もくじ

社会科教育2002年4月号
特集 新教科書を使いこなす研究スポット
新教科書を手に…子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
- 一番気になった写真を選びなさい・・・・・・
- 最高の字で名前を書きなさい・・・・・・
- 新教科書活用術の裏ワザ・・・・・・
新教科書の特徴:今までとどこが違うか―と聞かれたら
新教科書を手にして:教師が最初にすること―パラパラめくって私がメモすることのNo.3
新教科書を手に―学び方スキルが身につく活用アイデア
新教科書を手に:有効活用の研究スポット
新教科書を手に:年間プランをどう立てるか―刈り取る問題・発展教材プラスを見立てるヒント
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW (第1回)
力をつける楽しいゲーム・クイズ (第1回)
写真でクイズこれは?でしょう (第1回)
・・・・・・楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント (第1回)
・・・・・・書評
- 『社会科固有の授業理論・30の提言』(岩田一彦著)・・・・・・
- 『中東見聞録』(大野正雄著)・・・・・・
新教科書+発展学習のワンポイント
教科書を超える教材研究のポイント (第1回)
日韓教科書“この事実”どう記述しているか (第1回)
教科書の教え方・ライターからの発信 (第1回)
宇宙物理学者からみた人間観・人間論 (第1回)
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第49回)
編集後記
・・・・・・暮らしを変える?電脳生活
・・・・・・表紙は語る
- イラストレーター・・・・・・