もくじ
特別支援教育の実践情報2019年1月号
特集 活動の充実を目指す!授業改善のための学習評価活用術
- 特集について
総論
おさえておきたい学習評価の基礎基本
実践 活動が充実する! 授業改善のための学習評価活用事例
視点1 観点別学習評価
視点2 学習評価を指導の改善に生かす
視点3 学習評価を子どもの支援に活用する
視点4 組織的・体系的な学習評価(カリマネ)を促す
ミニ特集 Let’s start! 特別支援学級・特別支援学校における外国語活動・外国語科の授業づくり
トピックス (第71回)
わたしと特別支援教育 (第17回)
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
子ども生き生き・学習活動
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり (第5回)
手と目で話そう! 言葉の前のことばとしての教材教具 (第5回)
はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! (第5回)
子どもの個性に寄り添って♪ 感覚統合の考え方を生かした指導のアイデア (第5回)
知的障害のある児童生徒の主体的・対話的で深い学びを実現する授業改善 (第5回)
発達障害がある子のためのグループプレイセラピーにおけるコミュニケーション支援 (第5回)
コピーして使える! 文字が苦手な子のための絵枠トレーニング (第5回)
どの子も楽しく! 指導のポイントがバッチリわかるわくわく造形活動 (第5回)
- 工夫が光る!モダンテクニック スパッタリング・・・・・・
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース (第5回)
編集後記
・・・・・・・