で私が「禁じ手」にしていること
- グループ分散調べ学習・・・・・・
- 調べ学習=インターネット検索!それでいいわけがない!・・・・・・
- 「説明するだけ」で終わらない・・・・・・
- 調べ学習には“どんな方法”があるか―授業に使える基本型とは・・・・・・
- “調べ学習”のシステム化―ねらい・手立て・交流の組み立てポイント・・・・・・
“調べ学習”でつける“学び方技術”の指導ポイント
調べ学習の組み立て方とすぐ使える“学び方FAX”
事例研究 “調べ学習”の組み立てと“学び方技術”の指導ポイント
「この資料」=どんな調べ学習を組み立てるか
「この教科書ページ」=どんな調べ学習を組み立てるか
「この学習問題」でどんな調べ学習を組み立てるか
教材開発としての私の調べ技:情報検索のコツ
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW (第3回)
力をつける楽しいゲーム・クイズ (第3回)
写真でクイズこれは?でしょう (第3回)
・・・・・・楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント (第3回)
・・・・・・書評
- 『教材発見町ウォーキング』(寺本潔著)・・・・・・
- 『京都のなぜなに学習クイズ96問96答』(京都教育大学社会系教育研究会編著)・・・・・・
新教科書+発展学習のワンポイント
教科書を超える教材研究のポイント (第3回)
日韓教科書“この事実”どう記述しているか (第3回)
教科書の教え方・ライターからの発信 (第3回)
宇宙物理学者からみた人間観・人間論 (第3回)
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第51回)
編集後記
・・・・・・暮らしを変える?電脳生活
・・・・・・表紙は語る
- ちんどん屋・・・・・・