詳細情報

- 特集 生徒の“つまずき認知力”を上げる発問トレーニング
- 1 何がわからないのかがわからない? 生徒につまずきの状況を認知させる発問・指示の工夫
- (1)1年の指導場面で
- C平面図形/空間図形
- 本文抜粋
- 問題が解けなくて悩んでいる生徒に,言えばすぐにわかる手品のような言葉を私はもっていない。しかし,生徒の学ぶ意欲をかき立てることができる言葉をもちたいと常々思っている。生徒は学びたい,知りたいという知的好奇心をもっているはずであるが,時としてそれを表面に出せなくなることがある。そんな生徒の心をくすぐる…
- 対象
- 中学1年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)