関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「到達目標の明確化」と授業改革の課題
  • 「到達目標の明確化」算数・数学科授業改革の課題
  • 繰り上がりの「1」をどこにどのように書かせるか
書誌
現代教育科学 2006年7月号
著者
木村 重夫
ジャンル
教育学一般/算数・数学
本文抜粋
1 指導内容の明確化 到達目標の明確化のためには、指導内容の明確化が必要だ。何をどう教えるかがはっきりしていなければ、到達したかどうかもあやふやになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「戦後教育60年」公教育の役割を考える
  • 「学校の学力保障」―Cランクの子を出さないために
  • 教師が学び続けねばならない三つの方策
書誌
現代教育科学 2005年10月号
著者
木村 重夫
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
Cランクの子を出さないための具体的な方策は三つだ。  一 教科書を適切に使う。 二 優れた教材を適切に使う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「学力低下論争」は何を提起したか
  • 算数・数学の学力は低下したのか―論争の受け止め方
  • 学力低下をもたらす三つの原因と対策
書誌
現代教育科学 2005年9月号
著者
木村 重夫
ジャンル
教育学一般/算数・数学
本文抜粋
1 学力低下三つの要因 算数・数学の学力は各種の調査で明らかなように、確かに低下している。 問題は、その原因である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「ゆとり教育の見直し」を検討する
  • 現場からの発言・「ゆとり教育の見直し」こう考える
  • 見直しの中で浮き彫りになる学力低下をもたらす授業と学力定着を保証する授業
書誌
現代教育科学 2005年6月号
著者
木村 重夫
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
「ゆとり教育の見直し」こう考える 1 数値で立証された学力低下 今から四年前、読売新聞に大きな記事が載り、話題になった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「授業力」の検定をこうして創る
  • TOSS授業技量検定をどう見るか―参加者の意見
  • 子どもに笑顔と実力をつけられる教師をめざすTOSS授業技量検定
書誌
現代教育科学 2004年10月号
著者
木村 重夫
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 授業力を数値化する 教師の「授業する能力=授業力」を数値で表す時代が目の前に迫ってきた。本を読み、サークルで模擬授業し、休日のセミナーに自費で参加して学ぶ教師が、実力を上げるのは当然のことだ。実力…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 楽しい授業・学校論を問い直す
  • 「問題解決学習」は楽しい授業づくりになるか
  • 「〇〇型」などと陰口はやめて、日々の子どもの事実を示すべき
書誌
現代教育科学 2004年8月号
著者
木村 重夫
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 「◯◯型」という逃げ道? 向山型算数の指導法を「手順指示型の授業」と暗に非難した本がある。 (『今、算数があぶない―本当の問題解決学習の授業をめざして』東洋館出版社)(「批判」にはなっていない。陰…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 ゆとり教育から学力重視へ転換
  • 「学力低下」―ドリル学習で解決できるのか
  • 向山型算数は最新脳科学からみても理にかなった指導法である
書誌
現代教育科学 2004年6月号
著者
木村 重夫
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 脳科学からみた百マス計算の害 「ものを学ぶ」とは、つまりは「繰り返し」である。習ったことを練習する。忘れたらまた覚える。それでも忘れたら、また覚えるしかない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「学力テスト」の分析結果を読み解く
  • 算数・数学「学力テスト」の分析結果をどう見るか
  • 学力低下の主因は、学力低下を生む授業にある
書誌
現代教育科学 2003年11月号
著者
木村 重夫
ジャンル
教育学一般/算数・数学
本文抜粋
算数・数学の学力低下 文部科学省「全国一斉学力テスト」の結果が公表された。前回テストに比べ、「下降が顕著だった」教科が算数・数学である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「最低基準」学習指導要領の矛盾を衝く
  • 「最低基準」学習指導要領・算数・数学科の矛盾と発展学習の可能性
  • 向山型算数は「あれもこれも」の教育を具体化した授業である
書誌
現代教育科学 2002年1月号
著者
木村 重夫
ジャンル
教育学一般/算数・数学
本文抜粋
1 「あれもこれも」の教育 『「ゆとり教育」亡国論』の著者、大森不二雄氏は言う。 私は、学習指導要領の「最低基準」的な性格を残し、「上限規制」的な性格を取り外すことを検討すべきであると考えます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 文部科学省の「学力低下しない」説を糺す
  • 繰り返し学習で「基礎・基本」は確実に定着するか?
  • 向山型算数は「変化のある繰り返し」で確実に「基礎基本」を定着させる
書誌
現代教育科学 2001年5月号
著者
木村 重夫
ジャンル
教育学一般/算数・数学
本文抜粋
1 まちがった「繰り返し学習」 「繰り返し」練習することは基本的には重要なことである。 「技術」を知ってもすぐに使えるわけではない。何回も繰り返し練習することで、技術を使いこなせるようになってはじめ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「学びの共同体」の再構築がなぜ必要か
  • 習熟度別「学習集団」指導で学力は伸びるか
  • 算数の習熟度別指導の問題点
  • 向山型算数は一斉授業の中で個人差に対応する授業システムである
書誌
現代教育科学 2000年11月号
著者
木村 重夫
ジャンル
教育学一般/算数・数学
本文抜粋
1 前提となる「学力不振」の原因は何か 学級の子どもたちを「習熟度別」に再編制する――その方が授業の効率が上がり、子どもが授業を理解しやすいという理由である。逆に言えば、今までの授業では、子どもの基礎…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 「消えた学力」算数・数学学力のここを取り戻す
  • 「問題を解決する」学習と「問題解決学習」は違う
書誌
現代教育科学 2004年5月号
著者
木村 重夫
ジャンル
教育学一般/算数・数学
本文抜粋
一 問題解決学習の限界  私は「TOSS」という日本一大きい教師の研究団体に属している。 TOSSの若い教師が、研究授業を引き受けた。その学校は、「問題解決学習」という一つの指導法を進めている学校だ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育世論の流れと教育ジャーナリズムの機能
  • 情報と知的刺激と心理的な支えと―『現代教育科学』誌に感謝!―
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
梶田 叡一
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
どのような職種の仕事であっても、日常的には、その仕事に直接関わることだけに意識領域が局限されてくる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育世論の流れと教育ジャーナリズムの機能
  • 教育を開かれたコミュニケーションに
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
無藤 隆
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
学校教育をいかにして開かれたものとしていくか。それは単に文科省や教育委員会がとか、学者がとか、民間の指導者が頑張ればとか、周知徹底すればよいというのではない。現場の教師がもし専門家であるとするなら、そ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育世論の流れと教育ジャーナリズムの機能
  • 教育ジャーナリズム衰退の因は
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
教育学一般
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育世論の流れと教育ジャーナリズムの機能
  • 「教育界」から外の世界へ
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
浅田 和伸
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
教育論を教育学者や教育関係者の内輪だけでやっていても仕方がない、というのが私の考えだ。 世の中の多数派である「教育関係者以外の人たち」の中に子供、学校、教育の理解者、応援団を増やしていかない限り、教育…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育世論の流れと教育ジャーナリズムの機能
  • 教育オピニオンとしての役割
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
向山 行雄
ジャンル
教育学一般
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『現代教育科学』が拓いた教育言論53年
  • 教育世論の流れと教育ジャーナリズムの機能
  • 幸せに生きるために
書誌
現代教育科学 2012年3月号
著者
岩谷 俊行
ジャンル
教育学一般
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ