もくじ
![](/db/magazine/23073/cover_m.jpg)
LD,ADHD&ASD2020年4月号
特集 保護者と教師との信頼関係づくり
- 特集について・・・・・・
- 〈提言〉保護者とうまくやっていくための4つのポイント・・・・・・
- 〈提言〉教師が行う保護者との相談と心理職が行うカウンセリング・・・・・・
〈実践〉保護者と教師が信頼関係を築くためにしたいこと
失敗ケースに学ぶ!やってはいけない保護者対応
ESSAY
街の中のユニバーサルデザイン (第1回)
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 (第25回)
英語教育のユニバーサルデザイン (第5回)
ワーキングメモリーを支える学習支援 (第1回)
心理検査を活用したアセスメント (第1回)
見過ごさないで!発達障害が疑われる子どもの心へのアプローチ (第1回)
通級指導教室の個別の指導計画づくり (第1回)
一度は手にしたい本
特別支援教育ステップアップ講座 (第9回)
S.E.N.S支部会紹介 (第9回)
SENS for S.E.N.S (第20回)
S.E.N.Sになって
- S.E.N.Sの研修で得たもの・・・・・・
- 子どもの目線で一緒に考えることの大切さ・・・・・・
- 特別支援教育士資格認定協会からのお知らせ
第50回「博報賞」授業 特別支援教育部門
編集後記
・・・・・・