関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第15回)
  • 朝読書で、読書好きの子どもを育てる
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
勇 和代
ジャンル
国語
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第88回)
  • 子どもを本好きにしたいならば、所・時・物を用意せよ
書誌
国語教育 2010年7月号
著者
溝端 達也
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子どもたちを読書好きにする三つの原則 子どもたちを読書好きにするためには、教師による意図的な働きかけが必要である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第87回)
  • 読書の世界を広げる学習活動
書誌
国語教育 2010年6月号
著者
西野 尚子
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもたちは本来、読書が好きで、興味や関心をもった本を手に取り、進んで読もうとする。読書を通して伝統的な言語文化や古典のよさに触れさせるためには、それらに出合わせ、読書の幅を広げさせることが必要である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第86回)
  • 本の世界を旅する国語科授業づくり
書誌
国語教育 2010年5月号
著者
木下 美和子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 お話の世界への誘い 朝読書などの枠組みより、本を読まずにはいられないそんな読書の指導を私はしたい…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第85回)
  • 学校・保護者・地域で取り組む「読み聞かせ」の環境の充実
書誌
国語教育 2010年4月号
著者
松下 幸隆
ジャンル
国語
本文抜粋
自ら進んで本に手を伸ばす「読書大好き人間」の育成を目指し、読書の楽しさや魅力を地域ぐるみで伝えていこうと「読み聞かせ」の環境を充実させている…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第84回)
  • 作文へつなげる「書き出しの一文」視写
書誌
国語教育 2010年3月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
人間は言葉によって思考する。 概念は言葉によってつくられる。 ならば、語彙が豊富であるほど、人は、論理的で複雑な思考ができるはずだ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第83回)
  • 一斉音読で読書に親しむ
書誌
国語教育 2010年2月号
著者
小川 智勢子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 本に親しむ環境作り 五・六年生二十冊、一・二年生、三・四年生もそれぞれ二十冊ずつ「三郷市おすすめの本」が選定されている。三郷市の小学校では六十冊の本がおすすめ本として選定されているのである…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第82回)
  • 読書生活へとつながる読書活動を
書誌
国語教育 2010年1月号
著者
稲田 八穂
ジャンル
国語
本文抜粋
豊かな読書生活を 朝の十分間読書の取り組みや「子ども読書の日」の制定により、子どもたちの生活に読書が定着してきた。当たり前のように本を手にする姿が見られる。さらなる課題は、読書生活を広げていく子どもを…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第81回)
  • 環境を整え、読み聞かせを行い、本との出会いを演出する
書誌
国語教育 2009年12月号
著者
雨宮 久
ジャンル
国語
本文抜粋
一 図書室の環境づくり 子どもたちは、図書室へ出かけて本を選ぶ時、何を元にするだろうか。 ●タイトル…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第80回)
  • 広げる読書の輪
書誌
国語教育 2009年11月号
著者
榎本 辰紀
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもたちが読書に親しみ、読書の量が増えていくように、次のような取り組みを行っている。 一 あまんきみこ作品の多読から広がる読書…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第79回)
  • 読書活動を補強する活動を仕掛ける
書誌
国語教育 2009年10月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一 早く読む本を選ばせる 子どもたちの読書量を増やしたいと思う教師は多い。そのための手だてを挙げる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第78回)
  • 身近な文書から多様な分野に向けて
書誌
国語教育 2009年9月号
著者
内山 義朗
ジャンル
国語
本文抜粋
@三つの種類 「文章は三つの種類に分けられます。それは、何と何と何でしょう。」と問う。子どもたちが知らない時は、教える。「物語文と説明文と詩文です。」と…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第77回)
  • 本に出会う機会を増やす
書誌
国語教育 2009年8月号
著者
大角 弥生
ジャンル
国語
本文抜粋
一人でも多くの本好きな生徒を育てたい、そんな思いで読書指導を行っている。 一 朝読書毎朝八時二十五分から十分間の読書の時間を設定している。入学当時はこの時間が苦痛な生徒も、毎日続けることで読書の楽しさ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第76回)
  • ホタルの光から読書の光へ
書誌
国語教育 2009年7月号
著者
高木 恵理
ジャンル
国語
本文抜粋
本校では、一一年前、校内にビオトープが作られて以来、「ホタル舞う小野小」として、特色ある学校づくりを進めている…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第75回)
  • 「伝統的な言語文化」対応の読書指導
書誌
国語教育 2009年6月号
著者
冨樫 いずみ
ジャンル
国語
本文抜粋
平成二十年三月告示の新学習指導要領に「伝統的な言語文化」が盛り込まれた。具体的には左記のような事項である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第74回)
  • 宝仙小の読書指導について
書誌
国語教育 2009年5月号
著者
日高 好生
ジャンル
国語
本文抜粋
@読書指導月間 十一月は、読書月間として読書指導を集中的に実施している。 各学年で指導する本を選定し児童数を購入する。同じ物語を読み合うことで共通のテーマを追い続け深めることができる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第73回)
  • 理解から発信までの言語技術を段階的に
書誌
国語教育 2009年4月号
著者
松木 尚美
ジャンル
国語
本文抜粋
「読書に親しむ」児童を育てるためには、国語の授業の中で、生きる力や豊かな人間性につながる読書力を育成することが大切である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第72回)
  • 興味・関心のある本を読む
書誌
国語教育 2009年3月号
著者
平松 孝治郎
ジャンル
国語
本文抜粋
読書というと、物語文や小説などを思い浮かべるかもしれない。しかし、まずは、自分の興味のある本を手にとって読むことが大事である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第71回)
  • 読書に親しむ環境づくり
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
福島 教全
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語科の授業での取り組み 教科書の内容のみを取り扱うのではなく、そこから自主的な読書へと発展していけるように単元を計画するようにしている。(単元指導例@)「光と風からもらった贈り物」(光村)という…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第70回)
  • かかわりを大切にした読書活動の工夫
書誌
国語教育 2009年1月号
著者
松ア 弘明
ジャンル
国語
本文抜粋
文学的文章を取り扱う単元を構想する際、教材との唐突な出会いは避けたい。とくに、係活動との関連を図ったり、読書コーナーを設けたりするなど、事前に種まきをしておき、子どもと教材との距離を縮めた上で、出会い…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第69回)
  • 豊かな表現力を育成するための読書活動
書誌
国語教育 2008年12月号
著者
若尾 美智子
ジャンル
国語
本文抜粋
子供たちが確かな国語力を身につけるための基礎基本の一つに音読活動があげられる。 「読書力」をつけることによって読む力をつけ、豊かな表現力を育成できると考えている…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ